研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-10 14:19:17)
イチカワ ショウタ
ICHIKAWA SHOTA
市川翔太
所属
医学部医学科 整形外科学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Effect of training in a sandy environment on foot morphology and function 2024/09
2.
原著
Dynamic Balance and Muscle Activity in Lifesavers: A Study on Intrinsic and Extrinsic Foot Muscles 2024/08
3.
原著
Relationship between Dynamic Balance and Physical Characteristics and Functions in Elite Lifesaving Athletes 2024/08
4.
原著
Functional Morphologic Changes of the Heel Fat Pad and Plantar Fascia in Patients With Heel Pain During Weightbearing and Nonweightbearing 2024/05
5.
原著
Ultrasonic Evaluation of the Heel Fat Pad under Weight-Bearing Conditions Using a Polymethylpentene Resin Plate: Part 1 2022/02
6.
原著
Comparison of foot posture and foot muscle morphology between lifesaver athletes and healthy adults 2021/11
7.
原著
変形性足関節症の治療選択-装具療法と人工足関節置換術との比較- 2021/05
8.
症例報告
距骨外側突起インピンジメントによる腓骨筋痙性扁平足を伴った若年性特発性関節炎の1例 2019/04
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
1.
左足関節固定術・右人工足関節置換術を施行した両側変形性足関節症の1例 (口頭発表,一般) 2025/03/21
2.
Lisfranc関節脱臼骨折に対する靭帯再建術の治療成績
損傷タイプ(Myerson分類,Kaar分類)からみた足部アーチの検討 (ポスター,一般) 2024/11/08
3.
ライフセーバーと健常成人におけるバランス能力と足部筋活動の比較 (口頭発表,一般) 2024/11/08
4.
術前の扁平足の程度はLapidus変法の術後再発率に影響を与えるか (口頭発表,一般) 2024/11/08
5.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (口頭発表,一般) 2024/11/07
6.
変形性足関節症の保存療法~装具療法を中心に~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/07
7.
母趾内転筋腱温存によるMTP関節固定術は第1中足骨の骨切りを要さずにM1M2角を矯正する (ポスター,一般) 2024/11/07
8.
Lisfranc関節脱臼骨折に対する靭帯再建術の治療成-早期荷重を目指した後療法の検討- (ポスター,一般) 2024/10/18
9.
Lisfranc関節脱臼骨折に対する靭帯再建術の治療成績-損傷タイプ(Myerson分類,Kaar分類)からみた足部アーチの検討- (ポスター,一般) 2024/10/18
10.
ライフセーバーの動的バランス能力と足部筋筋活動の比較:足部内在筋について (ポスター,一般) 2024/10/18
11.
ライフセーバーの動的バランス能力と足部筋筋活動の比較:足部外在筋について (ポスター,一般) 2024/10/18
12.
外側趾障害を伴った超重度外反母趾に対してCMOSは有用である (ポスター,一般) 2024/10/18
13.
PCFDのバイオメカニクス (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/17
14.
人工距骨併用人工足関節置換術の治療成績-X線学的病期分類(3b・4期)からみた比較- (口頭発表,一般) 2024/10/17
15.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である(第2報) (口頭発表,一般) 2024/10/17
16.
変形性足関節症とロコモティブシンドローム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/17
17.
外反母趾の治療により足幅は改善する ~外反母趾角と足幅の関係~ (口頭発表,一般) 2024/10/17
18.
ライフセーバーの動的バランス能力と足部筋筋活動の比較:足部内在筋について (ポスター,一般) 2024/09/12
19.
ライフセーバーの動的バランス能力と足部筋筋活動の比較:足部外在筋について (ポスター,一般) 2024/09/12
20.
足部機能がライフセービングに与える影響 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/12
21.
外反母趾手術による足部の変化が靴へ与える影響 (口頭発表,一般) 2024/09/01
22.
Lisfranc関節損傷に対する靭帯再建術後の足部アーチの検討 (口頭発表,一般) 2024/07/19
23.
SAFE-Qを用いた超重度外反母趾に対するCMOS術後の短期成績 (口頭発表,一般) 2024/07/19
24.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (口頭発表,一般) 2024/07/19
25.
足舟状骨に発生した骨巨細胞腫の1例 (ポスター,一般) 2024/07/12
26.
Lisfranc関節脱臼骨折に対する靱帯再建術の治療成績 -損傷タイプ(Myerson分類,Kaar分類)からみた足部アーチの検討- (口頭発表,一般) 2024/05/26
27.
ライフセイバーと健常成人におけるバランス能力と足部筋筋活動の比較 (ポスター,一般) 2024/05/26
28.
外側趾障害を伴う外反母趾角50度以上の超重度外反母趾に対するCMOS術後の短期成績 (ポスター,一般) 2024/05/25
29.
外反母趾に対するLapidus変法の治療成績~外側趾症状を有する重度外反母趾へのアプローチ~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/24
30.
足関節不安定症および変形性足関節症へ進行しないための保存療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/24
31.
人工距骨併用人工足関節置換術が末期足関節OAの後足部アライメントに与える変化 (ポスター,一般) 2024/05/23
32.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (ポスター,一般) 2024/05/23
33.
関節リウマチ前足部変形に対するCMOSのSAFE-Qによる短期成績 (口頭発表,一般) 2024/03/16
34.
圧壊の高度な距骨壊死に対してスパイダー2・リム・ポジショナー(smith&nephew)を併用し人工距骨全置換術に活用した一例 (口頭発表,一般) 2024/02/24
35.
変形性足関節症における隣接関節障害に対するTAAの治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/02/24
36.
膝アライメント異常が変形性足関節症に及ぼす影響~人工距骨併用人工足関節置換術(cTAA)前後での変化~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/02/24
37.
足舟状骨に発生した骨巨細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2024/02/24
38.
Mid and long-term results of combination metatarsal proximal osteotomies for shortening. (口頭発表,一般) 2023/11/25
39.
Total ankle arthroplasty for osteoarthritis is effective in improving locomotive syndrome and quality of life for patients. (口頭発表,一般) 2023/11/25
40.
The foot arch after ligament reconstruction for Lisfranc joint injury (ポスター,一般) 2023/11/24
41.
Lisfranc関節損傷に対する靭帯再建術後の足部アーチの検討 (口頭発表,一般) 2023/10/26
42.
人工距骨併用人工足関節置換術は重度内反型変形性足関節症の後足部アライメントを改善する (口頭発表,一般) 2023/10/26
43.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効か?~BMIから見たロコモ度の術前後の変化~ (口頭発表,一般) 2023/10/26
44.
高齢者の超重度外反母趾に対する関節温存手術と母趾関節固定術の比較検討 (口頭発表,一般) 2023/10/26
45.
セラミック性人工距骨併用人工足関節置換術後の人工距骨周囲関節の変化 (ポスター,一般) 2023/10/20
46.
中足骨近位短縮骨切り組み合わせ手術(CMOS)の中・長期成績 (口頭発表,一般) 2023/10/20
47.
人工距骨併用人工足関節全置換術(cTAA)により置換された距骨アライメントの変化 (口頭発表,一般) 2023/10/20
48.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効か?~BMIから見たロコモ度の術前後の変化~ (口頭発表,一般) 2023/10/20
49.
lifesavingにおける静的バランス機能と足底表在感覚の関係-砂地での裸足運動による足底表在感覚の刺激は転倒予防に繋がる可能性がある - (ポスター,一般) 2023/10/19
50.
慢性足関節不安定症と内側靭帯 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/23
51.
骨性強直を呈した変形性足関節症に対して人工距骨併用人工足関節全置換術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2023/09/23
52.
重度外反母趾に対するLapidus法術後の隣接関節障害 (口頭発表,一般) 2023/07/22
53.
重度外反母趾に対する治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/07/21
54.
ライフセービングにおける静的バランス機能と足部筋断面積の関係 (口頭発表,一般) 2023/06/30
55.
足部内在筋の荷重下での形態評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/29
56.
Lifesavingの静的バランス機能と足部筋断面積の関係-高齢者のロコモ予防に繋がる足部内在筋訓練は砂地の裸足運動で強化される- (口頭発表,一般) 2023/05/14
57.
変形性足関節症のMRIによる病態解析~距骨矢状面からみたBME発生様式の検討~ (口頭発表,一般) 2023/05/14
58.
Lifesavingのバランス機能と足底表在感覚の関係 -砂地の裸足運動は足底表在感覚の刺激を増やし,転倒予防に繋がる可能性がある- (ポスター,一般) 2023/05/13
59.
Lifesavingのバランス機能と足趾把持力の関係-砂地の裸足運動は足趾把持力とバランス機能を高め,ロコモ予防となる可能性がある- (ポスター,一般) 2023/05/13
60.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である (ポスター,一般) 2023/05/13
61.
男性外反母趾患者の中・長期治療成績 (ポスター,一般) 2023/05/13
62.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症においても後足部alignment改善効果を有する (口頭発表,一般) 2023/05/11
63.
変形性足関節症に対する人工距骨併用人工足関節置換術は隣接関節の術前の変形性関節症の重症度に関係なく後足部alignmentを改善する. (口頭発表,一般) 2023/05/11
64.
Combined TAA後感染に対してDAIRを施行しインプラント温存に成功した一例 (口頭発表,一般) 2023/03/25
65.
人工足関節置換術のエビデンス (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/25
66.
脛骨天蓋骨折の治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/02/25
67.
人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である~ロコモ度の改善とMRI所見に関連はあるか?~ (口頭発表,一般) 2022/11/04
68.
ライフセービング競技における動的バランス機能 と足趾把持力の関係 (ポスター,一般) 2022/11/03
69.
重度内反尖足に対してTSFを用い変形矯正を行った治療成績 (口頭発表,一般) 2022/11/03
70.
変形性足関節症のMRIによる病態解析~距骨矢状面からみたBME発生様式の検討~ (口頭発表,一般) 2022/10/21
71.
高齢者スキー愛好家の外脛骨障害に伴う成人期扁平足1例 (口頭発表,一般) 2022/09/03
72.
Hiflex foot gear を用いた変形性足関節症に対する保存療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/09/02
73.
Stress fractures of the foot and ankle (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/16
74.
ライフセーバーにおける足部・足関節筋形態に関する研究 (ポスター,一般) 2022/05/21
75.
重度内反尖足に対してtaylor spaitial frameを用いた変形矯正を行った治療成績 (口頭発表,一般) 2022/03/13
76.
人工距骨を併用した人工足関節置換術CTAAの治療成績 (口頭発表,一般) 2022/02/26
77.
ライフセーバーにおける足部・足関節筋形態に関する研究-第1報足部内在筋について- (口頭発表,一般) 2021/11/11
78.
ライフセーバーにおける足部・足関節筋形態に関する研究-第2報足部外在筋について- (口頭発表,一般) 2021/11/11
79.
ライフセービングの競技環境が足部内在筋に与える影響の検討 (ポスター,一般) 2021/10/15
80.
ライフセービングの競技環境が足部形態に与える影響の検討 (ポスター,一般) 2021/10/15
81.
超音波検査を用いた足底からの足部内在筋測定方法の信頼性の検討 (ポスター,一般) 2021/10/15
82.
足関節外在筋とライフセービング競技環境との関連性 (ポスター,一般) 2021/10/15
83.
CT画像で骨折を認めるLisfranc関節損傷は骨折のないものに比べ重症度が高い (ポスター,一般) 2020/06/11
84.
後足部の機能軸評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/06/11
85.
Lisfranc関節損傷の診断におけるX線の至適入射角度 (口頭発表,一般) 2019/10/18
86.
鏡視下に固定した距骨後突起骨折の一例 (口頭発表,一般) 2019/09/28
87.
低位脛骨骨切り術での追加手術が天蓋荷重点を外側へ移動させる効果 (口頭発表,一般) 2019/09/27
88.
拘縮のある重度扁平足に対する治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/09/27
89.
距骨外側突起インピンジメントによる腓骨筋痙性扁平足により診断された若年性特発性関節炎の1例 (口頭発表,一般) 2019/09/26
90.
骨切り手術による変形性足関節症の治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/09/26
91.
サッカー少年の距骨外側突起インピンジメントによる腓骨筋痙性扁平足により診断された若年性特発性関節炎の1例 (ポスター,一般) 2019/08/30
92.
高齢者スキー愛好家の外脛骨障害に伴う成人期扁平足の1例 (口頭発表,一般) 2019/08/30
93.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症においても後足部alignment改善効果を有する (口頭発表,一般) 1989/05/11
5件表示
全件表示(93件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2022/04~
砂浜での競技環境が足部機能に与える影響 研究活動スタート支援