研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-03-17 10:41:58)
タカノ トモノリ
TAKANO TOMONORI
高野知憲
所属
医学部医学科 感染症学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Analysis of COVID-19 nosocomial clusters in an Omicron strain epidemic: importance of patient education on infection control measures. 2024/10
2.
その他
血液培養陽性症例を対象とした抗菌薬適正使用支援チームによる介入内容および臨床アウトカウの評価 2024/04
3.
原著
Klebsiella pneumoniae
と
Klebsiella variicola
のアドニット分解能と薬剤感受性の比較 2024/03
4.
総説・解説
【産婦人科医必携 最新の細菌・真菌感染症に対する薬の使い方と留意点I】総論 妊娠中に生じる細菌感染症に対する薬の使い方 2024/01
5.
症例報告
Ceftriaxone-related encephalopathy in a patient with end-stage renal disease and high ceftriaxone concentrations in cerebrospinal fluid and plasma: a case report. 2023/10
6.
原著
Inhibitory effects of vaginal
Lactobacilli
on
Candida albicans
growth, hyphal formation, biofilm development, and epithelial cell adhesion 2023/05
7.
総説・解説
新型コロナウイルス感染症に対する換気測定の技術・指標とその運用 2023/01
8.
症例報告
聖マリアンナ医科大学病院における過去10年間の
Bacteroides
属菌、
Ptevotella
属菌、
Fusobacterium
属菌の分離状況と薬剤感受性の状況 2023
9.
原著
Diagnostic Accuracy of Four Serological Tests for COVID-19 and Differences in Antibody Positivity Rates Based on the Need for Treatment or Ventilator Support. 2022/12
10.
原著
Predicting the aggravation of coronavirus disease-19 pneumonia using chest computed tomography scans 2022/11
11.
原著
Diagnostic accuracy of four serological tests for COVID-19 and differences in antibody positivity rates based on the need for treatment or ventilator support. 2022/10
12.
原著
Diagnostic accuracy of four serological tests for COVID-19 and differences in antibody positivity rates based on the need for treatment or ventilator support 2022/08
13.
総説・解説
Clostridioides (Clostridium) difficile感染症診療ガイドラインの概要 2022/07
14.
原著
Alleviation of hand-skin roughness after use of alcohol-based hand rub with inhibitory effects on Staphylococcus aureus – producing δ -toxin. 2022/02
15.
原著
Investigation of the incidence of immunisation stress-related response following COVID-19 vaccination in healthcare workers 2022/02
16.
総説・解説
clostridioides difficile感染症検査 2021/10
17.
総説・解説
インフルエンザへの抗インフルエンザ薬はどう選ぶ? 2021/05
18.
総説・解説
新型コロナウイルス感染症と感染対策-CO2センサを使用した換気測定の提案- 2021/05
19.
総説・解説
日本のCOVID-19診療の指針
-これまでの経験から見えてきた診療の在り方 2021/03
20.
症例報告
先行して顕性化した結節性紅斑により診断された潰瘍性大腸炎の1例 2020/11
21.
症例報告
Development of maculopapular exanthem in a COVID-19 patient. 2020/08
22.
総説・解説
訪日外国人の感染症治療におけるempiric therapy 2020/07
23.
総説・解説
Clostridioides(Clostridium) difficile感染症と腸内細菌 2020/03
24.
総説・解説
フィダキソマイシンの特徴と使い方 2020/01
25.
総説・解説
インフルエンザ 抗菌薬治療・非薬物治療 2019/12
26.
総説・解説
医療機関におけるバイオセーフティの現状と課題 2019/12
27.
総説・解説
環境調査のポイント【薬剤耐性菌のアウトブレイク対応-アナタが変える危機管理】 2019/07
28.
総説・解説
Clostridioides(Clostridium) difficile
感染症診療ガイドライン 2019/04
29.
総説・解説
CDIのガイドライン―海外ガイドライン改定のポイントと国内ガイドライン策定の動き 2019/01
5件表示
全件表示(29件)
■
著書
1.
部分執筆
災害時における感染症と敗血症への対応.「救急・集中治療アドバンス 敗血症 感染症と臓器障害への対応」 2023/01
2.
部分執筆
感染性腸炎・偽膜性腸炎(CDI)「最新ガイドラインに基づく消化器疾患 診療方針」 2021/04
3.
部分執筆
Clostridium difficile
感染症およびその感染対策「救急・集中治療最新ガイドライン2020-2021」 2020/03
■
学会発表
1.
動物介在療法を安全に実施するために感染制御部が支援した実際 (口頭発表,一般) 2024/11/16
2.
バイオフィルム中で抗菌薬により伸長化した大腸菌は生きている (口頭発表,一般) 2024/10/18
3.
動物介在療法における感染制御部の支援 (ポスター,一般) 2024/07/26
4.
抗菌薬刺激でバイオフィルムを過剰産生する大腸菌変異株の分離とその機序 (口頭発表,一般) 2024/06/27
5.
培養検体よりBacteroides pyogenesが検出された36例に関する検討 (口頭発表,一般) 2024/03/02
6.
C. albicans
の増殖、菌糸形成、バイオフィルム及び上皮細胞接着に対するヒト膣由来乳酸菌の阻害効果 (口頭発表,一般) 2024/01/19
7.
当院におけるCOVID-19クラスターの疫学調査と感染対策への提言 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/24
8.
新型コロナウイルス感染症に対する当院の取り組み -5類移行までの総括と今後の対策について- (口頭発表,一般) 2023/11/18
9.
Bacteroides pyogenesによる細菌性髄膜炎の一例 (口頭発表,一般) 2023/10/27
10.
各種抗菌薬の大腸菌バイオフィルム産生に及ぼす影響の検討 (口頭発表,一般) 2023/10/27
11.
COVID-19 クラスターを解析して判明した感染対策における患者説明の重要性 (口頭発表,一般) 2023/10/26
12.
問診の重要性を再認識した一例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/26
13.
超高齢社会が抱える低栄養と感染症の問題を免疫・腸管から考える (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/02
14.
新型コロナウイルス感染症の流行前後における多施設から分離されたStaphylococcus aureusの薬剤感受性変化に関する検討 (口頭発表,一般) 2023/07/15
15.
Inhibitory effects of vaginal lactobacilli on Candida albicans biofilm development, and epithelial cell adhesion (ポスター,一般) 2023/04/16
16.
Candida albicansのバイオフィルム形成能の評価と乳酸桿菌培養上清によるバイオフィルム形成阻害作用の検討 (口頭発表,一般) 2022/09/10
17.
β-ラクタマーゼ半定量的検査法の開発とその有用性について (口頭発表,一般) 2022/06/05
18.
セフトリアキソン脳症を発症した透析患者の一例 (口頭発表,一般) 2022/06/05
19.
当院における過去10年間の嫌気性菌の検出状況と薬剤感受性 (口頭発表,一般) 2022/03/05
20.
COVID-19ワクチン接種による接種ストレス関連反応に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/10/27
21.
SARS-Cov-2における迅速抗体検査の精度についての評価 (口頭発表,一般) 2021/05
22.
PET-CTが早期診断に有用であった50代発症の高安動脈炎の一例 (口頭発表,一般) 2020/02/21
23.
多剤耐性緑膿菌(MDRP)の全ゲノム(WGS)解析とバイオフィルム形成能の関連に関する検討 (口頭発表) 2019/09/14
5件表示
全件表示(23件)