研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-10 14:31:14)
ムラマツ カズキ
MURAMATSU KAZUKI
村松和樹
所属
医学部医学科 循環器内科
職種
任期付助教
■
学術雑誌
1.
症例報告
僧帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症による重症心不全に合併したHeyde症候群に対して経皮的僧帽弁接合不全修復術、経皮的大動脈弁植込み術を施行し改善が得られた1例 2022/06
2.
症例報告
リードレスペースメーカから心臓再同期療法へのupgradeが有効であった一例 2021/12
3.
症例報告
重症心不全・心筋虚血に対する新しい循環保護デバイスの可能性 2021/07
■
学会発表
1.
Impact of sacubitril/valsartan on elderly patients with heart failure (ポスター,一般) 2025/03/29
2.
上室性頻脈性不整脈を伴うHFrEF の診断・治療に難渋した一例 (口頭発表,一般) 2025/03/01
3.
The association between residual shunt and the endothelialization of the closure devices for patent foramen ovale (PFO) 12 months after implantation evaluated by angioscopy. (口頭発表,一般) 2024/10/29
4.
至適抗血栓療法決定における経皮的卵円孔閉鎖術12か月後のデバイスの内皮化と残存シャントの評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/19
5.
低左心機能により巨大左室血栓を認め心エコー図検査にて合併症なく経過することができた一例 (ポスター,一般) 2024/04/20
6.
The characteristics of venous thromboembolism in patients undergoing percutaneous patent foramen ovale closure (ポスター,一般) 2024/03/10
7.
冠動脈拡張を有する病変へのPCIでIVUSが有効であった症例 (口頭発表,一般) 2024/01/13
8.
第3世代ステント留置後2年でのステント再狭窄に対し、イメージング評価にOCTを 用いた1例 (口頭発表,一般) 2024/01/12
9.
A case of right heart failure associated with beriberi heart while living in jail (口頭発表,一般) 2023/03/11
10.
血液検査から想起するハッとする合併症 (口頭発表,一般) 2022/09/09
11.
Bailout に成功した冠動脈解離の 2 例 (口頭発表,一般) 2022/07/23
12.
The asociation between blood transfusion volume and in-hospital mortality of cardiogenic shock patients treated with IMPELLA support (口頭発表,一般) 2022/03/13
13.
高齢低左心機能症例に対するCHIP PCIの1例 (口頭発表,一般) 2021/09/06
14.
新しい循環保護デバイスの可能性 (口頭発表,一般) 2021/03/06
15.
IMPELLA CPを用い救命し得た左冠動脈主幹部におけるST上昇型心筋梗塞 (口頭発表,一般) 2021/02/18
16.
Successful cardiac rehabilitation for hypotension patient after percutaneous mitral valve repair with MitraClip system
A case of septic shock with cardiac dysfunction (口頭発表,一般) 2020/07/27
17.
劇症型心筋炎におけるIMPELLAの有用性 (口頭発表,一般) 2020/07/24
5件表示
全件表示(17件)