(最終更新日:2025-07-11 14:11:53)
  オグチ ヨシヨ   OGUCHI YOSHIYO
  小口芳世
   所属   医学部医学科 神経精神科学
   職種   講師
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  持続可能な統合失調症の薬物療法とは?-持続性注射製剤に対するスティグマや心理社会的治療との併用について考える- 2025/05
2. その他  身体合併症を併発した措置入院患者への対応の実態に関するインタビュー調査 2025/05
3. 原著  Barriers to long-acting injectable atypical antipsychotic use in Japan: Insights from a comparative psychiatrist survey. 2024/06
4. 原著  Long-acting injectable antipsychotics as maintenance therapy for schizophrenia during the COVID-19 pandemic: A micro-narrative review. 2024/03
5. 総説・解説  新型コロナウイルス感染後の精神医学的後遺症 2024/03
全件表示(29件)
■ 著書
1. 部分執筆  スティグマ/セルフスティグマ「ミレニアム精神医学辞典」 2025/06
2. 部分執筆  適応反応症「精神科研修ノート 改訂第3版」 2024/12
3. 部分執筆  面接・精神療法「日本精神神経学会専門医認定試験問題 解答と解説 第4集」 2024/07
4. 翻訳  ストレス コーピング 適応反応症「共生社会のための精神医学」 2024/02
5. 部分執筆  Q12統合失調症の患者さんに持効性注射剤を使用する際、投与量の目安はどう決めたらよいでしょうか?「精神科治療学Vol.33増刊号精神科臨床144のQ&A」 2018/11
■ 学会発表
1. 措置入院の適正化に関する研究 (口頭発表) 2025/06/27
2. 臨床における不眠症治療 〜睡眠薬戦国時代に備えて〜 (口頭発表) 2025/05/19
3. 非自発的薬物治療からの解放:持効性注射製剤導入の可能性(症例報告) (ポスター) 2025/04/26
4. 統合失調症患者に対する薬物治療 〜LAIの適剤適処を目指して〜 (口頭発表) 2025/04/17
5. 臨床における不眠症治療 〜睡眠薬戦国時代に備えて〜 (口頭発表) 2025/01/30
全件表示(189件)