(最終更新日:2025-02-04 17:11:01)
  モリクボ サトル   MORIKUBO SATORU
  森久保悟
   所属   医学部医学科 腎臓・高血圧内科
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 症例報告  An educational case of toluene intoxication: importance of kidney function and timing in diagnosis. 2025/01
2. その他  PD導入前の残存腎機能低下速度とPD継続期間との関連 2024/12
3. その他  当院における HD first 患者と PD first 患者の生命予後の比較-単一施設での蛍光スコアマッチングを用いた後ろ向きコホート研究- 2024/12
4. 症例報告  Resuming peritoneal dialysis after secondary embedding of the peritoneal dialysis catheter in the end-of-life period: A case report. 2024/01
5. 症例報告  Ceftriaxone-related encephalopathy in a patient with end-stage renal disease and high ceftriaxone concentrations in cerebrospinal fluid and plasma: a case report. 2023/10
全件表示(9件)
■ 著書
1. 部分執筆  第3章慢性腎臓病の各病期にみられる症例 4週末期のCase Case28がんも慢性腎臓病(CKD)も終末期で予後予測が困難な事例「サイコネフロロジー診療ガイド 腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30 Cases 多職種がチーム医療に係るためのヒント」 2024/04
2. 部分執筆  細胞外液量減少時の身体所見「レジデントノート」 2021/11
■ 学会発表
1. 患者の気持ちと家族の形~生前グリーフケアからみたCKM~ (口頭発表) 2024/08/01
2. The relationship between the rate of residual kidney function decline prior to the initiation of peritoneal dialysis and technique survival. (ポスター,一般) 2023/11/27
3. PD導入前の残存腎機能低下速度とPD継続期間との関連 (口頭発表,一般) 2023/09/30
4. 当院におけるHD first患者とPD first患者の生命予後の比較~単一施設での傾向スコアマッチングを用いた後ろ向きコホート研究~ (口頭発表,一般) 2023/09/30
5. 血液透析導入後に心機能が改善し内シャントを作製した2例 (ポスター,一般) 2023/06/17
全件表示(19件)