研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-11 14:09:02)
カサヌキ コウジ
KASANUKI KOJI
笠貫浩史
所属
医学部医学科 神経精神科学
職種
教授
■
学術雑誌
1.
原著
A Systematic Review and Meta-Analysis on the Characteristics of Transcranial Magnetic Stimulation Treatment Protocols for Patients with Alzheimer's Disease 2025/03
2.
総説・解説
特集認知症. 初期対応. レビー小体型認知症 2022/12
3.
総説・解説
認知症とスティグマをめぐって 2022/11
4.
症例報告
Case report: Late-onset mania as a presentation of underlying Lewy body disease. 2022/09
5.
原著
Mitochondrial genomic variation in dementia with Lewy bodies: association with disease risk and neuropathological measures. 2022/07
6.
原著
Effect of probiotic Bifidobacterium breve in improving cognitive function and preventing brain atrophy in older patients with suspected mild cognitive impairment: Results of a 24-week randomized, double-blind, placebo-controlled trial. 2022/06
7.
原著
Lewy Body Disease is a Contributor to Logopenic Progressive Aphasia Phenotype. 2021/03
8.
総説・解説
幻覚・妄想の症候学的鑑別診断 2021/03
9.
症例報告
長期経過で多様な精神症状を示すpsychiatric-onset prodromal DLBの1例 2020/10
10.
総説・解説
「痴呆」と「認知症」について 2020/09
5件表示
全件表示(10件)
■
著書
1.
部分執筆
小阪憲司先生の発見-信念と熱意が生んだセレンディピティ「レビー小体型認知症 正しい基礎知識とケア」 2020/11
■
学会発表
1.
Case report: multimodal clinical approach with rTMS and CBT in a case of difficult to treat depression (ポスター,一般) 2025/02/26
2.
レビー小体型認知症の人物誤認症状にたいする対応の難しさについて~有料老人ホーム入居夫婦の事例~ (口頭発表) 2024/09/28
3.
HDS-R得点からみた高齢者の健常レベルの認識に関する医師へのアンケート調査
-HDS-R得点に及ぼす加齢の影響について― (ポスター) 2024/07/12
4.
超高齢者における認知機能の検討~STM-COMETとHDS-Rを用いて90歳代の特徴を他世代と比較した結果から~ (ポスター) 2024/07/12
5.
難治性うつの治療最適化を目指して:うつmultimodalアプローチ・プログラムの実践報告‐TMS編 2024/06/19
6.
聖マリアンナ医科大学病院における治療抵抗性うつ病に対するrTMS療法の経験 2024/06
7.
アルツハイマー病における反復経頭蓋磁気刺激の最適部位:システマティックレビューとメタ解析 2023/11/30
8.
メランコリー症例の微小妄想について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/25
9.
退行期メランコリー高齢者入院例に関するDLB-psych疑診例も含めた臨床的特徴の解析 (ポスター,一般) 2023/11/24
10.
「高齢者のうつ病」の臨床的整理―レビー小体病も含めて― (口頭発表) 2023/01/28
11.
DLB-psychが疑われた措置入院の1例:構造分析(Birnbaum)による症例定式化の試み (ポスター,一般) 2022/11/25
12.
認知症介護家族への支援の創生とこれから~長谷川和夫先生追悼に寄せて~ (ポスター,一般) 2022/11/25
13.
レビー小体型認知症の見立てについて (口頭発表) 2022/11/16
14.
COVID-19患者関連メンタルサポートチーム活動 川崎市立多摩病院における職員への支援 (一般) 2022/11/11
15.
「“高齢者うつ病”を診ること」について (口頭発表) 2022/11/08
16.
物忘れ外来で実施するレビー小体病症状簡易質問紙”DCARD”の有用性 (ポスター) 2022/11
17.
長谷川和夫先生の功績を辿りその精神を引き継ぐ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11
18.
指定討論. 新時代を迎える認知症診療 (口頭発表) 2022/10/01
19.
意識とレビー小体型認知症 (口頭発表) 2022/09/06
20.
Season8~認知症疾患医療センターを中心に~. 当センターにおける取組みと連携について (口頭発表) 2022/08/02
21.
レビー小体型認知症の初期症状に関して (口頭発表) 2022/07/12
22.
Case report: late-onset mania as a presentation of underlying Lewy body disease. (ポスター) 2022/06
23.
高齢者専門外来におけるMoCA-J遅延再生項目のPerformanceに関する探索的研究 (ポスター,一般) 2021/09/17
24.
運転免許試験で「認知症のおそれがある」と判定され当院受診した高齢者の特徴について (口頭発表,一般) 2021/06/11
25.
レビー小体型認知症と精神病理学 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/03/26
26.
レビー小体型認知症の理解, 考え方 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/02/02
27.
レビー小体型認知症 病態理解・診療の覚え書 (ポスター,一般) 2020/12/22
28.
高齢者精神医療の現場に活かす脳SPECT画像 (ポスター,一般) 2020/12/22
29.
喪失体験や社会的事件をきっかけに母親への葛藤が再燃した80歳代の神経症の女性
―自分を捨てた母親を恨みながら人生を駆け抜けて― (ポスター,一般) 2020/12/20
30.
老年期に躁病エピソードを呈したprodromal DLBを疑う1臨床例 (ポスター,一般) 2020/12/20
31.
長期経過で多様な精神症状を示すpsychiatric-onset prodromal DLBの1例 (ポスター,一般) 2020/11/26
32.
アルツハイマー病における神経病理学的マーカーと神経精神症状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/29
33.
レビー小体型認知症、精神症状の対応と治療 (口頭発表) 2020/08/16
5件表示
全件表示(33件)