研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-18 10:59:26)
ワダ シンジ
WADA SHINJI
和田慎司
所属
医学部医学科 放射線診断・IVR学
職種
講師
■
学術雑誌
1.
その他
低流速型脈管奇形の硬化療法 2025/03
2.
症例報告
A case of emergency stent graft placement for subclavian artery injury during ventriculoperitoneal shunt placement 2024/12
3.
症例報告
Small renal cell carcinoma accompanied by extensive inferior vena cava tumor thrombus diagnosed by percutaneous transvenous biopsy 2024/11
4.
原著
Creation of a prediction model of local tumor recurrence after a successful conventional transcatheter arterial chemoemobolization using cone-beam computed tomography based-radiomics 2024/10
5.
原著
Asessment of the deformation rate of venous diameter during internal jugular vein puncture using a newly developed thin-tip three-dimensional needle 2024/08
6.
その他
Percutaneous core needle biopsy of a renal pelvic mass via nephrostomy access 2024/07
7.
原著
Selective angiographic evaluation in patients with simple-type pulmonary arteriovenous malformations treated with vascular plug 2024/06
8.
その他
画像検査を使いこなす-放射線科医からの贈り物 Non-vascular intervention 2024/06
9.
総説・解説
急性腹症診療ガイドライン初版発刊が診療内容と被引用論文に与えた影響 2024/03
10.
症例報告
Transcatheter Arterial Embolization for Blunt Splenic Injury With Resuscitative Endovascular Balloon Occlusion of tha Aorta: The Significance of Early Involvement of Radiologists 2024/02
11.
症例報告
Small renal cell carcinoma accompanied by extensive inferior vena cava tumor thrombus diagnosed by percutaneous transvenous biopsy 2023/12
12.
その他
もう骨生検で疲れない!だけじゃない(Arrow オンコントロール骨生検システム) 2023/12
13.
症例報告
Successful diagnosis of a localized liver tumor via transjugular liver biopsy after ascites hampered a percutaneous approach 2023/10
14.
総説・解説
小腸、大腸出血に対するIVR 2023/09
15.
症例報告
悪性胆道狭窄に対する胆管金属ステント留置後の仮性動脈瘤に対し経カテーテル的動脈塞栓術で治療された3例 2023/09
16.
その他
Abnormal CT scan in a patient with hematuria. 2023/08
17.
原著
Prospective Evaluation of the Safety and Feasibility of N-Butyl Cyanoacrylate Embolization 2023/06
18.
その他
Comment on: Endovascular Stenting in Superior Vena Cava Syndrome: A Systematic Review and Meta-analysis. 2022/11
19.
その他
血管外科に関するターミノロジー(第31回) 血管塞栓物質 2022/11
20.
症例報告
Development of ileocolic artery pseudoaneurysm after renal biopsy 2022/09
21.
症例報告
Successful treatment of chylous ascites by superselective embolization of the inflowing lymphatic vessels using a steerable microcatheter: a case study 2022/09
22.
原著
Clinical outcomes of image-guided percutaneous drainage of pericardial effusion in cancer patients: A single-center retrospective analysis 2022/07
23.
原著
Inspiratory and expiratory CT analyses of the diaphragmatic crus in chronic obstructive pulmonary disesase 2022/07
24.
原著
小腸出血に対する経カテーテル動脈塞栓術の治療成績 2022/03
25.
原著
Transcatheter Embolization for Arterial Bleeding around the Pancreatic Head 2021/12
26.
総説・解説
低流速型脈管奇形に対する硬化療法 画像診断2021年10月号 2021/09
27.
総説・解説
(6) CT・MRI・超音波検査 透析患者の消化管疾患AtoZ 2021年 08 月号 2021/08
28.
症例報告
Preloading Coil in Plug Method (p-CIP) with the AVP 2 for large Portosystemic Shunt Embolization 2021/08
29.
原著
A Technical Improvement for Percutaneous Puncture of the Intervertebral disc by Passing Lateral to the Superior Articular Process Using the Isocenter Puncture Method 2021/06
30.
原著
The value of angio-CT system on splanchnic nerve neurolysis 2021/05
31.
総説・解説
中心静脈ポート留置術と管理に関するガイドライン 2021/05
32.
症例報告
Inferior mesenteric arteriovenous fistula during treatment with bevacizumab in colorectal cancer patient: A case report 2020/11
33.
症例報告
Spinal cord infarction after trans catheter embolization of pelvic arteriovenous malformation 2020/06
34.
症例報告
Retroportal main pancreatic ductを呈した門脈輪状膵の1 例 2020/05
35.
症例報告
A Novel Technique of Urine Drainage from Bilateral Kidneys with a Single Catheter 2019/03
36.
原著
The imaging features of protruding esophageal lesions. 2016/05
37.
総説・解説
腸管・腸間膜損傷 2015/11
38.
総説・解説
特集:整形外科領域での3Dイメージング最前線 2015/01
39.
総説・解説
救急の現場で役立つ 腹部救急疾患における画像診断のポイント 2014/05
40.
総説・解説
【胸部外傷診療】 IVRの効果と限界 2014/04
41.
総説・解説
画像をめぐるコミュニケーションの問題 私の体験から 画像診断報告におけるコミュニケーションエラー 2014/02
42.
総説・解説
【救急診療におけるCT・MRIとIVR】 MRIミニマム・リクワイアメント 2013/09
43.
総説・解説
【救急画像〜あなたの「見えない」治します!〜】 MRI検査のここがポイント! 2013/05
5件表示
全件表示(43件)
■
著書
1.
部分執筆
第Ⅶ章 急性腹症の検査③ 画像検査「急性腹症診療ガイドライン2025 第2版」 2025/03
2.
部分執筆
Ⅳ非血管系IVR C.硬化療法 静脈奇形に対する硬化療法「IVRマニュアル 第3版」 2024/04
3.
部分執筆
神経ブロック「IVRの全て」 2021/03
4.
部分執筆
消化器出血に対するTAE「塞栓物質を使いこなす」 2016
■
学会発表
1.
硬化療法治療時、IVR入室拒否のある小児に対する動物介在療法の一例 (口頭発表,一般) 2025/05/29
2.
急性腹症診察ガイドライン改訂版 (口頭発表) 2025/03/20
3.
慢性腎不全を背景とした特発性腎出血に対して緊急塞栓術を施行した症例の検討 (口頭発表,一般) 2024/10/19
4.
重複胆嚢に生じた急性胆嚢炎に対し経皮的ドレナージを施行した1例 (口頭発表,一般) 2024/10/19
5.
大量胸水を伴った巨大な神経鞘腫の手術にて、mesothelial tumorの併発が発覚した一例 (ポスター,一般) 2024/10/18
6.
当院で経験した診断に苦慮する性索間質性卵巣腫瘍の2例 (ポスター,一般) 2024/10/11
7.
診断に苦慮した子宮頚部胃型HPV非依存性腺癌の1例 (ポスター,一般) 2024/10/11
8.
大量胸水を伴った巨大な神経鞘腫の手術にて、mesothelial proliferative tumor の併発が発覚した一例 (口頭発表,一般) 2024/10/05
9.
当院における非悪性疾患に対するPTEG造設症例に対する検討 (口頭発表,一般) 2024/09/28
10.
Inaccessible deep liver abscess drainage: The integrated bent and straight needle technique (ポスター,一般) 2024/09/14
11.
Selective Angiographic Evaluation in Patients with Simple-Type Pulmonary Arteriovenous Malformations Treated with Vascular Plug (ポスター,一般) 2024/09/14
12.
Unveiling hidden dangers the quest to identify pseudoaneurysms obscured by metallic mirages (ポスター,一般) 2024/09/11
13.
急性腹症診療ガイドライン改訂の検討-画像- 2024/09/07
14.
急性腹症診療ガイドライン改訂公聴会-鑑別診断- 2024/09/07
15.
急性腹症診療ガイドライン改訂-教育章- 2024/09/07
16.
ボリュームの少ない縦隔膿瘍に対するPTEG様ドレナージの1例 (口頭発表,一般) 2024/07/20
17.
直腸(Rb)部潰瘍穿孔により骨盤内腹膜外腔に大きな膿瘍腔を形成した1例 (口頭発表,一般) 2024/06/15
18.
EUS-HJS後に生じた仮性動脈瘤に対してTAEを施行した1例 (ポスター,一般) 2024/05/25
19.
産科危機的出血に対し塞栓を要した1症例 (ポスター,一般) 2024/05/25
20.
腎瘻経由で腎盂病変の針生検を施行した1例 (ポスター,一般) 2024/05/25
21.
特発性血気胸による出血性ショックに対してTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2024/05/24
22.
3D針を用いた内頸静脈穿刺時の血管壁変形に関する検討 (口頭発表,一般) 2024/05/23
23.
マイクロスフィアを用いた子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の安全性、有効性について (口頭発表,一般) 2024/05/23
24.
傍人工肛門静脈瘤出血に対して直接穿刺硬化療法を行った一例 (ポスター,一般) 2024/02/10
25.
ヘルコニア注-IVRの技術を活かす- (口頭発表) 2024/01/23
26.
COPDにおける横隔膜脚の吸気呼気CT解析 (口頭発表) 2024/01/06
27.
大腿骨頸部骨折手術の6年後に発症した深大腿動脈仮性瘤に対し血管塞栓術を施行した一例 (ポスター,一般) 2023/07/08
28.
クイズ展示 (ポスター,一般) 2023/06/09
29.
c-TACE直後のCone-beam CTにおけるRadiomics特徴量を用いたHCC再発予測モデル作成の試み (口頭発表,一般) 2023/05/20
30.
Swan-Ganzカテーテルによる肺動脈損傷の自験例5例の検討 (口頭発表,一般) 2023/05/20
31.
Percutaneous puncture of the vertebral body and intervertebral disc (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/05/19
32.
塞栓術1年後に血管造影で評価を行ったAVP4を用いて塞栓した単純型肺動静脈奇形の再開通の有無 (口頭発表,一般) 2023/05/19
33.
VP shunt 造設時の鎖骨下動脈損傷に対して緊急でVIABAHN留置を施行した1例 (ポスター,一般) 2023/05/18
34.
急性大動脈解離に膵頭部アーケードの動脈瘤形成を合併した2例 (口頭発表,一般) 2023/05/18
35.
経カテーテル動脈塞栓術が有効であった直腸動静脈奇形の1例 (口頭発表,一般) 2023/04/22
36.
当院における小児に対する経皮的腹腔ドレナージ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/10
37.
脾損傷に対しREBOA下に2回TAEを施行した症例 (口頭発表,一般) 2023/03/09
38.
産科危機的出血に対するIVR (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/09/03
39.
胃軸捻症の1例 (口頭発表,一般) 2022/09/03
40.
陰茎海綿体腫瘍の1例 (ポスター,一般) 2022/09/02
41.
後上腕回旋動脈損傷に対するTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
42.
選択的副甲状腺サンプリングにて原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断をしえた一例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
43.
A case of percutaneous transrenal biopsy of a renal vein inferior vena cava tumor (ポスター,一般) 2022/06/06
44.
Foot avm (case discussion) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/06
45.
Transcatheter arterial embolization of an ileocolic artery pseudoaneurysm after kidney biopsy (ポスター,一般) 2022/06/06
46.
Uterine STUMP with huge arteriovenous fistula treated surgically post embolization: a cased report (ポスター,一般) 2022/06/06
47.
VV-ECMO留置中のCOVID19肺炎に対するTAE症例の検討 (口頭発表,一般) 2022/06/05
48.
A fundamental study of foam sclerosant made by EOI (口頭発表,一般) 2022/06/04
49.
腹壁瘢痕ヘルニア内に生じた腹膜垂炎の一例 (口頭発表,一般) 2022/03/25
50.
当院におけるCOVID-19患者に対しTAEを行った4症例の検討 (口頭発表,一般) 2022/03/24
51.
術前診断に苦慮した異所性副腎線腫の1例 (ポスター,一般) 2022/02/26
52.
CT Quantitative Analysis of Diaphragmatic Crus in Patients with COPD (ポスター,一般) 2021/11/28
53.
Transcatheter arterial embolization for hepatic pseudoaneurysm after endoscopic biliary stenting for malignant biliary stricture (ポスター,一般) 2021/09/28
54.
神経線維腫症1型に合併した動脈性出血に対して動脈塞栓術を施行した4症例 (ポスター,一般) 2021/09/21
55.
致死的頸椎損傷の一例 (口頭発表,一般) 2021/09/18
56.
大腸憩室出血を契機に発見された中結腸動脈瘤に対しTAEを行った一例 (ポスター,一般) 2021/09/11
57.
外傷性腋窩動脈損傷に対してViabahn留置後に断裂を来した1例 (口頭発表,一般) 2021/07/09
58.
小児の動脈塞栓術に steerable microcatheter を親カテーテルとして使用した2例 (口頭発表,一般) 2021/05/21
59.
悪性胆道狭窄に対する内視鏡的胆管ステント留置後の仮性肝動脈瘤に対するTAE (ポスター,一般) 2021/05/21
60.
神経線維腫症1型に合併した頸部出血の1例 (ポスター,一般) 2021/05/21
61.
DP-CAR術前総肝動脈塞栓にpreloading coil in plug method (p-CIP)を用いた2例 (ポスター,一般) 2021/05/20
62.
肝硬変に伴う門脈体循環シャントに対しpreloading coil in plug method (p-CIP)による塞栓術を施行した一例 (ポスター,一般) 2021/05/20
63.
肝細胞癌への体幹部定位放射線治療後に生じた晩期胆道出血に対してTAEを施行した一例 (ポスター,一般) 2021/05/20
64.
上大静脈腫瘤に対するTransjugular Biopsyの3例 (口頭発表,一般) 2021/04/08
65.
内視鏡的胆管ステント留置後の肝仮性動脈瘤に対しTAEを施行した2例 (一般) 2021/03/12
66.
急性B型大動脈瘤解離に伴うSMA malperfusionに対し、血管内治療にて腸管壊死を回避できた1例 (口頭発表,一般) 2021/03/11
67.
「え、 Viabahnってこんなことが起きるの?」 (口頭発表,一般) 2021/02/25
68.
小腸出血に対するTAEの治療成績 2020/10/08
69.
Transarterial embolization for the arterial bleeding sorrounding pancreatic head: comparison of coils and cyanoacrylate (ポスター,一般) 2020/09/12
70.
腎血管筋脂肪腫に対する球状塞栓物質を用いた TAE の臨床的有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2020/08/26
71.
膵頭部領域における動脈性出血に対するTAE ~金属コイルとNBCAの比較~ (口頭発表,一般) 2020/08/26
72.
CVポート抜去症例の検討 (ポスター) 2020/08/25
73.
小腸出血に対するTAE 当院における治療成績 (ポスター,一般) 2020/08/25
74.
肝門部領域胆管癌術後の挙上空腸静脈瘤に対して経回結腸静脈的静脈瘤塞栓術で止血が得られた1例 (ポスター) 2020/08/25
75.
当院におけるデンバーシャントの治療成績 (口頭発表,一般) 2019/12/07
76.
Carotid blowout syndrome に対してAmplatzer vascular plug(AVP)とコイルを併用し母血管塞栓術を行った2例 (口頭発表) 2019/10/20
77.
多数傷病者発生時における放射線科の役割について (一般) 2019/10/20
78.
術前に胃との連続性評価が難しかった妊娠合併の巨大胃GIST (ポスター,一般) 2019/10/18
79.
Spinal infarction due to development of substantial extradural spinal arteriovenous malformation after venous embolization of pelvic arteriovenous malformation: a case report (ポスター,一般) 2019/09/07
80.
TACE with epirubicin and embosphere for locally or advanced recurrent breast cancer (ポスター,一般) 2019/09/07
81.
Carotid blowout syndromeに対してAmplatzer vascular plug とコイルを併用し母血管塞栓術を行った1例 (口頭発表) 2019/07/06
82.
胸骨圧迫が原因と考えられる前縦隔血種に対してTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/07/06
83.
Retroportal main pancreatic ductを呈した門脈輪状膵の一例 (ポスター,一般) 2019/06/28
84.
歯性感染由来の頸部膿瘍に対し経皮的ドレナージを施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/06/22
85.
Transcatheter Arterial Embolization of spontaneous retroperitoneal hemorrhage (口頭発表,一般) 2019/06/01
86.
中心静脈ポート抜去の原因と刺入静脈の関係 (ポスター) 2019/06/01
87.
局所進行性/術後再発乳癌に対するEpirubicin-Embosphereを用いた動注塞栓療法の試み (ポスター) 2019/06/01
88.
経皮経肝的胆嚢充填術 (PTGBF) の実行可能性についての検証 (ポスター,一般) 2019/06/01
89.
鎖骨下動脈損傷に対しバイアバーンを留置した2例 (口頭発表,一般) 2019/06/01
90.
本邦における子宮筋腫に対するUAEの動向 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/05/31
91.
抗凝固薬内服中に発症した腎被膜下血腫の1例 (口頭発表,一般) 2019/05/12
92.
胸骨圧迫が原因と考えられる肝損傷に対してTAEを施行した2例 (口頭発表,一般) 2019/03/07
93.
Chest X-ray in Trauma, Revisited (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/09/26
94.
Clinical value of Angio-CT guided splanchnic nerve block (ポスター,一般) 2018/09/22
95.
主要な排血路が心膜横隔静脈のみであった胃静脈瘤に対してBRTOを施行した一例 (口頭発表,一般) 2018/07/07
96.
非小細胞性肺がんの転移巣における経皮的針(再)生検の有用性 (口頭発表,一般) 2018/07/07
97.
The success rate of pleurodesis with talc in different tip-position of trocar catheter (口頭発表,一般) 2018/06/01
98.
A Clinical Results of CT guided percutaneous drainage in Nasu Red Cross Hospital (ポスター) 2018/05/31
99.
食道胃蜂窩織炎の形態を取って進展した壊死性硬化性縦隔炎に対して集学的治療を行った一例 (口頭発表,一般) 2018/05/12
100.
腫瘍性静脈閉塞による上肢浮腫に対し経皮的腫瘍内静脈ステントバイパス術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2017/11/03
101.
下大静脈及び肝静脈に接した尾状葉転移(胃GIST)に対し、バルーンカテーテル閉塞下にRFAを施行した1例 (ポスター,一般) 2017/05/18
102.
十二指腸癌からの出血に対し、3度の経皮的動脈塞栓術を施行した症例 2017/03/02
103.
Percutaneous embolization of the pelvic lymphatic vessel with glue for a patient with refractory chylous ascites: a case report 2016/12/16
104.
Angio-CTを用いた内臓神経ブロック 2016/09/16
105.
卵巣癌術後リンパ瘻による難治性腹水に対しリンパ管の直接穿刺およびNBCAによる塞栓術を施行した1例リンパ管の直接穿刺 2016/07/09
106.
軟部腫瘍に対する緩和治療としての球状塞栓物質を用いた動脈塞栓術の有効性について (口頭発表,一般) 2016/05/27
107.
巨大乳腺悪性葉状腫瘍に対する動注塞栓術を行い切除術が可能となった一例 (口頭発表,一般) 2015/07/18
108.
当院における膵頭部領域のNBCA-lipiodolを用いた動脈塞栓術 (口頭発表,一般) 2015/07/18
109.
肝内胆管癌術後再発に対し球状塞栓物質を用いBland-Embolization を行った2症例 (口頭発表,一般) 2015/07/18
110.
Secondary neoplasms of the esophagus: radiological findings (ポスター,一般) 2015/06/10
111.
Features of lesions protruding into esophagus visualised by esophagography, CT and MRI 2015/06
112.
下腹壁動脈塞栓に伴う皮膚障害の検討 (ポスター,一般) 2015/05/29
113.
Initial experience of bland embolization with microspheres for the recurrence of intrahepatic cholangiocarcinoma after surgical resection (ポスター,一般) 2014/12/19
114.
The Usefulness of Transarterial chemoembolization for symptomatic soft tissue tumors as a palliative therapy (ポスター,一般) 2014/12/19
115.
大腸憩室出血に対するバリウムパッキング法の治療成績 (口頭発表,一般) 2014/12/13
116.
転移性軟部腫瘍に対する緩和治療としてのTAEの有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/10/25
117.
当院における小児死後CTの現況 (口頭発表,一般) 2014/09/28
118.
TAE against traumatic hemothorax & hemomediastinum (口頭発表,一般) 2014/09/27
119.
胎児共存奇胎(全胞状奇胎と正常胎児)にて生児を得た1例のMRI所見 (ポスター,一般) 2014/09/06
120.
症例報告:子宮頚部原発大細胞神経内分泌癌-画像と臨床経過- (ポスター,一般) 2014/06/27
121.
全身CTスキャンにて偶然に拾い上げられた重篤な腫瘍性病変 (口頭発表,一般) 2014/06/14
122.
安全で痛くない0.5%硝酸銀溶液を用いた肝嚢胞アブレーション (ポスター,一般) 2014/06/05
123.
当院における胆道ステント挿入例の治療成績 (ポスター,一般) 2014/06/05
124.
CT誘導下ドレナージ:8年間のレビュウ (口頭発表,一般) 2014/03/06
125.
小児虐待:肋骨骨折仮骨消失経過を観察し得た1例 (口頭発表,一般) 2014/02/21
126.
HCC-TACE:動注用CDDP製剤「アイエーコール」によるアナフィラキシー2例の報告 (ポスター,一般) 2013/12/21
127.
看護に活かす!目からウロコの救急画像 (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/12/08
128.
PTCD経由経皮的総胆管結石砕石術 (口頭発表) 2013/11/16
129.
PTGBD経由経皮的総胆管結石砕石術 (口頭発表) 2013/11/16
130.
肝嚢胞アブレーション (口頭発表) 2013/11/16
131.
膵損傷に対するフサン動注 (口頭発表) 2013/11/16
132.
転移性肝腫瘍RFA (口頭発表) 2013/11/16
133.
小児外傷頭部CT再考 (口頭発表,一般) 2013/10/14
134.
産科出血のTAE (口頭発表,一般) 2013/10/14
135.
胆道ドレナージカテーテルトラブル:腹腔内でたわみが生じた場合の解消法 (口頭発表,一般) 2013/07/13
136.
卵巣脂質細胞腫瘍:11年後に腹腔内再発した1例 (ポスター,一般) 2013/06/21
137.
Axial puncture approach による胸腔ドレナージの有効性と問題点 (口頭発表,一般) 2013/04/11
138.
腎平滑筋肉腫の1例 (口頭発表,一般) 2013/02/09
139.
多発性骨髄炎と皮膚潰瘍を来たした全身播種性非結核性抗酸菌症の1例 (ポスター,一般) 2012/12/08
5件表示
全件表示(139件)
■
資格・免許
1.
2017/12/01
日本インターベンショナルラジオロジー学会 IVR専門医
2.
2017/09/01
日本医学放射線学会 放射線診断専門医