研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-11 16:30:51)
モチヅキ フミヒロ
MOCHIZUKI FUMIHIRO
望月文博
所属
医学部医学科 耳鼻咽喉科学
職種
講師
■
学術雑誌
1.
原著
Microbial alpha diversity in the intestine negatively correlated with disease duration in patients with Meniere's disease 2024/12
2.
症例報告
A Three-Year Follow-Up of a Patient With Large Vestibular Aqueduct Syndrome Who Underwent Bilateral Endolymphatic Duct Blockage Surgery 2024/10
3.
症例報告
A Pediatric Case of Cogan's Syndrome With Internal Otitis 2024/08
4.
原著
New non-contrast MRI of endolymphatic hydrops in Ménière's disease considering inversion time 2024/08
5.
原著
Comparing Video Head Impulse Testing in Patients With Acute Vestibular Dysfunction 2024/04
6.
原著
Influence of Somatosensory Inputs to the Shoulder on the Semicircular-Ocular Reflex and Otolith-Ocular Reflex. 2021/10
7.
原著
Selection of optimal tracheotomy method based on patient outcome 2021/09
8.
原著
咽喉頭食道異物を主訴に受診した1714例の検討 2021/02
9.
原著
当科における早期舌癌症例の検討
―早期舌癌患者における臨床病理学的評価および予防的頸部郭清術について― 2021/02
10.
原著
甲状腺穿刺吸引細胞診後にびまん性甲状腺腫脹をきたした症例 2021/01
11.
その他
シリンジ吸引牽引法を利用して摘出した頸部深在性脂肪腫2例 2020/10
12.
原著
高齢者の慢性めまいに対する前庭リハビリテーションの効果 2020/04
13.
症例報告
Silent sinus syndrome様の所見を呈した鼻副鼻腔乳頭腫 2018/06
14.
原著
video Head Impulse Test、温度刺激検査、VEMPを用いた前庭神経炎の障害部位の検討 2015/12
5件表示
全件表示(14件)
■
学会発表
1.
長期気管切開後に内視鏡治療とCPAP導入でカニューレ抜去可能となった1例 (口頭発表,一般) 2025/03/06
2.
Utility of computerized rotational head impulse test (ポスター,一般) 2024/02/06
3.
Comparison of the Schellong test for patients complaining of dizziness/vertigo (ポスター,一般) 2023/02/14
4.
前庭性片頭痛における内耳造影MRI検査の検討 (口頭発表,一般) 2022/11/25
5.
健常者と前庭疾患におけるVEMPおよび回転刺激検査による耳石器機能の比較(第3報) (口頭発表,一般) 2022/11/17
6.
当科で施行した針生検についての検討 (口頭発表,一般) 2022/03/04
7.
健常者におけるVEMPおよび回転刺激検査による耳石器機能の比較(第2報) (ポスター,一般) 2021/11/11
8.
慢性めまい症例に対するカイロプラクティックの介入 (ポスター,一般) 2021/11/11
9.
肩関節への体性感覚入力が半規管動眼反射と耳石器動眼反射におよぼす影響 (口頭発表,一般) 2020/11/27
10.
当科における早期舌癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2020/01/30
11.
頸部出血をきたしたvon Recklinghausen病2例 (口頭発表,一般) 2020/01/30
12.
Cross Testの有用性の検討 (ポスター,一般) 2019/10/25
13.
水痘帯状疱疹ウイルス感染が原因と考えられた両側声帯麻痺の1例 (口頭発表,一般) 2019/09/07
14.
内視鏡下手術で摘出した鼻前庭嚢胞の一例 (口頭発表,一般) 2018/12/01
15.
副咽頭間隙に発症した炎症性偽腫瘍 (口頭発表,一般) 2018/09/01
16.
喉頭原発NK/T細胞リンパ腫の1症例 (ポスター,一般) 2018/03/02
17.
舌アミロイドーシスから診断された多発性骨髄腫の一例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
18.
蝶形洞炎を契機に発症した非典型的なLemiere症候群の1例 (ポスター,一般) 2016/06/23
19.
video Head Impulse Test、温度刺激検査、VEMPを用いた前庭神経炎の障害部位の検討 (ポスター,一般) 2015/11/27
20.
難聴を主訴に発症した小脳炎の一例 (口頭発表,一般) 2015/11/27
5件表示
全件表示(20件)
■
受賞学術賞
1.
日本めまい平衡医学会2020年最優秀論文賞 (偏垂直軸回転(off-vertical axis rotation :OVAR)条件下における平面スクリーンを用いた視覚刺激が半規管動眼反射および耳石動眼反射におよぼす影響)
2.
2019/11
日本めまい平衡医学会2019年最優秀論文賞 (高齢めまい患者における杖使用の平衡機能への影響)