研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-11-02 10:57:25)
コモリ マナブ
KOMORI Manabu
小森 学
所属
医学部医学科 耳鼻咽喉科学
職種
主任教授
■
学術雑誌
1.
原著
Efficacy of Powered Intracapsular Tonsillectomy: A Single-Blinded Prospective Study 2025/09
2.
総説・解説
オンライン診療を利用した医師教育-D to P with Dの可能性 2025/09
3.
原著
Effect of Lidocaine on Quinine-Induced Tinnitus in Guinea Pigs: A Focus on the Auditory Cortex 2025/08
4.
総説・解説
Robotic and computer-assisted techniques in ear surgery 2025/06
5.
総説・解説
特集 異物の診断と治療 気道異物の摘出の工夫 2025/06
6.
症例報告
A Case of Neonatal Pyriform Sinus Cyst Presenting With Respiratory Distress 2025/05
7.
総説・解説
局所所見からみえてくる術前評価のポイント 2025/05
8.
総説・解説
小児耳鼻咽喉科疾患のすべて ファーストタッチから専門診療へ
喉頭軟弱症・声門下狭窄 2025/03
9.
原著
Predicting Mastoid Extension and Complications such as Labyrinthine Fistula and Dural Exposure in Middle Ear Cholesteatoma Using Lesion Size and Detectability on Non-echo-planar Diffusion-weighted MR Imaging. 2025/02
10.
原著
Microbial alpha diversity in the intestine negatively correlated with disease duration in patients with Meniere's disease 2024/12
11.
総説・解説
【TEESを学ぶ】TEESに必要な機器とその準備 2024/12
12.
症例報告
Experience With Transcanal Endoscopic Ear Surgery and Preoperative Imaging in the Case of Persistent Stapedial Artery 2024/11
13.
症例報告
A Case of Bilateral Idiopathic Temporal Cerebrospinal Fluid Leakage With Multiple Fistulas in the Middle and Posterior Cranial Fossae Closed Using the Transmastoid Approach 2024/10
14.
症例報告
A Three-Year Follow-Up of a Patient With Large Vestibular Aqueduct Syndrome Who Underwent Bilateral Endolymphatic Duct Blockage Surgery 2024/10
15.
総説・解説
第一線のエキスパートが教える耳科・鼻科における術前プランニングと手術テクニック
内リンパ嚢開放術 2024/10
16.
症例報告
診断まで時間を要した喉頭結核症例 2024/09
17.
症例報告
A Pediatric Case of Cogan's Syndrome With Internal Otitis 2024/08
18.
総説・解説
COVID-19後の診療の工夫と心のケア【各論】COVID-19後の新たな診療 味覚障害 2024/08
19.
原著
Effect of lidocaine on salicylate-induced tinnitus in guinea pigs: A focus on the auditory cortex 2024/08
20.
総説・解説
Update on pediatric tracheostomy 2024/06
21.
総説・解説
外耳道・鼻腔異物摘出術 2024/05
22.
原著
Comparing Video Head Impulse Testing in Patients With Acute Vestibular Dysfunction 2024/04
23.
症例報告
めまいを主訴とした反復音暴露による限局性恐怖症例 2024/04
24.
総説・解説
小耳症・先天性外耳道閉鎖症 2024/04
25.
総説・解説
新生児・乳児の感覚に寄り添う
Ⅰ.感覚器の発生と発達 聴覚の発達 2024/04
26.
総説・解説
耳垢栓塞 2024/03
27.
原著
Chat GPTによる耳鼻咽喉科専門医試験のめまい領域に関する解答の評価 2024/02
28.
原著
Indications of Effective Hyperbaric Oxygen Therapy Combined With Steroid Therapy for Sudden Hearing Loss 2023/10
29.
症例報告
気管孔近傍の咽頭皮膚瘻に対してボイスプロステーシスを使用した1例 2023/06
30.
総説・解説
耳を診る−鑑別診断のポイントと治療戦略
中耳真珠腫とその関連疾患 2023/05
31.
原著
高度鼻呼吸障害が及ぼす、持続的運動と間欠的高強度運動への影響 2023/04
32.
総説・解説
コロナ時代の新たな耳鼻咽喉科診療 耳科診療 2023/01
33.
総説・解説
新型コロナウイルス感染症後遺症に対する上咽頭擦過療法の有効性 2022/12
34.
原著
Morphological relationships between external auditory canal and vital structures of tympanic cavity 2022/11
35.
総説・解説
メニエール病に対する内リンパ嚢開放術 2022/10
36.
総説・解説
小耳症・先天性外耳道閉鎖症 2022/10
37.
総説・解説
子どもの難聴を見逃さない!慢性中耳炎 2022/05
38.
総説・解説
真珠腫の個別化医療は可能か?−病態に応じた術式を目指して−
全国調査からみえてくる治療戦略 2022/05
39.
総説・解説
インピーダンスオージオメトリ 2022/04
40.
総説・解説
サイトメガロウイルス感染症の検査と結果の見方 2022/04
41.
原著
Anatomical features around eustachian tube in eosinophilic otitis media with eosinophilic sinusitis. 2021/06
42.
総説・解説
【みみ・はな・のどの外来診療update-知っておきたい達人のコツ26-】鼓膜換気チューブ留置術のノウハウ 2021/04
43.
総説・解説
【小児中耳炎を究める】平衡機能への影響 2021/03
44.
総説・解説
【新型コロナウイルス感染症 備え,守り,治す】小児の診療と学校健診 2021/02
45.
原著
Nationwide survey of middle ear cholesteatoma surgery cases in Japan: Results from the Japan Otological society registry using the JOS staging and classification system. 2020/09
46.
総説・解説
【耳鼻咽喉科領域の外傷を診る!-初期対応から根治療法まで】外傷性鼓膜穿孔・耳小骨連鎖離断 2020/06
5件表示
全件表示(46件)
■
著書
1.
部分執筆
病院における遠隔医療「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床7
耳鼻咽喉科ニューフロンティア
近未来医療を手にする」 2025/06
2.
部分執筆
耳痛「今日の診断指針」 2025/02
3.
部分執筆
滲出性中耳炎「今日の治療指針2025」 2025/01
4.
部分執筆
中耳真珠腫「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床6
耳鼻咽喉科医のための診療ガイドライン活用マニュアル」 2024/09
5.
部分執筆
めまい「最新ガイドライン準拠 小児科診断・治療指針」 2024/04
6.
部分執筆
真珠腫性中耳炎「最新ガイドライン準拠 小児科診断・治療指針」 2024/04
7.
部分執筆
慢性(化膿性)中耳炎「今日の治療指針 2024年版」 2024/01
8.
部分執筆
コラム10 耳のかかりつけ医を持とう!「耳は悩んでいる」 2023/12
9.
部分執筆
コラム2 ヒト以外の耳の話「耳は悩んでいる」 2023/12
10.
部分執筆
コラム6 心の病気と難聴「耳は悩んでいる」 2023/12
11.
部分執筆
滲出性中耳炎「耳鼻咽喉科・頭頸部外科 95巻5号 処方マニュアル」 2023/04
12.
部分執筆
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床3 耳鼻咽喉科 薬物治療ベッドサイドガイド」 2023/02
13.
部分執筆
今後期待される遠隔医療「プラクティス耳鼻咽喉科の臨床2
耳鼻咽喉科 外来処置・外来手術最新マニュアル」 2022/10
5件表示
全件表示(13件)
■
学会発表
1.
「学生講義をしてください」感覚器と進化 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/11/01
2.
骨導インプラント最新知見の紹介 (口頭発表,一般) 2025/10/31
3.
PITAの安全性に関する単盲検前向き検討 (口頭発表,一般) 2025/09/11
4.
「全部取らない」という選択:PITAが目指す小児OSA治療の新潮流 (口頭発表) 2025/09/11
5.
Current Status and Quality of Life Outcomes of Bone-Anchored Hearing Systems in Japan (ポスター,一般) 2025/09/03
6.
Development of the application criteria of The Osia® System in Japan (2025) (ポスター,一般) 2025/09/03
7.
聴こえを取り戻す選択肢と地域医療の連携 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/08/25
8.
良性発作性頭位性めまい症における骨格筋量指数と平衡機能の関連 (口頭発表,一般) 2025/08/23
9.
骨導インプラントの現在地と今後の展望 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/08/02
10.
ASSRを利用した新生児聴覚スクリーニング (口頭発表,一般) 2025/06/20
11.
パネルディスカッション 皆で創ろう小児耳鼻咽喉科学会の未来
小児耳鼻咽喉科を再考する −患者とともに成長できる専門領域− (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/06/20
12.
中耳炎診療の二面性:小児と成人で考えるべきこと (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/06/10
13.
骨導インプラントで広がる選択肢:Healthy Hearing Ear (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/05/15
14.
骨導インプラントで目指すHealthy Hearing Ear (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/04/19
15.
内臓逆位を伴った甲状腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
16.
小児気道チームの取り組み (口頭発表,一般) 2025/03/22
17.
当科における進行下咽頭癌の放射線治療成績 (口頭発表,一般) 2025/03/07
18.
喉頭粘膜焼灼により気管切開を回避した超低出生体重児の喉頭浮腫 (口頭発表,一般) 2025/03/06
19.
長期気管切開後に内視鏡治療とCPAP導入でカニューレ抜去可能となった1例 (口頭発表,一般) 2025/03/06
20.
好酸球がつなぐ耳と鼻〜難治性炎症性疾患へのアプローチ〜 (口頭発表,一般) 2025/02/21
21.
子どもの鼻と睡眠の秘密ー健やかな成長のためにー (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/02/06
22.
当科で施行した頭頸部領域における針生検についての検討 (口頭発表,一般) 2025/01/30
23.
当院における埋込型骨導補聴器15例22耳の検討 (口頭発表,一般) 2025/01/30
24.
新しい骨導インプラント「Osia」による伝音・混合性難聴治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/01/30
25.
小児の睡眠Up To Date −最新の扁桃手術とアレルギー性鼻炎対策− (口頭発表,一般) 2024/12/17
26.
ボールペンのスプリングによる声門異物の一例 (口頭発表,一般) 2024/11/16
27.
手術の精度を高めよう!−耳科手術機器のTips− (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/16
28.
A case of bilateral idiopathic otologic cerebrospinal fluid leak with two or more fistulas in the middle and posterior cranial fossa, which were closed by transmastoid technique (ポスター,一般) 2024/10/13
29.
Characteristics of cases in which hearing improvement can be expected with endolymphatic sac surgery (ポスター,一般) 2024/10/13
30.
側頭骨骨折における骨折形態と破壊機序 (ポスター,一般) 2024/10/04
31.
パネルディスカッション1 耳科手術 術前評価のポイント
局所所見からみえてくる術前評価のポイント (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/03
32.
小児気道チームの集学的治療により気管切開を回避し得た声門下嚢胞の一例 (口頭発表,一般) 2024/09/21
33.
聞き取りづらさを感じて受診した患者さんに対する診療について (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/09/18
34.
眠れぬ夜に終止符を:乳幼児の鼻吸引と扁桃摘出の新常識 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/09/12
35.
古くて新しい扁桃摘出術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/07/25
36.
難聴の未来を拓く−人工聴覚器の革新− (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/07/20
37.
乳幼児への家庭での効果的な鼻吸引方法の検討 (口頭発表,一般) 2024/07/12
38.
中耳炎患者の術式を予測する機械学習モデルの構築 (口頭発表,一般) 2024/06/22
39.
当科における下咽頭癌の治療成績 (口頭発表,一般) 2024/06/21
40.
当科における喉頭全摘出術後咽頭瘻の検討 (口頭発表,一般) 2024/06/20
41.
Investigate effective home nasal aspiration for infants (口頭発表,一般) 2024/05/18
42.
ミニレクチャー4:花粉症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/18
43.
耳、聞こえてまっか!
難聴は認知症の最大のリスクです (口頭発表,一般) 2024/05/18
44.
イブニング教育セミナー6
当たり前を見直そう!鼻吸引の重要性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/04/19
45.
ダイバーシティ推進委員会企画「躍動する弟子は良い師匠から-伸ばして広がるダイバーシティー-」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/04/12
46.
骨導インプラント戦略と小児花粉症 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/02/15
47.
喉頭癌T3症例の検討 (口頭発表,一般) 2024/02/02
48.
知っているようで知らない小児耳鼻科 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/01/20
49.
Anatomical factors that can predict structure of lamina papyracea for endoscopic sinus surgery (口頭発表,一般) 2023/12/17
50.
Classification and Management of Cholesteatoma in Children (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/12/17
51.
伝音・混合性難聴に対する人工聴覚器戦略 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/12/02
52.
専門外来でのD to P with D型オンライン診療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/17
53.
Treatment Strategies for Pediatric Cholesteatoma by JOS Classification and Staging System (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/09
54.
Chat GPTによるめまい診療能力の推察 (口頭発表,一般) 2023/10/27
55.
伝音・混合性難聴に対する人工聴覚器戦略 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/09/09
56.
伝音・混合性難聴に対する人工聴覚器戦略 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/09/08
57.
アブミ骨手術 適応と手技 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/07/07
58.
症状からみた下咽頭癌 (ポスター,一般) 2023/06/16
59.
COVID-19後遺症患者に対する上咽頭擦過療法の治療効果 (口頭発表,一般) 2023/05/20
60.
小児気管切開の実際 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/03/25
61.
当院で経験した耳硬化症の一症例 (口頭発表,一般) 2023/03/11
62.
扁桃・アデノイド手術のGame Changer アレルギー性鼻炎も見逃すな (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/03/09
63.
知ってほしい難聴の治療 届けあなたのことば (口頭発表) 2023/03/05
64.
伝音・混合性難聴に対する人工聴覚器戦略 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/02/25
65.
データから読み解く耳鼻咽喉・頭頸部外科診療 (口頭発表,一般) 2023/02/18
66.
Assessment for the utricular function using centered and eccentric rotation (ポスター,一般) 2023/02/12
67.
小児扁桃・アデノイド手術のゲームチェンジャー (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/02/04
68.
小児睡眠時無呼吸 安全な手術と鼻呼吸の重要性 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/01/25
69.
当院における下咽頭癌・食道癌の重複癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2023/01/20
70.
当科における75歳以上の高齢頭頸部がん患者治療の検討 (口頭発表,一般) 2023/01/19
71.
JWGEES Session
Multicenter Study in Japan
Pars flaccid and pars tensa cholesteatomas (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/12/07
72.
Surgical Clipping for the Large Vestibular Aqueduct Syndrome:A Case Report (ポスター,一般) 2022/12/07
73.
メニエール病の外科手術 HYDROPS時代の内リンパ嚢開放術 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/11/24
74.
中心軸回転と偏中心軸回転による卵形嚢機能障害の検出 (口頭発表,一般) 2022/11/24
75.
新時代の小児OSA低侵襲手術 扁桃炎・咽頭炎GLをふまえて (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/11/22
76.
健常者と前庭疾患におけるVEMPおよび回転刺激検査による耳石器機能の比較(第3報) (口頭発表,一般) 2022/11/17
77.
内リンパ水腫の評価におけるフロセミド負荷VEMPと内耳造影MRIの関係 (口頭発表,一般) 2022/11/16
78.
当科における内リンパ嚢開放術および中耳加圧治療の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/21
79.
より良い耳鼻咽喉科診療に向かって (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/20
80.
好酸球性中耳炎のTotal Care (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/09/29
81.
患者中心に医療・療育・行政を結びつける多職種連携システムの構築 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/09/17
82.
特別企画「新時代の口腔咽頭科学を切り開く!新任教授陣による抱負と学会への提言」口腔・咽頭科学会の未来予想図 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/09/09
83.
あなたの知らない側頭骨手術
−めまい手術とBahaについて− (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/07/27
84.
急速に症状が進行したCogan症候群の小児例 (口頭発表,一般) 2022/07/22
85.
外耳道閉鎖術で人工内耳植込術を施行したCHARGE症候群の一例 (口頭発表,一般) 2022/07/21
86.
音恐怖症によるめまいの1例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
87.
新型コロナウイルス感染症の後遺症患者に対する上咽頭擦過療法の検討 (ポスター,一般) 2022/07/08
88.
glove finger flap techniqueで摘出し得た鼓室型グロムス腫瘍の一例 (口頭発表,一般) 2022/06/25
89.
メニエール病の外科手術
−HYDROPS時代の内リンパ嚢開放術− (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/06/24
90.
当科におけるPembrolizumabの使用経験 (口頭発表,一般) 2022/06/17
91.
耳科・小児耳鼻咽喉科診療の未来予想図
−聴覚改善手術からアレルギー性鼻炎まで− (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/06/04
92.
耳鼻咽喉科頭頸部外科学会公式YouTubeチャンネルの運用 (口頭発表,一般) 2022/05/28
93.
口蓋扁桃摘出術を科学する (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/05/27
94.
小児耳鼻咽喉科診療の未来予想図 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/04/16
95.
Treatment strategies for middle ear cholesteatoma based on a nationwide survey (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/03/25
96.
知ってますか?小児耳鼻咽喉科〜低侵襲扁桃摘出術からアレルギー性鼻炎まで〜 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/02/02
97.
健常者におけるVEMPおよび回転刺激検査による耳石器機能の比較(第2報) (ポスター,一般) 2021/11/11
98.
慢性めまい症例に対するカイロプラクティックの介入 (ポスター,一般) 2021/11/11
99.
小児難聴医療の進歩〜先天性難聴・中耳疾患とアレルギー性鼻炎〜 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/10/23
100.
2ヶ所瘻孔部位が存在した特発性耳性髄液漏の一例 (口頭発表,一般) 2021/10/14
101.
シンポジウム5 真珠腫の個別化医療は可能か?
-病態に応じた術式を目指して-
全国調査からみえてくる治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/14
102.
2021年花粉症対策−鼻呼吸の重要性− (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/02/08
103.
耳科学の進歩と小児耳鼻咽喉科 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/01/14
104.
用語委員会報告「上鼓室・乳突腔病巣処理を伴う鼓室形成術の術式名称について」の改訂に向けて
2.改訂案による本邦の耳科手術の分析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/14
105.
スマートフォン・携帯音楽プレーヤーと騒音性難聴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/15
5件表示
全件表示(105件)
■
所属学会
1.
日本耳鼻咽喉科学会
2.
2022~
∟
幹事
3.
2022~
∟
調査委員
4.
2020~
∟
卒前卒後委員
5.
2022~
∟
耳鼻咽喉科医療Dx WG
6.
2022~
∟
ヘッドホン難聴対策WG
7.
2021~
∟
専門医認定試験委員(MCQ担当)
8.
2016~2022
∟
広報委員
9.
2020~2022
∟
遠隔医療・オンライン診療 WG
10.
日本耳科学会
11.
2023~
∟
代議員
12.
2015~
∟
用語委員
13.
2018~
∟
内視鏡下耳科手術WG
14.
2018~
∟
耳科手術QOL調査WG
15.
2020
∟
外リンパ瘻WG
16.
2020~2020
∟
選挙管理委員
17.
小児耳鼻咽喉科学会
18.
2017~
∟
幹事
19.
2020~2020
∟
選挙管理委員長
20.
2022~2022
∟
選挙管理委員長
21.
日本聴覚医学会
22.
2017~
∟
講習会委員
23.
2022
∟
難聴対策委員
24.
日本頭頸部外科学会
25.
耳鼻咽喉科臨床学会
26.
2022~
∟
運営委員
27.
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
28.
2022~
∟
評議員
29.
2021~
∟
男女共同参画委員
30.
日本めまい平衡医学会
31.
日本口腔咽頭科学会
32.
2022~
∟
評議員
33.
日本喉頭科学会
34.
2022~
∟
評議員
35.
日本嚥下医学会
36.
日本気管食道科学会
37.
日本音声言語医学会
38.
2022
∟
評議員
39.
日本頭頸部癌学会
40.
日本顔面神経学会
41.
日本鼻科学会
42.
日本小児科学会
43.
日本睡眠学会
44.
日本抗加齢医学会
45.
日本メディカルAI学会
46.
~2020/12
日本感染症学会
5件表示
全件表示(46件)
■
researchmap研究者コード
B000340323
■
資格・免許
1.
2004/05/07
医師免許
2.
2010/09
日本耳鼻咽喉科学会専門医
3.
2016/12
日本耳鼻咽喉科学会指導医
4.
2011/04
補聴器相談医
5.
2020/01
騒音性難聴相談医
6.
2021/01
日本耳科学会 耳科手術指導医
7.
2025/01/01
日本抗加齢医学会専門医
8.
2022/04/01
日本耳科学会 耳管ピン手術実施医
5件表示
全件表示(8件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2025/04~2028/03
小児声門下狭窄症に対する鼻腔粘膜細胞シートを用いた新規治療法の開発 基盤研究(C)
2.
2016/04~2020/03
白金製剤による難聴発症の易感受性遺伝子解析に関する研究 若手研究(B)
3.
2022/04~2024/03
真珠腫性中耳炎に対する自己由来鼻腔粘膜細胞シート移植治療に関するフォローアップ治験 競争的資金等の外部資金による研究
4.
2019/04~2022/03
中耳真珠腫および癒着性中耳炎に対する自己由来鼻腔粘膜細胞シート移植による医師主導治験 競争的資金等の外部資金による研究
5.
2023/04~
再発性多発軟骨炎の診断と治療体系の確立 競争的資金等の外部資金による研究
6.
2023/04~
先天性および若年性の視覚聴覚二重障害の難病に対する医療と支援に関する研究 競争的資金等の外部資金による研究
5件表示
全件表示(6件)
■
講師・講演
1.
2020/09
スマートフォン・携帯音楽プレーヤーと騒音性難聴
■
メールアドレス
■
受賞学術賞
1.
2018
慈大耳鼻科会 金杉賞
2.
2011
日本耳科学会 第17回日本耳科学会奨励賞 臨床部門
■
現在の専門分野
耳科手術, 人工聴覚器, 小児耳鼻咽喉科, 聴覚医学 (キーワード:耳科手術、人工聴覚器、小児耳鼻咽喉科、聴覚医学)
■
科研費研究者番号
90573189