(最終更新日:2025-04-18 10:51:13)
  ウエムラ ユウ   UEMURA YU
  上村 悠
   所属   医学部医学科 血液・腫瘍内科
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 原著  JAK1/2 inhibitor ruxolitinib for the treatment of systemic chronic active Epstein-Barr virus disease: a phase 2 study 2025/02
2. 総説・解説  【血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて- 】 リンパ系の腫瘍 組織球性疾患 非腫瘍性組織球症 二次性血球貪食性リンパ組織球症 Epstein-Barrウイルス関連血球貪食症候群 2024/02
3. 原著  Aortitis after administration of pegfilgrastim to a healthy donor for peripheral blood stem cell colection 2023/12
4. 原著  Leukemic -phase mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma. 2023/11
5. 症例報告  アザシチジン・ベネトクラクス療法が奏功した皮下腫瘤合併急性骨髄性単球性白血病 2023/04
全件表示(32件)
■ 著書
1. その他  慢性活動性EBウイルス病、EBウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症「慢性活動性EBウイルス病とその類縁疾患の診療ガイドライン2023」 2023/01
■ 学会発表
1. Clinical Features and Prognostic Factors of Adult Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: A Retrospective Analysis Using Japanese Registry Data (口頭発表,一般) 2025/03/28
2. 慢性活動性EBウイルス病に対する同種末梢血幹細胞移植後に発症したEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (口頭発表,一般) 2025/03/16
3. 慢性活動性EBウイルス病に対する同種造血幹細胞移植後に発症したEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (ポスター,一般) 2025/02/28
4. The potential of plasma CXCL10 as a biomarker that reflects pathogenesis and prognosis in systemic chronic active EBV disease (ポスター,一般) 2024/12/08
5. 全身性慢性活動性EBウイルス病の診断と治療効果判 定におけるCXCL10 の意義 (口頭発表,一般) 2024/10/12
全件表示(88件)