研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-07 17:02:57)
クボタ ジュリ
KUBOTA JURI
窪田珠理
所属
医学部医学科 代謝・内分泌内科
職種
任期付助教
■
学術雑誌
1.
原著
The Effects of Imeglimin on Muscle Strength in Patients with Type 2 Diabetes: A Prospective Cohort Study. 2024/09
■
学会発表
1.
セマグルチドが有用と考えられる Alstrom 症候群(AS)の1例 (口頭発表,一般) 2025/02/08
2.
インスリノーマ古典的診断指標のカットオフ変更による負担軽減策 (口頭発表,一般) 2024/11/30
3.
過剰なインスリン分泌を呈したダウン症の一例 (口頭発表) 2024/01/20
4.
小腸GISTによるNICTHを認めた2型糖尿病の一例 (口頭発表,一般) 2023/11/03
5.
発症10年以上で甲状腺ホルモン値の異常からCushing症候群の診断に至った1例 (口頭発表,一般) 2023/05/20
6.
繰り返す糖尿病ケトアシドーシス発症時に再現性をもって一過性脂肪肝を認めたインスリン依存状態の糖尿病の1例 (口頭発表,一般) 2023/05/20
7.
2型糖尿病患者において肝硬度・肝脂肪量に関する患者の背景因子の検討 (口頭発表,一般) 2023/05/11
8.
COVID-19による劇症型心筋炎の際に汎下垂体機能低下を認めたempty sella症候群の一例 (口頭発表,一般) 2023/03/11
9.
2型から緩徐進行型1型に移行した糖尿病の1例 (口頭発表,一般) 2023/01/28
10.
オピオイドによる続発性副腎皮質機能低下症が考えられた一例 (口頭発表,一般) 2022/09/10
11.
先端巨大症に併発した肝腫瘤の診断に苦慮した1例 (口頭発表,一般) 2022/09/10
12.
縦隔気腫を契機に糖尿病ケトアシドーシスと診断されたHamman症候群の2型糖尿病の一例 (口頭発表,一般) 2022/06/08
13.
IVIgを契機にGAD抗体が陽転化し、診断に苦慮したCIDP合併糖尿病の一例 (口頭発表,一般) 2022/01/22
5件表示
全件表示(13件)