研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-09 15:29:46)
コヤマ テッペイ
KOYAMA TEPPEI
小山哲平
所属
医学部医学科 腎臓・高血圧内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Correction to: Fanconi syndrome with karyomegalic interstitial nephritis after ifosfamide treatment for osteosarcoma: a case report. 2025/02
2.
症例報告
Fanconi syndrome with karyomegalic interstitial nephritis after ifosfamide treatment for osteosarcoma: a case report. 2025/02
3.
症例報告
Steroid-resistant nephrotic syndrome as paraneoplastic syndrome of Waldenström macroglobulinemia: a case report. 2025/01
4.
総説・解説
各論 腹膜透析 腹膜機能評価法-PETの有用性と課題 2025/01
5.
その他
Do Not Overlook Dependent Edema. 2024/11
6.
その他
Prevalence and prognosis of severe hyperkalemia in the emergency department. 2024/07
7.
その他
Frailty and dialysis initiation in the super-elderly. 2024/06
8.
総説・解説
酸塩基平衡異常,代謝性アシドーシス,代謝性アルカローシス 2024/04
9.
症例報告
約1年間の血液透析施行後, 自ら希望して腹膜透析へ完全移行しQOLが改善した一例 2023/09
10.
その他
腹膜透析患者におけるカリウム代謝異常 2023/09
11.
原著
Hypouricemia in the emergency department: A retrospective, single-center study. 2023/08
12.
総説・解説
急性腎障害(AKI)病態と鑑別診断 2023/01
13.
原著
Seasonal changes in the prevalence of hyperkalemia in the emergency department: a single center study 2022/02
14.
原著
腹膜透析患の位相角(Phase angle)に関連する因子の検討 2021/09
15.
総説・解説
腎生検の紹介基準はありますか? 特に高齢者の場合はどうしたらよいですか? 2020/03
5件表示
全件表示(15件)
■
学会発表
1.
高血圧治療を再考する (口頭発表) 2025/04/22
2.
腹膜透析患者の指導方法を再考して (口頭発表,一般) 2025/03/22
3.
入退院を繰り返す患者に退院時訪問看護を実施して~PD患者への訪問看護利用が有意義であったこと~ (ポスター,一般) 2024/11/17
4.
胸部大動脈瘤術後に発症したびまん性結節性病変を伴うFSGS の一例 (口頭発表) 2024/09/13
5.
IgA腎症における保存的加療例の寛解,腎予後の検討 (ポスター,一般) 2024/06/28
6.
当院の救急外来において低クロール血症を呈した患者についての検討 (ポスター,一般) 2024/06/28
7.
救急外来における静脈血乳酸値と予後についての検討 (ポスター,一般) 2024/06/28
8.
当院でのバイアバーンステントグラフト使用後の成績 (ポスター,一般) 2024/06/08
9.
廃用性浮腫に伴う大量滲出液により血液透析に至った一例 (口頭発表,一般) 2024/05/18
10.
CKD合併高血圧におけるARNIの有用性 (口頭発表) 2024/01/16
11.
The relationship between the rate of residual kidney function decline prior to the initiation of peritoneal dialysis and technique survival. (ポスター,一般) 2023/11/27
12.
多発動脈血栓塞栓症により死亡した原発性(AL)アミロイドーシスの一例 (ポスター,一般) 2023/09/17
13.
溶連菌感染後急性糸球体腎炎再燃後の再生検でIgA腎症が疑われた一例 (ポスター,一般) 2023/09/16
14.
透析用カフ型カテーテル出口部を肩鎖関節付近に作製した認知機能低下を有する高齢患者の3例 (口頭発表,一般) 2023/06/18
15.
当院で血液透析導入を行った90歳以上の高齢透析患者についての検討 (ポスター,一般) 2023/06/16
16.
症例検討1:骨肉腫に対するifosfamide治療後に周期性四肢麻痺、Fanconi症候群を発症した一例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/10
17.
当院の救急外来における高ナトリウム血症を呈した患者についての検討 (ポスター,一般) 2023/06/09
18.
約 1 年間の血液透析施行後 , 自ら希望して腹膜透析へ完全移行し QOL が改善した一例 (ポスター,一般) 2022/11/26
19.
原発性マクログロブリン血症に随伴したMCNSに対し化学療法が奏効した一例 (口頭発表,一般) 2022/10/23
20.
骨折や手術によるADL低下で門脈血栓症を合併したADPKDの一例 (ポスター,一般) 2022/10/23
21.
ネフローゼ症候群を呈し、著明な半月体形成を伴う溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例 (ポスター,一般) 2022/10/22
22.
当院におけるVAIVTモダリティの変化とその影響に関する検討 (口頭発表,一般) 2022/09/17
23.
当院の救急外来における重度高カリウム血症を呈した患者についての検討 (ポスター,一般) 2022/06/12
24.
PIPC/TAZにより薬剤性肉芽腫性間質性腎炎をきたした一例 (口頭発表,一般) 2021/06/18
25.
腹膜透析患者の位相角(Phase angle)に関連する因子の検討 (口頭発表,一般) 2020/09/20
26.
在宅血液透析導入後の体組成の経時的変化 (口頭発表,一般) 2020/02/22
27.
高度な腎石灰化を示したAlport症候群の一例 (口頭発表,一般) 2019/10/05
5件表示
全件表示(27件)