研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-10-02 15:24:21)
アリモト タツヤ
ARIMOTO TATSUYA
有本竜也
所属
医学部医学科 整形外科学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
総説・解説
総論:踵骨骨折の基礎的知識 2023/07
2.
原著
Supramalleolar lateral opening-wedge osteotomy in conjunction with progressive collapsing foot deformity reconstruction for PCFD with ankle instability 2022/06
■
著書
1.
部分執筆
踵骨骨折「ニュースタンダード整形外科の臨床
整形外科の外傷処置 捻挫,打撲,脱臼,骨折」 2025/04
2.
翻訳
Fractures and Dislocations of the Foot足の骨折と脱臼「キャンベル整形外科手術書 原著第14版(電子版)」 2023/03
3.
部分執筆
症状から一発診断! 足の専門医はこう見立てる「症状から一発診断! 足の専門医はこう見立てる」 2022/09
■
学会発表
1.
リウマチ足前足部変形手術のサイエンスとアート (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/11/14
2.
私の手術手技:リスフラン関節損傷に対するロッキングプレート固定 -損傷形態に合わせた固定術- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/11/14
3.
Lapidus変法の術中に第1足根中足関節固定後に明らかになる楔舟関節不安定性―その有無による患者背景の比較― (口頭発表,一般) 2025/11/13
4.
加齢によって母趾種子骨-第1中足骨関節の関節症性変化は生じうるか (ポスター,一般) 2025/11/13
5.
Correlation of Hallux Valgus Angle with Sesamoid–First Metatarsal Joint Osteoarthritis Grade (ポスター,一般) 2025/10/30
6.
整形外科手術患者における肥満と栄養障害の関係-73歳以上,脆弱性骨折の診断では,肥満患者であっても低栄養に注意が必要である- (口頭発表,一般) 2025/05/25
7.
下肢機能軸からみた低位脛骨骨切り術の手術適応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/05/24
8.
脊椎手術周術期の栄養状態:プレアルブミンを用いた検証 (口頭発表,一般) 2025/03/21
9.
術前の扁平足の程度はLapidus変法の術後再発率に影響を与えるか (口頭発表,一般) 2024/11/08
10.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (口頭発表,一般) 2024/11/07
11.
変形性足関節症の保存療法~装具療法を中心に~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/07
12.
PCFDのバイオメカニクス (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/17
13.
人工足関節置換術における術中の後脛骨動脈損傷に関するセーフゾーンの放射線学的検討 (口頭発表,一般) 2024/10/17
14.
人工距骨併用人工足関節置換術の治療成績-X線学的病期分類(3b・4期)からみた比較- (口頭発表,一般) 2024/10/17
15.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である(第2報) (口頭発表,一般) 2024/10/17
16.
変形性足関節症とロコモティブシンドローム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/17
17.
第1腰椎椎体骨折に対する後方矯正固定術後に肝機能障害を生じた一例 (口頭発表,一般) 2024/09/27
18.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (口頭発表,一般) 2024/07/19
19.
人工距骨併用人工足関節置換術が末期足関節OAの後足部アライメントに与える変化 (ポスター,一般) 2024/05/23
20.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症にも有効である (ポスター,一般) 2024/05/23
21.
整形外科手術における肥満かつ栄養不良の検討:肥満患者でも低栄養に注意が必要である (口頭発表,一般) 2024/03/16
22.
L1椎体骨折に対して後方矯正固定術を施行後に肝機能障害を生じた一例 (口頭発表,一般) 2024/02/29
23.
圧壊の高度な距骨壊死に対してスパイダー2・リム・ポジショナー(smith&nephew)を併用し人工距骨全置換術に活用した一例 (口頭発表,一般) 2024/02/24
24.
変形性足関節症における隣接関節障害に対するTAAの治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/02/24
25.
膝アライメント異常が変形性足関節症に及ぼす影響~人工距骨併用人工足関節置換術(cTAA)前後での変化~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/02/24
26.
Bosworth型足関節脱臼骨折の一例 (口頭発表,一般) 2024/02/10
27.
Mechanical alignment法によるロボット支援下TKAの術後成績と術前冠状面アライメントとの関連 (口頭発表,一般) 2023/12/08
28.
Total ankle arthroplasty for osteoarthritis is effective in improving locomotive syndrome and quality of life for patients. (口頭発表,一般) 2023/11/25
29.
PCFD IE に対する低位脛骨骨きり術 (口頭発表,一般) 2023/10/27
30.
人工足関節置換術・人工距骨置換術における術中の後脛骨動脈損傷を避けるためのセーフゾーン (口頭発表,一般) 2023/10/26
31.
人工距骨併用人工足関節置換術は重度内反型変形性足関節症の後足部アライメントを改善する (口頭発表,一般) 2023/10/26
32.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効か?~BMIから見たロコモ度の術前後の変化~ (口頭発表,一般) 2023/10/26
33.
セラミック性人工距骨併用人工足関節置換術後の人工距骨周囲関節の変化 (ポスター,一般) 2023/10/20
34.
中足骨近位短縮骨切り組み合わせ手術(CMOS)の中・長期成績 (口頭発表,一般) 2023/10/20
35.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効か?~BMIから見たロコモ度の術前後の変化~ (口頭発表,一般) 2023/10/20
36.
腱板断裂に対する簡便な関節鏡併用mini-open縫合術の有用性 (口頭発表,一般) 2023/10/20
37.
患者の栄養状態はその嚥下機能の指標となりうる (口頭発表,一般) 2023/10/19
38.
整形外科手術における低栄養のリスク因子-70歳以上,脆弱性骨折では栄養障害に注意を要する- (ポスター,一般) 2023/10/19
39.
骨性強直を呈した変形性足関節症に対して人工距骨併用人工足関節全置換術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2023/09/23
40.
プレアルブミンは栄養状態の簡易なマーカーとなりうる (口頭発表,一般) 2023/09/22
41.
整形外科入院患者における亜鉛値の傾向とその特徴 (口頭発表,一般) 2023/09/22
42.
当院における中手骨頚部骨折に対する手術成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/17
43.
変形性足関節症のMRIによる病態解析~距骨矢状面からみたBME発生様式の検討~ (口頭発表,一般) 2023/05/14
44.
大腿骨近位部骨折・椎体骨折患者は低栄養か?-傾向スコアマッチングを用いた解析- (ポスター,一般) 2023/05/14
45.
Lisfranc関節の陳旧性外傷に対する関節固定術の治療成績 (ポスター,一般) 2023/05/13
46.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である (ポスター,一般) 2023/05/13
47.
整形外科患者の嚥下評価-80歳以上かつ脆弱性骨折は誤嚥のリスクが高い- (ポスター,一般) 2023/05/13
48.
男性外反母趾患者の中・長期治療成績 (ポスター,一般) 2023/05/13
49.
人工足関節置換術や人工距骨置換術における後脛骨動脈損傷に関するセーフゾーンの放射線学的検討 (口頭発表,一般) 2023/05/11
50.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症においても後足部alignment改善効果を有する (口頭発表,一般) 2023/05/11
51.
変形性足関節症に対する人工距骨併用人工足関節置換術は隣接関節の術前の変形性関節症の重症度に関係なく後足部alignmentを改善する. (口頭発表,一般) 2023/05/11
52.
人工足関節置換術のエビデンス (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/25
53.
整形外科における予定外入院症例は嚥下障害リスクが高い (口頭発表,一般) 2023/03/25
54.
診断に時間を要した脆弱性骨盤骨折の1例 (口頭発表,一般) 2023/02/25
55.
人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である~ロコモ度の改善とMRI所見に関連はあるか?~ (口頭発表,一般) 2022/11/04
56.
人工距骨併用人工足関節置換術後の可動域と隣接関節の変形性関節症の関係 (口頭発表,一般) 2022/11/04
57.
人工距骨全置換術-我々の取り組み- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/04
58.
当院にて経験した6例の足部コンパートメント症候群 (口頭発表,一般) 2022/11/03
59.
重度内反尖足に対してTSFを用い変形矯正を行った治療成績 (口頭発表,一般) 2022/11/03
60.
人工距骨併用人工足関節置換術術前後における隣接関節の変形性関節症とSAFE-Qの関係 (口頭発表,一般) 2022/10/22
61.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である (口頭発表,一般) 2022/10/21
62.
変形性足関節症のMRIによる病態解析~距骨矢状面からみたBME発生様式の検討~ (口頭発表,一般) 2022/10/21
63.
外反母趾治療により足幅は改善する ~外反母趾角と足幅の関係~ (口頭発表,一般) 2022/10/14
64.
足関節用装具がブレーキ反応時間に与える影響 (口頭発表,一般) 2022/10/14
65.
重度外反母趾に対するLapidus法術後の隣接関節障害 (口頭発表,一般) 2022/10/14
66.
第1足根中足関節における第1楔状骨関節軟骨の形状 (口頭発表,一般) 2022/10/13
67.
第1中足骨基部関節軟骨の形状 (ポスター,一般) 2022/10/13
68.
距骨下関節軟骨のT1ρ緩和時間 (口頭発表,一般) 2022/10/13
69.
内側型変形性足関節症に対する低位脛骨骨切り術の治療成績 (ポスター,一般) 2022/05/19
70.
変形性足関節症における距骨下関節軟骨の変性の評価 (ポスター,一般) 2022/05/19
71.
変形性足関節症に対する人工足関節置換術はロコモ度の改善に有効である (ポスター,一般) 2022/05/19
72.
外反母趾に対するLapidus変法における扁平足と術後再発率の関連 (口頭発表,一般) 2022/05/19
73.
第1足根中足関節の解剖学的検討 (ポスター,一般) 2022/05/19
74.
重度強剛母趾に対するcapsular interposition arthroplastyの中間挿入膜のMRI評価 (口頭発表,一般) 2022/05/19
75.
重度内反尖足に対してtaylor spaitial frameを用いた変形矯正を行った治療成績 (口頭発表,一般) 2022/03/13
76.
人工距骨を併用した人工足関節置換術CTAAの治療成績 (口頭発表,一般) 2022/02/26
77.
人工距骨置換術とCTAAの治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/02/25
78.
臨床医からみた統計入門 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/12
79.
人工距骨置換術後の脛骨天蓋の骨棘形成 (口頭発表,一般) 2021/11/11
80.
変形性足関節症の病期進行を予見するMRI所見の検討 (口頭発表,一般) 2021/11/11
81.
外反母趾に対するLapidus変法―術前の扁平足の程度と術後再発率の関連― (口頭発表,一般) 2021/11/11
82.
足関節用装具がブレーキ反応時間に与える影響 (口頭発表,一般) 2021/11/11
83.
距骨下関節軟骨のT1ρ緩和時間 (口頭発表,一般) 2021/11/11
84.
関節外型triplane骨折の2例 (口頭発表,一般) 2021/11/11
85.
高齢患者における外反母趾手術前後のSAFE-Qを用いた身体機能の評価 (口頭発表,一般) 2021/11/11
86.
肩甲骨関節窩骨折に対し上方アプローチで観血的整復固定術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2021/07/10
87.
内側開大式高位脛骨骨切り術における機能解剖的過外反に影響を与える因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/06/22
88.
内側開大式高位脛骨骨切り術の術前画一的矯正軸設定における過矯正因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/05/20
89.
人工距骨併用人工足関節置換術は高度内反型変形性足関節症においても後足部alignment改善効果を有する (口頭発表,一般) 1989/05/11
5件表示
全件表示(89件)