研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-03-31 18:05:19)
ヤマダ ショウヘイ
YAMADA SHOHEI
山田将平
所属
医学部医学科 腎臓・高血圧内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
総説・解説
各論 腹膜透析 腹膜機能評価法-PETの有用性と課題 2025/01
2.
その他
当院における HD first 患者と PD first 患者の生命予後の比較-単一施設での蛍光スコアマッチングを用いた後ろ向きコホート研究- 2024/12
3.
総説・解説
腹膜透析患者におけるサルコペニアの 現状と運動療法 2024/12
4.
総説・解説
第3章腎臓リハビリテーションの要素と実際 1運動療法 ③腹膜透析患者の運動療法 2024/06
5.
その他
A multi-institutional, observational study of outcomes after catheter placement for peritoneal dialysis in Japan. 2023/11
6.
原著
Mechanism for exercise-mediated prevention against muscle wasting on extensor digitorum longus muscle in Spontaneously Diabetic Torii fatty rats. 2023/04
7.
症例報告
Distended bladder beyond the umbilicus: asymptomatic diabetic cystopathy 2023/02
8.
症例報告
Hyponatremia in a patient with hypertensive emergency 2022/10
9.
症例報告
Secondary embedding of peritoneal dialysis catheter in a patient scheduled for kidney transplantation: A case report 2022/10
10.
原著
患者負担の少ない腹膜透析の新たな離脱法 外来でのカテーテル再埋没法 2022/10
11.
原著
Glucagon-like peptide-1 receptor agonist, liraglutide, attenuated retinal thickening in spontaneously diabetic Torii fatty rats 2022/05
12.
原著
Effect of GLP-1 Receptor Agonist, Liraglutide, on Muscle in Spontaneously Diabetic Torii Fatty Rats 2022/01
13.
原著
Endurance exercise training-attenuated diabetic kidney disease with muscle weakness in spontaneously diabetic Torii fatty rats. 2021/12
14.
原著
当院におけるPD関連腹膜炎の修正可能な危険因子の検討 2021/09
15.
原著
腹膜透析導入時の内臓脂肪面積および皮下脂肪面積とは腹膜炎の関係 2021/09
16.
原著
腹膜透析患の位相角(Phase angle)に関連する因子の検討 2021/09
17.
総説・解説
各ビタミン・微量元素の現況 高カリウム血症改善薬としてのジルコニウム 2021/07
18.
原著
Evaluation of modifiable risk factors for peritoneal dialysis-related peritonitis: a single-center retrospective cohort study 2021/05
19.
原著
Renoprotective effect of GLP-1 receptor agonist, liraglutide,in early-phase diabetic kidney disease in spontaneously diabetic torii fatty rats. 2021/04
20.
症例報告
症例による透析患者の画像診断 上腸間膜静脈気腫症を生じ,保存的に改善を認めた腹膜透析患者の1例 2021/02
21.
原著
Seasonality of peritoneal dialysis-related peritonitis in Japan: a single-center, 10-year study. 2021/01
22.
症例報告
当院で経験したカフ型カテーテルにおける2例のフィブリンシース合併症 2020/10
23.
その他
若手腎臓内科医に対する動画を用いた腹膜透析関連手術教育の取り組み 2020/10
24.
症例報告
Minilaparotomy for malfunctioning peritoneal dialysis catheter by nephrologists: experiences at two centers 2020/03
25.
原著
Portomesenteric venous gas: an unusual complication of peritoneal dialysis 2020/01
26.
原著
低心機能にて腹膜透析を導入した患者の転帰に関する検討 2019/11
27.
症例報告
A case of biopsy-proven oxaliplatin-induced acute tubulointerstitial nephritis with thrombocytopenia and anemia. 2019/08
28.
症例報告
SMAP埋没期間に腹腔内カテーテルが全周性に線維性結合組織に覆われ、カテーテル閉塞を生じた一例 2019/08
29.
総説・解説
第5章よく見かける症状と電解質異常 5.肥満、体重減少 2019/05
30.
症例報告
肺炎を契機に副腎クリーゼを来したアジソン病患者の1例 2018/07
5件表示
全件表示(30件)
■
著書
1.
部分執筆
心腎連関から新薬まで! 心×腎疾患の薬物治療 心腎領域の新薬 SGLT2阻害薬—CKDの立場から「月刊薬事」 2022/03
2.
部分執筆
高齢者診療指針「血液透析診療指針」 2021/06
3.
翻訳
結石の形成「世界一やさしい!尿路結石の本」 2020/06
■
学会発表
1.
CRRT施行患者における低P血症の影響の検討 (口頭発表,一般) 2025/05/31
2.
Mycobacterium abscessusによるカテーテル関連感染症に対し, 瘻孔切除術と出口部変更術によりカテーテルを温存し得た1例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
3.
当院における自動腹膜灌流装置を使用したFastPET検査の現状と課題 (口頭発表,一般) 2025/03/22
4.
糖尿病性ケトアシドーシスを呈したPD+HD併用患者の1例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
5.
当院における慢性腎臓病教育外来の取り組み (ポスター,一般) 2025/03/15
6.
腹膜透析患者の身体活動と運動について (口頭発表) 2025/03/15
7.
腹膜透析診療におけるempowerment (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/01/25
8.
地域連携から主体的な腎代替療法選択を目指して (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/28
9.
腹膜透析における患者教育~個別化医療により患者中心の未来を目指して (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/23
10.
超高齢末期腎不全患者の腹膜透析導入を支える包括的多職種・病診連携の重要性 (口頭発表,一般) 2024/11/17
11.
傍腹膜透析カテーテルに異所性石灰化を呈した二次性副甲状腺機能亢進症の一例 (口頭発表,一般) 2024/11/16
12.
腎臓内科専門医がミル高尿酸血症治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/14
13.
Indications for and outcomes of 21 cases of secondary embedding of a peritoneal dialysis catheter. (ポスター,一般) 2024/09/27
14.
腹膜透析導入病院の試み~様々な形の腹膜透析~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/07/21
15.
当院でパラプロテイン血症により腹膜透析を導入した7例の転機 (口頭発表,一般) 2024/06/08
16.
急性前骨髄性白血病の治療初期に血液浄化療法をおこなった2例 (口頭発表,一般) 2024/06/07
17.
透析医を悩ます「透析関連低血圧と心臓弁膜症」 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/04/23
18.
腹膜透析患者における運動療法の必要性と注意点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/03/17
19.
Comparison of patient survival between hemodialysis-first patients and peritoneal dialysis-first patients at a single center: a retrospective cohort study using propensity score matching. (ポスター,一般) 2023/11/27
20.
糖尿病性腎臓病の進行抑制効果を有する習慣的走運動の骨格筋への影響 (ポスター,一般) 2023/06/09
21.
糖尿病性腎臓病の進行抑制効果を有する習慣的走運動の骨格筋への影響 (口頭発表,一般) 2023/03/18
22.
重篤な低Ca血症を呈したがデノスマブを再投与し得た前立腺癌多発性骨転移の一例 (ポスター,一般) 2022/08/20
23.
高血圧緊急症の治療経過中に急性乏尿性腎不全と脳虚血性病変を来した一例 (口頭発表,一般) 2022/07/02
24.
習慣的走運動によるサルコペニア及び糖尿病性腎臓病の進行抑制効果の検証 (ポスター,一般) 2022/06/11
25.
2型糖尿病における習慣的走運動のサルコペニアおよび腎疾患抑制効果の検証 (口頭発表,一般) 2022/03/26
26.
2型糖尿病における習慣的走運動のサルコペニアおよび腎疾患抑制効果の検証 (口頭発表,一般) 2022/03/12
27.
問診および身体所見を契機に、鎖骨下動脈狭窄と鎖骨下動脈スチール症候群の診断に至った1例 (口頭発表,一般) 2022/02/12
28.
2型糖尿病における定期的走運動のサルコペニア抑制及び腎保護効果 (口頭発表,一般) 2021/12/04
29.
腹膜透析患者におけるトルバプタンの有用性と使用実態について (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/12/02
30.
人生の最終段階にある高齢血液透析患者と家族における意思決定支援に関する一考察 (ポスター,一般) 2021/11/13
31.
患者負担の少ない腹膜透析の新たな離脱法(外来でのカテーテル再埋没術) (口頭発表,一般) 2021/10/30
32.
PD維持期の管理 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/09/26
33.
2型糖尿病における定期的走運動のサルコペニア抑制及び腎保護効果の検証 (ポスター,一般) 2021/06/18
34.
日帰り手術での腹膜透析カテーテル再埋没 侵襲の少ないPD離脱 (一般) 2021/06/04
35.
Effect of Glucagon-like peptide-1, receptor agonist, liraglutide, against diabetic retinal edema in spontaneously diabetic tori fatty rats. (ポスター,一般) 2021/03/28
36.
2型糖尿病における習慣的走運動のサルコペニアおよび腎疾患抑制効果の検証 (口頭発表,一般) 2021/03/20
37.
糖尿病性腎臓病を伴う2型糖尿病におけるGLP−1受容体作動薬のサルコペニア抑制効果の検討 (口頭発表,一般) 2021/03/20
38.
当院で経験したカフ型カテーテルにおける2例のフィブリンシース合併症 (口頭発表,一般) 2020/11/24
39.
若手腎臓内科医に対する動画を用いた腹膜透析関連手術教育の取り組み (口頭発表,一般) 2020/11/24
40.
Renoprotective effect of GLP-1 receptor agonist, liraglutide, in early phase of diabetic kidney disease in spontaneously diabetic tori fatty rats. (ポスター,一般) 2020/10/22
41.
腹膜透析患者の位相角(Phase angle)に関連する因子の検討 (口頭発表,一般) 2020/09/20
42.
腹膜透析導入時の内臓脂肪および皮下脂肪と腹膜炎との関連 (口頭発表,一般) 2020/09/19
43.
GLP-1受容体作動薬による糖尿病性腎臓病の腎保護効果とサルコペニア抑制効果の検討 (ポスター,一般) 2020/08
44.
Seasonality of peritoneal dialysis-related peritonitis in Japan: a single-center, 10-year study 2020/02/08
45.
当院における腹膜透析関連腹膜炎と季節性の検討 (ポスター,一般) 2019/11/23
46.
若手腎臓内科医に対する動画を用いた腹膜透析関連手術教育の取り組み (口頭発表,一般) 2019/09/29
47.
当院で経験したカフ型カテーテルにおけるフィブリンシース合併症例について (口頭発表,一般) 2019/09/28
48.
Analysis of seven cases of peritoneal dialysis-associated infection caused by nontuberculous mycobacteria (ポスター,一般) 2019/09/07
49.
上腸間膜静脈気腫症を合併したPD関連腹膜炎患者の1例 (ポスター,一般) 2019/06/29
50.
利尿薬抵抗性うっ血腎に限外濾過が奏功した一例 (ポスター,一般) 2019/06/29
51.
第18回PD OASIS (口頭発表,一般) 2019/05/27
52.
Catheter Repair by the Nephrologist's Forefinger for Catheter Dysfunction: Experiences at Two Centers (ポスター,一般) 2019/03/17
53.
SMAP埋没期間に腹腔内カテーテルが全周性に線維性結合組織に覆われ、カテーテル閉塞を生じた一例 (ポスター,一般) 2018/10/14
54.
低心機能にて腹膜透析を導入した患者の転帰に関する検討 (ポスター,一般) 2018/10/06
55.
体液量変化に伴い蛋白尿の増減を認めるファロー四徴症術後患者の1例. (口頭発表,一般) 2018/07/15
56.
肺炎を契機に副腎クリーゼを来したアジソン病患者の1例. (口頭発表,一般) 2018/07/15
57.
高齢・多併存疾患患者における急性腎障害(AKI)の原因としてpolypharmacyの関与が強く疑われた1例 (口頭発表,一般) 2018/03/10
58.
オキサリプラチンによる急性尿細管間質性腎炎の一例 (口頭発表,一般) 2017/10/28
5件表示
全件表示(58件)