研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-07-10 17:20:54)
アライ アヤコ
ARAI AYAKO
新井文子
所属
医学部医学科 血液・腫瘍内科
職種
主任教授
■
学術雑誌
1.
症例報告
A Case of Adult T-Cell Leukemia Following Satralizumab Treatment for Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder 2025/06
2.
その他
Effects of venetoclax, a BCL2 inhibitor, in systemic chronic active Epstein-Barr virus disease 2025/06
3.
総説・解説
新・白血病学(下) -病態・診断・診療ー Ⅶ. 白血病治療の支持療法と支援 同種造血幹細胞移植後のリンパ増殖性疾患の病態・診断・治療 2025/05
4.
原著
Clonality analysis of HTLV-1-infected cells enhances prognostic precision in smoldering adult T-cell leukemia/lymphoma. 2025/04
5.
原著
Targeting EBV-infected T cells with alemtuzumab: a novel approach to systemic chronic active EBV disease. 2025/04
6.
総説・解説
成人Epstein-Barr ウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症に対する造血幹細胞移植 2025/03
7.
原著
JAK1/2 inhibitor ruxolitinib for the treatment of systemic chronic active Epstein-Barr virus disease: a phase 2 study 2025/02
8.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス病 2024/09
9.
原著
Highly sensitive detection of Epstein-Barr virus-infected cells by EBER flow FISH 2024/05
10.
原著
Clinical factors for central nervous system progression and survival in primary vitreoretinal lymphoma 2024/04
11.
総説・解説
【血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて- 】 リンパ系の腫瘍 組織球性疾患 非腫瘍性組織球症 二次性血球貪食性リンパ組織球症 Epstein-Barrウイルス関連血球貪食症候群 2024/02
12.
総説・解説
【血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて-】 リンパ系の腫瘍 組織球性疾患 非腫瘍性組織球症 二次性血球貪食性リンパ組織球症 悪性腫瘍関連血球貪食性リンパ組織球症 2024/02
13.
原著
Clinical significance of anti-Epstein–Barr virus antibodies in systemic chronic active Epstein–Barr virus disease 2024/01
14.
総説・解説
ヒト難治性疾患の病因としての Epstein-Barr ウイルス 2024
15.
原著
Aortitis after administration of pegfilgrastim to a healthy donor for peripheral blood stem cell colection 2023/12
16.
原著
Leukemic -phase mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma. 2023/11
17.
総説・解説
Epstein-Barrウイルスと血液疾患:最近の話題を中心に 2023/10
18.
原著
Updated guidelines for chronic active Epstein-Barr virus disease 2023/09
19.
総説・解説
EBV陽性リンパ増殖性疾患の診断と管理 2023/08
20.
原著
Diagnostic and disease severity determination criteria for hydroa vacciniforme lymphoproliferative disorders and severe mosquito bite allergy 2023/07
21.
症例報告
アザシチジン・ベネトクラクス療法が奏功した皮下腫瘤合併急性骨髄性単球性白血病 2023/04
22.
総説・解説
Epstein-Barr Virus による T,NK細胞の腫瘍化のメカニズム 2023/03
23.
原著
Five-year follow-up of a phase II study of DA-EPOCH-R with high-dose MTX in CD5-positive DLBCL. 2023/03
24.
総説・解説
消化管悪性リンパ腫治療における消化管関連合併症の検討 -びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を中心に- 2023/03
25.
原著
Plasma interferon-γ concentration: a potential biomarker of disease activity of systemic chronic active Epstein-Barr virus infection 2022/09
26.
原著
Quantitative evaluation of treatment response to lenalidomide by applying fluorescence in situ hybridization for peripheral blood granulocytes in a patient with 5q- syndrome 2022/09
27.
その他
慢性活動性EBウイルス病の診断と治療の進歩 2022/09
28.
原著
Registry data analysis of hematopoietic stem cell transplantation on systemic chronic active Epstein-Barr virus infection patients in Japan 2022/06
29.
原著
The Plasma Level of IL-1β can be a Biomarker of Angiopathy in Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Infection 2022/04
30.
原著
The Plasma Level of Interleukin-1β Can Be a Biomarker of Angiopathy in Systemic Chronic Active Epstein–Barr Virus Infection. 2022/04
31.
原著
Registry data analysis of hematopoietic stem cell transplantation on systemic chronic active Epstein-Barr virus infection patients in Japan 2022/03
32.
総説・解説
Challenges in the diagnosis and management of vitreoretinal lymphoma-Clinical and basic approaches 2022/02
33.
症例報告
化学療法に起因する消化管関連合併症に対する治療戦略 消化管悪性リンパ腫治療における消化管関連合併症の検討 びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を中心に 2022/02
34.
症例報告
急性骨髄性白血病を発症した成人期発症Shwachman-Diamond症候群に対する半合致移植 2022/02
35.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症 病態、臨床像、治療 2022/01
36.
原著
Simvastatin Induces Anti-Tumor Effects on Systemic CAEBV In Vitro and In Vivo 2022
37.
症例報告
Treatment of relapsed aggressive adult T-cell leukemia/lymphoma after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation with mogamulizumab followed by lenalidomide 2021/11
38.
原著
Interferon-γ Produced by EBV-Positive Neoplastic NK-Cells Induces Differentiation into Macrophages and Procoagulant Activity of Monocytes, Which Leads to HLH 2021/10
39.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症WHO2017に基づいたリアルワールドデータ 2021/08
40.
総説・解説
慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症の克服を目指して 2021/08
41.
総説・解説
Epstein-Barr virus 関連疾患 いわゆるメトトレキサート関連リンパ増殖症と慢性活動性Epstein-Barr virus感染症 2021/07
42.
原著
The clinicopathological analysis of organizing pneumonia in myelodysplastic syndrome: high frequency in der(1;7)(q10; p10) 2021/07
43.
原著
Biopsy remains indispensable for evaluating bone marrow involvement in DLBCL patients despite use of positron emission tomography 2021/05
44.
原著
Antineoplastic and anti-inflammatory effects of bortezomib on systemic chronic active EBV infection 2021/04
45.
その他
(第9章)血液 診断メモ 慢性活動性EBウイルス感染症 2021/04
46.
総説・解説
Chronic active epstein-barr virus infection : the elucidation of the pathophysioloy and the development of therapeutic methods 2021/01
47.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症〜本邦の診療実態からみたWHO2017〜 2020/11
48.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症に対する新規治療 2020/09
49.
原著
Nationwide survey of systemic chronic active EBV infection in Japan in accordance with the new WHO classification 2020/07
50.
症例報告
化学療法後に巨大結腸症を来した急性骨髄単球性白血病 2020/07
51.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症 病態、臨床像、治療 2020/07
52.
原著
Mortality and risk of progression to adult T-cell leukemia/lymphoma in HTLV-1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis 2020/05
53.
原著
Gene expression profiling of primary vitreoretinal lymphoma. 2020/04
54.
症例報告
Multimodal imaging of secondary vitreoretinal lymphoma with optic neuritis and retinal vasculitis 2020/04
55.
その他
慢性活動性EBウイルス感染症の活動性を抑える新薬の開発は?JAK1/2阻害薬ルキソチニブの有効性、安全性を検証する医師主導治験が行われている(Q&A) 2020/04
56.
症例報告
新規複雑変異転座 t(12;17;15)(p13;q21;q22)を持つ急性前骨髄球性白血病の白血病細胞動態 2020/02
57.
原著
Efficient recruitment of c-FLIPL to the death-inducing signaling complex leads to Fas resistance in NK-cell lymphoma. 2020/01
58.
総説・解説
慢性活動性EBウイルス感染症 2019/11
59.
原著
Indolent T cell lymphoproliferative disorder with villous atrophy in small intestine diagnosed by single-balloon enteroscopy. 2019/10
60.
総説・解説
慢性活動性 Epstein-Barr virus 感染症 〜炎症と腫瘍, 2つの顔をもつ疾患 〜 2019/05
5件表示
全件表示(60件)
■
著書
1.
部分執筆
血球貪食症候群、血球貪食性リンパ組織球症「今日の治療指針 2023」 2023/01
2.
部分執筆
慢性活動性EBウイルス感染症「内科学」 2022/03
3.
部分執筆
血球貪食症候群、血球貪食性リンパ組織球症「内科学」 2022/03
4.
部分執筆
ホジキンリンパ腫「臨床薬学テキストシリーズ 血液・造血器/感染症/ 悪性腫瘍」 2021/06
5.
部分執筆
悪性リンパ腫概論「臨床薬学テキストシリーズ 血液・造血器/感染症 /悪性腫瘍」 2021/06
6.
部分執筆
非ホジキンリンパ腫「臨床薬学テキストシリーズ 血液・造血器/ 感染症 /悪性腫瘍」 2021/06
7.
部分執筆
血球貪食性リンパ組織球症/血球貪食症候群「今日の診断指針」 2020/03
8.
部分執筆
慢性活動性EBウイルス感染症「未来型血液治療学」 2019/10
9.
部分執筆
血球貪食症候群「血液疾患 最新の治療 2020−2022」 2019/10
5件表示
全件表示(9件)
■
学会発表
1.
EBV-derived microRNAs regulate proliferation and activation of EBV-infected cells in sCAEBV (口頭発表) 2025/05/17
2.
Clinical Features and Prognostic Factors of Adult Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: A Retrospective Analysis Using Japanese Registry Data (口頭発表,一般) 2025/03/28
3.
AZA+VEN療法が奏功した t(11;12)(p15;q13)染色体異常をもつ急性骨髄性白血病 (口頭発表,一般) 2025/03/22
4.
慢性活動性EBウイルス病に対する同種末梢血幹細胞移植後に発症したEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (口頭発表,一般) 2025/03/16
5.
造血幹細胞移植医療における院内迅速対応システムと診療看護師の役割 (口頭発表,一般) 2025/03/01
6.
CAR 分子の局在変化の解析に基づく CAR-T 細胞の新規免疫機能評価法 (口頭発表,一般) 2025/02/28
7.
予後不良急性骨髄性白血病に対する venetoclax と azacitidine 併用療法後の同種造血幹細胞移植の検討 (ポスター,一般) 2025/02/28
8.
慢性活動性EBウイルス病に対する同種造血幹細胞移植後に発症したEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (ポスター,一般) 2025/02/28
9.
造血幹細胞移植医療における診療看護師(NP)の役割 (ポスター,一般) 2025/02/28
10.
Novel method to evaluate the quantitative immune functionality of CAR T-Cells to analyze the localization change of CAR molecules. (ポスター,一般) 2024/12/09
11.
The potential of plasma CXCL10 as a biomarker that reflects pathogenesis and prognosis in systemic chronic active EBV disease (ポスター,一般) 2024/12/08
12.
Functional Analysis of EBV-Derived microRNAs in Systemic Chronic Active EBV Disease Using Novel Antisense Oligonucleotides (ポスター,一般) 2024/12/07
13.
血液疾患患者に関する大学病院と在宅医療との連携 (口頭発表,一般) 2024/10/13
14.
EBV由来マイクロRNAを標的とした核酸医薬のEBV関連T/NKリンパ増殖性疾患に対する効果 (口頭発表,一般) 2024/10/12
15.
全身性慢性活動性EBウイルス病の診断と治療効果判定におけるCXCL10 の意義 (口頭発表,一般) 2024/10/12
16.
全身性慢性活動性EBウイルス病の診断と治療効果判定におけるCXCL10の意義 (口頭発表,一般) 2024/10/12
17.
在宅輸血対応クリニックとの診診連携による、地域での輸血実施体制の構築に関する検討 (口頭発表,一般) 2024/10/12
18.
慢性活動性EBウイルス病患者由来iPS細胞から分化誘導した単球の特性解析 (口頭発表,一般) 2024/10/12
19.
慢性活動性EBウイルス病(sCAEBV)における腸内細菌叢のメタゲノム解析 (口頭発表,一般) 2024/10/12
20.
Elucidating the Pathogenesis of Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: from the Front Line of the Latest Research in Japan (口頭発表) 2024/10/11
21.
慢性活動性EBウイルス病態解明 日本の研究最前線から (Virus-associated lymphoid malignancies in Asian countries) (口頭発表) 2024/10/11
22.
化学療法開始12週後に消化管穿孔を来したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (口頭発表,一般) 2024/07/27
23.
EBウイルス陽性T/NK細胞リンパ増殖性疾患に対するウイルス性由来マイクロRNAを標的とした核酸医薬の効果 (ポスター,一般) 2024/07/17
24.
Clinical features and prognostic factors of adult systemic chronic active Epstein-Barr virus disease:A retrospective analysis using Japanese registry data (ポスター,一般) 2024/07/01
25.
Clinical Features and Prognostic Factors of Adult Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: A Retrospective Analysis Using Japanese Registry Data (ポスター,一般) 2024/06/13
26.
ダラツムマブ併用療法が有効であったI gMk 型変形質細胞白血病 (ポスター,一般) 2024/06/01
27.
慢性活動性 Epstein-Barr Virus 病~病態解明と治療薬開発へのチャレンジ~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/04/20
28.
全身性慢性活動性 EB ウイルス病成人例の臨床像と予後因子の解明 ~レジストリデータを用いた後方視的解析~ (口頭発表,一般) 2024/04/13
29.
当院血液内科患者152名に対して投与したエバシェルド(チキサゲビマブ/シルガビマブ)の使用経験 (口頭発表,一般) 2024/04/13
30.
Chronic active EBV disease: Our challenge to elucidate the pathogenesis (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/03/28
31.
慢性活動性EBウイルス病患者由来iPS細胞を用いた単球への分化誘導 (口頭発表,一般) 2024/03/22
32.
Rituximab 単剤療法が奏功した中枢神経原発 low-grade B-cell lymphoma (口頭発表,一般) 2024/03/09
33.
Advances in pathophysiology and treatment of chronic active Epstein-Barr virus disease (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/03/07
34.
慢性活動性Epstein-Barr virus病:炎症と腫瘍の2つの顔を持つ疾患 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/11/18
35.
慢性活動性Epstein-Barr ウイルス病(CAEBV)~患者さんと共に歩む疾患克服への道~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/12
36.
CAEBVのEBV感染細胞由来細胞外小胞は単球のマクロファージへの分化を誘導しHLHの原因となる (口頭発表,一般) 2023/10/15
37.
慢性活動性EBウイルス病に対するアレムツズマブの有効性の検証 (口頭発表,一般) 2023/10/15
38.
慢性活動性Epstein-Barr Virus病 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/10/13
39.
骨髄異形成症候群の経過観察中に発症した慢性骨髄性白血病(急性転化)の一例 (口頭発表,一般) 2023/07/29
40.
BCR-ABL1陽性急性骨髄性白血病を発症した骨髄異形成症候群 (口頭発表,一般) 2023/07/15
41.
骨病変で発症した成人T細胞白血病・リンパ腫 (口頭発表,一般) 2023/07/15
42.
血球貪食症候群~背景疾患を見極める~ (口頭発表) 2023/07/09
43.
EBウイルス陽性T/NK腫瘍細胞由来細胞外小胞の単球に対する役割 (口頭発表,一般) 2023/07/07
44.
著名な三尖弁狭窄症様症状で発症した右心房原発高悪性度B細胞リンパ腫 (口頭発表,一般) 2023/05/20
45.
高度三尖弁狭窄様の血行動態を示した心臓原発Burkittリンパ腫の一例 (口頭発表,一般) 2023/04/22
46.
慢性活動性EBウイルス病(CAEBV)患者由来iPS細胞の樹立と評価 (口頭発表,一般) 2023/03/23
47.
Alemtuzumab を用いた HLA半合致造血幹細胞移植が奏功した成人発症慢性活動性 EBウイルス病 (口頭発表,一般) 2023/03/19
48.
慢性活動性 EB ウイルス病の EBV 由来 microRNA 発現プロファイル解析 (口頭発表,一般) 2023/03/19
49.
慢性活動性 EBウイルス病に対するBCL2阻害剤の効果の検討 (口頭発表,一般) 2023/03/19
50.
アザシチジン・ベネトクラクス療法が奏功した皮下腫瘤合併急性骨髄単球性白血病 (口頭発表,一般) 2023/03/11
51.
Alemtuzumab を用いたHLA 半合致造血幹細胞移植が奏効した成人発症慢性活動性EBウイルス病 (口頭発表,一般) 2023/02/12
52.
Alemtuzumab を用いたHLA 半合致造血幹細胞移植が奏効した成人発症慢性活動性EBウイルス病 (口頭発表,一般) 2023/02/12
53.
ペグフィルグラスチム投与後の末梢血幹細胞移植ドナーに発症した大動脈炎 (ポスター,一般) 2023/02/12
54.
Expression Profile of EBV-Derived Micro-RNA in Systemic Chronic Active EBV Disease. (ポスター,一般) 2022/12/12
55.
Phase II Study of a JAK1/2 Inhibitor Ruxolitinib for Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: An Investigator-Initiated Trial (口頭発表,一般) 2022/12/11
56.
Will BCL2 be a potent therapeutic target for systemic chronic active Epstein-Barr virus disease? (ポスター,一般) 2022/12/11
57.
BCL2 and BCL-xL inhibitors combat both tumor and inflammation of chronic active EBV infection (ポスター,一般) 2022/10/15
58.
Phase II study of a JAK1/2 inhibitor ruxolitinib for chronic active Epstein-Barr virus infection (口頭発表,一般) 2022/10/14
59.
慢性活動性EBウイルス感染症 における血清中抗EBV抗体価の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/14
60.
The Effects of BCL2 Inhibitors on Chronic Active EBV Infections, an Intractable T- or NK-cell Lymphoid Neoplasm (ポスター,一般) 2022/09/29
61.
HLA 半合致同種造血幹細胞移植症後の Human herpesvirus 7型脳症 (口頭発表,一般) 2022/07/23
62.
慢性活動性Eウイルス感染症における血清中抗体価の検討 (口頭発表,一般) 2022/07/23
63.
MALTリンパ腫白血化の1例 (口頭発表,一般) 2022/07/16
64.
ギルテリチニブで寛解を維持したFLT3-ITD 変異陽性難治性急性前骨髄球性白血病 (口頭発表,一般) 2022/07/16
65.
HLA半合致末梢血幹細胞移植を行った慢性活動性EBウイルス感染症 (ポスター) 2022/05/14
66.
発熱、肝障害、進行する皮膚病変を認めた全身型慢性活動性EBウイルス感染症に対するJAK1/2阻害剤ルキソリチニブ治療 (口頭発表,一般) 2022/03/19
67.
The outcomes of sCAEBV treatment by allo-HSCT: an analysis of Japanese registry data (ポスター,一般) 2021/12/14
68.
The Plasma Level of IL-1β As a Biomarker of Angiopathy in Systemic Chronic Active EBV Infection (抄録提出,一般) 2021/12/11
69.
What plasma level of interferon-γ indicates in systemic chronic active Epstein-Barr virus infection (抄録提出,一般) 2021/12/11
70.
急激な腹水貯留で発症したEBV非関連late onset PTLDの1例 (口頭発表,一般) 2021/10/07
71.
HLHに伴う高サイトカイン血症に対するPEとCHDFの効果 (口頭発表,一般) 2021/09/25
72.
The Survey on Epstein-Barr virus infection of healthy young adults (ポスター,一般) 2021/09/25
73.
全身性慢性活動性EBウイルス感染症患者の血漿中INF-γ濃度の意義 (口頭発表,一般) 2021/09/24
74.
慢性活動性EBV感染症患者血漿中の1L-1βは血管病変のバイオマーカーとなり得る (口頭発表,一般) 2021/09/24
75.
IFN-γ, which is produced by EVB-positive neoplastic NK-cells induces macrophage differentiation and upregulated blood coagulation of which both causing HLH (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/07/29
76.
Plasma level of IL-1β in Chronic Active EBV Infection can be a biomarker of angiopathy (口頭発表,一般) 2021/07/29
77.
What plasma level of Interferon-γ indicates in systemic chronic active
Epstein-Barr virus infection. (ポスター,一般) 2021/07/29
78.
アルコール多飲によりdysplasiaが憎悪したMDS-SLD (口頭発表,一般) 2021/07/10
79.
慢性活動性EBウイルス感染症患者血漿中のIL-1βは血管病変のバイオマーカーとなり得る (口頭発表,一般) 2021/06/05
80.
閉塞性黄疸で発症したAYA世代の膵頭部原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (口頭発表,一般) 2021/03/20
81.
Mamoru Watanabe. A case of villous atrophy with CCR4+ T cell infiltration in the small intestine (ポスター,一般) 2020/10/11
82.
EBV陽性NK腫瘍細胞の産生するサイトカインは単球の凝固活性を高めDICを引き起こす (口頭発表,一般) 2020/10/10
83.
EBV陽性NK腫瘍細胞は単球からマクロファージへの分化を誘導し、HLHの原因となり得る (口頭発表,一般) 2020/10/10
84.
Improvement of high serum levels of biomarkers of endothelial injury (VCAM1) and inflammation (TNFR1) after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation with sinusoidal obstruction syndrome using defibrotide (ポスター,一般) 2020/10/10
85.
慢性活動性EBウイルス感染症におけるウイルス由来miRNAの標的の解明 (口頭発表,一般) 2020/10/10
86.
慢性活動性EBウイルス感染症に対する同種移植 (口頭発表,一般) 2020/10/10
87.
慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症の克服を目指して (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/10
88.
再発した混合表現型急性白血病、B/ 骨髄性、非特定型に対しblinatumomab の投与が奏功した1例 (口頭発表,一般) 2020/09/13
89.
Products of EBV-Positive Neoplastic NK-Cells Induce Differentiation into Macrophages and Procoagulant Activity of Monocytes, which Leads to HLH. (ポスター,一般) 2020/06/12
90.
化学療法後に巨大結腸症を来した急性骨髄単球性白血病 (抄録提出,一般) 2020/03/07
91.
エクリズマブ投与中の播種性淋菌感染症 (口頭発表,一般) 2019/12/14
92.
慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症におけるSTAT3活性化とその抑制 (口頭発表,一般) 2019/10/17
93.
Bone marrow biopsy is still indispensable for staging in DLBCL patients even n the PET/CT era (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/13
94.
Survey on the positive rate of Epstein Barr virus infection in healthy young adults (ポスター,一般) 2019/10/12
95.
The expression and function of EBV-derived micro-RNA in chronic active EBV infection (口頭発表,一般) 2019/10/11
96.
The expression and the secretion of ribonuclease inhibitors by tumor and vascular endothelial cells (口頭発表,一般) 2019/10/11
97.
Epstein-Barr (EB)ウイルス陽性T細胞株におけるエクソソーム分泌の検討 (口頭発表,一般) 2019/08/22
98.
CAEBV の病態解明、治療の現状、そして治療法開発へー臨床医の視点からー (口頭発表,一般) 2019/07/19
99.
EBV 陽性 NK 腫瘍細胞産生、分泌するサイトカインは単球系細胞の凝固活性とマクロファージへの分化を亢進させる (口頭発表,一般) 2019/07/19
100.
慢性活動性 Epstein -Barr ウイルス感染症 〜炎症と腫瘍、2つの顔を持つ疾患〜 (口頭発表) 2019/07/02
5件表示
全件表示(100件)