(最終更新日:2025-04-10 14:17:37)
  ヤマモト タケアキ   YAMAMOTO TAKEAKI
  山本豪明
   所属   医学部医学科 整形外科学
   職種   准教授
■ 学術雑誌
1. 原著  90歳以上の超高齢者に対するTHAの短期成績 2024/12
2. 原著  Accuracy of Cup Placement Angle, Leg Lengthening, and Offset Measurement Using an AR-Based Portable Navigation System: Validation in Supine and Lateral Decubitus Positions for Total Hip Arthroplasty 2024/10
3. 総説・解説  人工股関節置換術におけるロボットサージェリー(ROSAH Hip System) 2024/10
4. 総説・解説  第4章3.坐骨神経麻痺・総腓骨および脛骨神経麻痺 2023/12
5. 総説・解説  第4章 2.大腿神経麻痺 2023/12
全件表示(41件)
■ 著書
1. 部分執筆  第1章2-B 患者の評価
第1章2-C 感染の評価「インプラント周囲骨折を極める」 2023/07
2. 部分執筆  「整形外科 感染対策エッセンシャルズ」 2021/11
3. 部分執筆  「整形外科感染対策における国際コンセンサス−人工関節周囲感染を含む筋骨格系感染全般」 2019/05
■ 学会発表
1. 慈大式人工股関節全置換術後にCupが骨盤内に迷入し、外腸骨動脈の保護と再置換術を要した1例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
2. 本邦における大腿骨頚部骨折に対するG7 Dual Mobility Systemを用いた人工股関節全置換術の短期成績-多施設共同研究- (口頭発表,一般) 2024/10/25
3. 透視下で行う新しいロボット手術支援THA「ROSA Hipシステム」のカップ設置精度と脚延長量・オフセット変化量計測の評価 (ポスター,一般) 2024/10/18
4. 高齢者の大腿骨頚部骨折に対してDual Mobility Cupを用いた人工股関節全置換術の短期成績 (ポスター,一般) 2024/10/18
5. 人工股関節全置換術においてAR技術を使用した簡易ナビゲーションの使用は術中透視の放射線線量と照射時間を減少させる (口頭発表,一般) 2024/10/17
全件表示(105件)
■ 講師・講演
1. 2022/07 マリアンナのALS THA  -安全で再現性の高いTHAのための工夫-
2. 2022/04 かかりつけ医のための整形疾患Web Seminai
3. 2022/04 股関節疾患のレントゲンの見方
4. 2021/11 仰臥位THAにおけるAR Hip SYSTEMの使用経験
5. 2021/11 整形外科医が」すすめる最新の関節疾患の治療~運動療法から最新のロボット手術まで~
全件表示(12件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 受賞学術賞
1. 2019/10 日本股関節学会 最優秀ポスター賞 (セメントレスカップ設置におけるanchoring screwと 骨盤腔内血管との解剖学的位置関係の研究 -解剖屍体による研究-)
■ 取得特許
1. 2019/09/30 人工股関節置換術用器具(特願2019-180134)