研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-03 12:59:06)
タニイ リミ
TANII RIMI
谷井梨美
所属
医学部医学科 救急医学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
総説・解説
集中治療とRapidResponse System 2025/02
2.
原著
Differences in code status practice patterns among emergency clinicians working in Japan and the United States. 2024/11
3.
総説・解説
測定すべきアウトカム指標 2024/09
4.
総説・解説
起動件数が増えない 2024/09
5.
総説・解説
運用例4 聖マリアンナ医科大学病院 2024/09
6.
原著
Impact of dynamic parameter of trends in vital signs on the prediction of serious events in hospitalized patients -a retrospective observational study 2024/06
7.
総説・解説
【経過を追って考える 輸液の処方・調整のコツ いつやめる?どう調整する?チェックするポイントとタイミングを押さえて、「何となく」の処方を見直そう】(第2章)病態・疾患ごとの輸液の処方・調整・終了 周術期の輸液 2024/04
8.
総説・解説
周術期の輸液 2024/03
9.
症例報告
A case report of fatal COVID-19 complicated by rapidly progressive sepsis caused by Klebsiella variicola 2023/03
10.
総説・解説
代謝性アシドーシスが見られる患者 2021/04
11.
症例報告
Compartment syndrome due to Capnocytophaga canimorsus infection: A case report 2020/01
12.
総説・解説
喀血 確実な気道確保,出血源の同定,根本的止血が重要,分離肺換気はそのための時間稼ぎ 2019/10
13.
総説・解説
急性アルコール中毒に対する救急・集中治療管理 2019/10
5件表示
全件表示(13件)
■
学会発表
1.
EWSダッシュボードのピン留め機能を使った3症例の報告 (口頭発表,一般) 2025/03/15
2.
RRS(Rapid Response Systems)に関する最新の知見 (口頭発表,一般) 2025/03/15
3.
早期警告スコア(VSI)を活用したRRT回診が各診療科のRRSおよびCode Blue起動率に与える影響 (口頭発表,一般) 2025/03/15
4.
病棟スタッフとMETの連携による防ぎえた院内心停止の低減への取り組み (ポスター,一般) 2025/03/14
5.
診療看護師(NP)によるRapid Response Teamラウンドの有効性の検討 (ポスター,一般) 2025/03/14
6.
Validation of Rapid Response System Using Artificial Intelligence in a Japanese University Hospital (口頭発表,一般) 2025/02/24
7.
治療に難渋したアルコール多飲者の重症低ナトリウム血症の一例 (ポスター,一般) 2024/10/15
8.
病床統合と重症ダッシュボードシステムによる集中治療センターの効率的運用 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/15
9.
AIを使用したICU重症ダッシュボードシステム・Visensia score index®によるICU在室期間・死亡予測 (口頭発表,一般) 2024/10/14
10.
マルチセーフティーネットで繋ぐ〜患者急変を未然に防ぐ、重症患者への早期介入の事例報告 (口頭発表,一般) 2024/10/12
11.
院内全体で取り組む院内急変「予防」対応システムを目指して (口頭発表,一般) 2024/10/12
12.
Evaluation of Nurse Practitioner Round with AI-based Early Warning Score for In-Hospital Cardiac Arrest (ポスター,一般) 2024/10/08
13.
24-6ルールを用いた聖マリアンナmodified early warning score算出・全病棟一覧表
示システムの有用性および汎用 (口頭発表,一般) 2024/08/24
14.
早期警告スコアによるRapid Response Team活動により早期に介入できた院内発症敗血症症例 (口頭発表,一般) 2024/08/24
15.
RRS日本スタイルを確立する-RRT,CCOTの有効な形を提案する RRSにおける世界の動向 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/07/20
16.
3日間の食事摂取不良によりウェルニッケ脳症を発症したフロセミド内服中の1例 (ポスター,一般) 2024/03/15
17.
「24-6ルール」を用いた聖マリアンナ版Modified Early Warning Scoreでの死亡退室予測 (口頭発表,一般) 2024/03/14
18.
Predicting Patient Survival Using the St. Marianna Modified Early Warning Score With the 24-6 Rule (口頭発表,一般) 2024/01/21
19.
救急外来を受診した終末期患者に対するコミュニケーション : 日米間の差異の検証 (口頭発表,一般) 2023/11/29
20.
The usefulness of VSI (Visensia® Safty Index) and other Early Warning Scores for detecting patients requiring Rapid Response Systems at an academic tertiary center (ポスター,一般) 2023/10/24
21.
Comparison of Serious Illness Communication and Self-Reported Practice Patterns of Code Status Conversation Between Japanese and American Clinicians Using a Multicenter Scenario-Based Survey (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/10
22.
各施設の現状:聖マリアンナ医科大学病院 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/02
23.
退室前 24 時間 Early warning score と RRS・死亡退室との関連 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/02
24.
院内急変予測におけるバイタルサインの経時的推移の有用性 (口頭発表,一般) 2023/03/02
25.
集中治療専念のタスクシフト 救命調整員の取り組み (ポスター) 2023/03/02
26.
RRSへの臨床現場への対応―病院情報システムを用いた診療補助の可能性― (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/18
27.
終末期緩和例除外を試みた退室前24時間のEarly warning scoreと死亡退室との関連 (口頭発表,一般) 2022/10/19
28.
一般病棟におけるEarly warning score自動算出/表示アプリデータと予後との関連 (口頭発表,一般) 2022/07/16
29.
Early warning score 算出アプリケーションによるRRSへの取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/25
30.
COVID-19 患者の転院搬送におけるドクターカー積極利用の取り組み (口頭発表,一般) 2022/05/26
31.
Visensia score indexを用いたICUでの死亡リスク層別化の有用性について (口頭発表,一般) 2022/03/20
32.
救命調整員介入による転院マネージメント 医師が集中治療に専念出来る体制を目指して (口頭発表,一般) 2022/03/20
33.
非挿管COVID-19入院患者における挿管予測モデルとしてのEarly Warning Scoreの有用性の検討 (口頭発表,一般) 2022/03/18
34.
A群β溶血性連鎖球菌による原発性腹膜炎、敗血症性ショックを呈し、全身管理を要したが保存的治療にて軽快した50代女 (ポスター,一般) 2022/02/26
35.
当院RRSの進化 (口頭発表,一般) 2021/11/22
36.
抗悪性腫瘍薬投与中患者の心原性ショック、肺水腫に対しIABPとVV-ECMOを併用し救命した一例 (口頭発表,一般) 2021/02/12
37.
当院ICU症例を対象としたVisensiaⓇによる状態悪化予測についての検証の試み (ポスター,一般) 2020/03/08
38.
大学病院における回避できた可能性のある予期せぬ院内心停止の検討 (ポスター,一般) 2020/03/07
39.
当院における院内心肺停止症例のコードステータスの検討 (ポスター,一般) 2020/03/07
40.
Aggregate Early Warning Sign(Visensia Ⓡ score)による院内心停止の予測に関する検討 (口頭発表,一般) 2020/03/06
41.
入院患者の病状変化を見逃さないための早期警告スコアの自動化と活用について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/03/06
42.
診療看護師による早期警戒スコアラウンドの有用性 (口頭発表,一般) 2020/03/06
43.
Aggregate Early Warning Score Could Predict In-Hospital Cardiac Arrest in a Japanese Academic Center (ポスター,一般) 2020/02/17
44.
Prognostic Prediction in Septic Patients Using Procalcitonin and Lactate Value in a Tertiary-care ER (ポスター,一般) 2020/02/17
45.
Effectiveness of Early Warning Score for Predicting the Risk of In-Hospital Cardiac Arrest in
Japan. -A Pilot Study- (ポスター,一般) 2019/04/18
46.
院内心停止後患者におけるコードステータス変更にかかる因子の検討 (口頭発表,一般) 2019/03/03
47.
特発性肺炎球菌性髄膜炎から脳室炎、脳室内膿瘍、脳梗塞を来たし、治療に難渋した症例 (ポスター,一般) 2018/11/19
5件表示
全件表示(47件)