(最終更新日:2025-04-07 09:33:33)
  コハツ カオリ   KOHATSU KAORI
  小波津香織
   所属   医学部医学科 腎臓・高血圧内科
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 原著  Prognosis of patients diagnosed with latent tuberculosis infection at dialysis initiation. 2025/04
2. 原著  PD患者における鉄含有リン吸着薬と赤血球数増加の関連 2025/03
3. 症例報告  高齢腹膜透析患者に対して臨床工学技士が介入した2例 2025/03
4. 症例報告  Hyperkalemia presentation at a clinic during the cold season. 2025/02
5. 原著  Shared decision-making in selecting modality of renal replacement therapy confers better patient prognosis after the initiation of dialysis. 2025/02
全件表示(38件)
■ 著書
1. 部分執筆  第1章慢性腎不全および合併症の重症化予防と対策 25ファブリー病「腎不全合併症重症化の予防と対策ハンドブック」 2024/04
2. 部分執筆  AKIにおける診断アプローチ「Medical Practice」 2023/08
3. 部分執筆  24章 慢性腎臓病「周術期内科管理のディシジョンメイキング」 2023/05
4. 部分執筆  Q1. AKIの診断方法の歴史を教えて下さい「実践理解!心腎関連症候群Q&A」 2022/08
5. 部分執筆  酸塩基平衡の基本「レジデント」 2021/12
全件表示(10件)
■ 学会発表
1. 糖尿病性ケトアシドーシスを呈したPD+HD併用患者の1例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
2. 高齢腹膜透析患者が血液透析へ完全移行に至るまでの外来スタッフの関わり (口頭発表,一般) 2024/11/17
3. 腹膜透析患者において鉄含有リン吸着薬が鉄動態や赤血球造血に与える影響は薬剤により異なるか? (口頭発表,一般) 2024/11/16
4. 高齢腹膜透析患者に対して臨床工学技士が介入した2例 (口頭発表,一般) 2024/11/16
5. ロキサデュスタットによる中枢性甲状腺機能低下が原因とみられる透析困難症の一症例 (ポスター,一般) 2024/09/28
全件表示(71件)