(最終更新日:2025-11-02 10:57:25)
  コモリ マナブ   KOMORI Manabu
  小森 学
   所属   医学部医学科 耳鼻咽喉科学
   職種   主任教授
■ 学術雑誌
1. 原著  Efficacy of Powered Intracapsular Tonsillectomy: A Single-Blinded Prospective Study 2025/09 Link
2. 総説・解説  オンライン診療を利用した医師教育-D to P with Dの可能性 2025/09
3. 原著  Effect of Lidocaine on Quinine-Induced Tinnitus in Guinea Pigs: A Focus on the Auditory Cortex 2025/08 Link
4. 総説・解説  Robotic and computer-assisted techniques in ear surgery 2025/06 Link
5. 総説・解説  特集 異物の診断と治療 気道異物の摘出の工夫 2025/06
全件表示(46件)
■ 著書
1. 部分執筆  病院における遠隔医療「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床7
耳鼻咽喉科ニューフロンティア
近未来医療を手にする」 2025/06
2. 部分執筆  耳痛「今日の診断指針」 2025/02
3. 部分執筆  滲出性中耳炎「今日の治療指針2025」 2025/01
4. 部分執筆  中耳真珠腫「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床6
耳鼻咽喉科医のための診療ガイドライン活用マニュアル」 2024/09
5. 部分執筆  めまい「最新ガイドライン準拠 小児科診断・治療指針」 2024/04
全件表示(13件)
■ 学会発表
1. 「学生講義をしてください」感覚器と進化 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/11/01
2. 骨導インプラント最新知見の紹介 (口頭発表,一般) 2025/10/31
3. PITAの安全性に関する単盲検前向き検討 (口頭発表,一般) 2025/09/11
4. 「全部取らない」という選択:PITAが目指す小児OSA治療の新潮流 (口頭発表) 2025/09/11
5. Current Status and Quality of Life Outcomes of Bone-Anchored Hearing Systems in Japan (ポスター,一般) 2025/09/03
全件表示(105件)
■ 所属学会
1. 日本耳鼻咽喉科学会
2. 2022~ ∟ 幹事
3. 2022~ ∟ 調査委員
4. 2020~ ∟ 卒前卒後委員
5. 2022~ ∟ 耳鼻咽喉科医療Dx WG
全件表示(46件)
■ researchmap研究者コード
B000340323
■ 資格・免許
1. 2004/05/07 医師免許
2. 2010/09 日本耳鼻咽喉科学会専門医
3. 2016/12 日本耳鼻咽喉科学会指導医
4. 2011/04 補聴器相談医
5. 2020/01 騒音性難聴相談医
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~2028/03  小児声門下狭窄症に対する鼻腔粘膜細胞シートを用いた新規治療法の開発 基盤研究(C) 
2. 2016/04~2020/03  白金製剤による難聴発症の易感受性遺伝子解析に関する研究 若手研究(B) 
3. 2022/04~2024/03  真珠腫性中耳炎に対する自己由来鼻腔粘膜細胞シート移植治療に関するフォローアップ治験 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2019/04~2022/03  中耳真珠腫および癒着性中耳炎に対する自己由来鼻腔粘膜細胞シート移植による医師主導治験 競争的資金等の外部資金による研究 
5. 2023/04~  再発性多発軟骨炎の診断と治療体系の確立 競争的資金等の外部資金による研究 
全件表示(6件)
■ 講師・講演
1. 2020/09 スマートフォン・携帯音楽プレーヤーと騒音性難聴
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 受賞学術賞
1. 2018 慈大耳鼻科会 金杉賞
2. 2011 日本耳科学会 第17回日本耳科学会奨励賞 臨床部門
■ 現在の専門分野
耳科手術, 人工聴覚器, 小児耳鼻咽喉科, 聴覚医学 (キーワード:耳科手術、人工聴覚器、小児耳鼻咽喉科、聴覚医学) 
■ 科研費研究者番号
90573189