(最終更新日:2025-04-10 15:11:06)
  キタノ フミヤ   KITANO FUMIYA
  北野史也
   所属   医学部医学科 腎臓・高血圧内科
   職種   任期付助教
■ 学術雑誌
1. 症例報告  Point-of-care ultrasound differentiated the cause of proteinuria in a patient with lung cancer. 2024/11
2. 総説・解説  腎臓内科領域での超音波検査 Point of care ultrasound(POCUS)を中心に VExUS 2024/11
3. 症例報告  Use of the superficialized brachial artery as vascular access for a patient with myasthenia gravis with a frequent need for plasmapheresis: a case report 2024/08 Link
4. 原著  Performance of ChatGPT and Bard in self-assessment questions for nephrology board renewal. 2024/05
5. 総説・解説  保存期の末期腎不全(ESKD)に対するRAS阻害薬の中止が腎不全の進行に及ぼす影響 2024/01
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. ロキサデュスタットによる中枢性甲状腺機能低下が原因とみられる透析困難症の一症例 (ポスター,一般) 2024/09/28
2. 妊娠初期にネフローゼ症候群と急性腎障害を発症し,腎生検にて微小変化型と診断し,治療が奏功した一例 (口頭発表,一般) 2024/09/28
3. 当院での周産期TMAを疑った症例 (口頭発表) 2024/09/27
4. 胸部大動脈瘤術後に発症したびまん性結節性病変を伴うFSGS の一例 (口頭発表) 2024/09/13
5. 陰部膿瘍に後天性凝固第Ⅴ因子インヒビター出現を合併した血液透析患者の一例 (口頭発表,一般) 2024/06/09
全件表示(18件)