(最終更新日:2025-03-13 23:06:19)
  シオカワ ノリコ   SHIOKAWA NORIKO
  塩川則子
   所属   大学病院 超音波センター
   職種   臨床検査技師
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  実臨床における心エコー AIツールの活かし方 2024/11
2. 総説・解説  今月の!検査室への質問に答えます MitraClip前後の心エコー検査の評価方法を教えてください 2024/05
3. 原著  Accuracy and efficacy of artificial intelligence-derived automatic measurements of transthoracic echocardiography in routine clinical practice. 2024/04
4. 原著  Impact of the MitraClip G4 system on routine practice and outcomes in patients with secondary mitral regurgitation. 2024/04
5. 総説・解説  【AI時代における超音波医学の展望と課題】日常検査におけるAIアプリケーションの使用経験 2024/04
全件表示(22件)
■ 著書
1. 部分執筆  パネル操作「循環器内科医のための経食道心エコー 基本的な手技から術中・術前の評価までよくわかる!治療方針の決定に役立つ実践マニュアル 1」 2024/12
2. 部分執筆  機器の洗浄「循環器内科医のための経食道心エコー 基本的な手技か
ら術中・術前の評価までよくわかる!治療方針の決定に役立つ実践マニュアル 1」 2024/12
3. 部分執筆  「心臓超音波テキスト 第3版」 2021/05
■ 学会発表
1. Hands-on TTE workshop for 3D-TTE of mitral valve (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/09
2. Hands-on TTE workshop for Mitral or Tricuspid valve and right ventricle: TTE Simulator (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/09
3. Hands-on TTE workshop for Mitral or Tricuspid valve and right ventricle: TTE Simulator (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/08
4. 心エコー図検査による三尖弁逆流の重症度評価 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/02/01
5. 日常臨床における心エコー図検査の精度と効率を向上させるAIツールの活用 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/06/02
全件表示(73件)
■ 講師・講演
1. 2024/12 MRスクリーニングの工夫
2. 2024/12 心エコーセミナー@岡村記念病院
3. 2024/12 心エコーセミナー@多摩南部地域病院
4. 2024/12 ルーチン検査におけるAIの活用
5. 2024/08 僧帽弁閉鎖不全症に対する心エコー評価を徹底解剖 見逃さないためのコツ
全件表示(28件)