(最終更新日:2025-03-19 10:26:39)
  モリカワ ダイキ   MORIKAWA DAIKI
  森川大樹
   所属   医学部医学科 救急医学
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  離島・へき地を遠隔医療でどう支えるか-実践編"D to D"- 2025/03
2. 原著  Complex Interplay of COVID-19 ARDS with Guillain-Barré Syndrome and Cerebral Infarction: A Case Study 2024/09
3. 総説・解説  【ホスピタリストのための栄養療法】(Part 4)外来編:慢性期の栄養療法 外来栄養療法総論 患者の状況や目的に沿って進めていくために 2024/05
4. 総説・解説  【もう迷わない!ICUでの考え方、動き方 薬剤や機器の使い方、循環・呼吸管理まで、全体像を掴めるICU研修の地図】(第1章)総論 ICUとはどんなところ? ICUで行っている予防策について教えてください。 2023/10
5. 原著  The whole blood transcriptional regulation landscape in 465 COVID-19 infected samples from Japan COVID-19 Task Force 2022/08
全件表示(16件)
■ 著書
1. 部分執筆  【ホスピタリストのための栄養療法】(Part 3)入院編:急性期からの栄養療法各論 腎不全における栄養療法 急性腎不全から慢性腎臓病,入院中から外来まで "腎保護"と"ADL保護"の両立へ「Hospitalist(ホスピタリスト)」 2024/05
2. 編集・監修  「あらゆる場面のClinical Prediction Ruleを使いこなす 診断・治療方針が決まる、予後を予測できる!」 2022/02
3. 部分執筆  コードステイタス, 困難な意思決定の方法, ターミナルケア「重症患者管理マニュアル」 2018/07
■ 学会発表
1. 持続可能な遠隔ICUを追い求めて (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/03/16
2. 重症度判断AI(Visensia Safety Index®)を使用したICU退室判断 (ポスター,一般) 2025/03/15
3. Validation of Rapid Response System Using Artificial Intelligence in a Japanese University Hospital (口頭発表,一般) 2025/02/24
4. モバイルデバイスを用いた遠隔支援システム 地域市中病院への支援(D-D with P or D-NP) (口頭発表,一般) 2024/11/09
5. 病床統合と重症ダッシュボードシステムによる集中治療センターの効率的運用 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/15
全件表示(63件)