研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-07 17:06:48)
ウチヤマ シュウタロウ
UCHIYAMA SHUTARO
内山修太朗
所属
医学部医学科 代謝・内分泌内科
職種
診療助手
■
学術雑誌
1.
症例報告
2型糖尿病患者における骨密度と体組成の関連性の検討 2024/05
2.
症例報告
免疫関連有害事象の早期診断のため尿糖自己測定が有用であったニボルマブによる1型糖尿病の1例 2024/04
3.
原著
Oral Semaglutide Induces Loss of Body Fat Mass Without Affecting Muscle Mass in Patients With Type 2 Diabetes 2023/07
■
学会発表
1.
検診で指摘され、経過観察中に転移を認めた褐色細胞腫/パラガングリオーマの一例 (口頭発表,一般) 2025/02/15
2.
SAP 療法中にインスリンのゲル化が誘因として考えられた DKAを発症した 1 型糖尿病の一例 (口頭発表,一般) 2025/02/09
3.
長期観察中の孤発性 von Hippel Lindau 病 2 型 A の一例 (口頭発表,一般) 2024/09/28
4.
インスリノーマの診療背景と検討 (口頭発表,一般) 2024/05/18
5.
巨大背部膿瘍を契機に発見された 2 型糖尿病の一例 (口頭発表,一般) 2024/01/20
6.
インスリノーマの診療背景の検討 (口頭発表,一般) 2023/11/03
7.
CVD療法後に外科的治療を行った膀胱パラガングリオーマの1例 (口頭発表,一般) 2023/09/23
8.
コルチゾール過剰症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/22
9.
CVD療法後に外科的治療を行った膀胱パラガングリオーマの1例 (口頭発表,一般) 2023/09/09
10.
WHO内分泌腫瘍病理分類2022 副腎疾患診療にもたらすインパクトは? (口頭発表,一般) 2023/09/09
11.
経口マグルチド投与による体組成への影響 (口頭発表,一般) 2023/05/11
12.
経口セマグルチド投与による体組成への影響 (口頭発表,一般) 2023/01/28
13.
メトホルミン長期投与下に亜急性連合性脊髄変性症を発症した自己免疫性多内分泌症候群の1例 (口頭発表,一般) 2022/09/10
14.
食道癌に対してニボルマブ治療開始13か月後、尿糖自己測定によりirAEによる劇症1型糖尿病を早期に捉えた1例 (口頭発表,一般) 2022/09/10
15.
内視鏡治療で止血困難な上部消化管出血を呈した高血糖高浸透圧症候群(HHS)の2例 (口頭発表,一般) 2022/09/09
16.
食道癌に対してニボルマブ治療中、尿糖自己測定により劇症1 型糖尿病を早期に捉えた1 例 (口頭発表,一般) 2022/01/22
17.
リンパ腫様肉芽腫症により、汎下垂体機能低下を来した一例 (ポスター,一般) 2021/11/26
18.
巨大後腹膜腫瘤として発見された左側副腎出血と右側原発性アルドステロン症(PA)を合併した1例 (口頭発表,一般) 2021/09/18
5件表示
全件表示(18件)