(最終更新日:2025-09-17 11:55:02)
  ワダ シンジ   WADA SHINJI
  和田慎司
   所属   医学部医学科 放射線診断・IVR学
   職種   講師
■ 学術雑誌
1. 症例報告  Transcatheter arterial embolization of pseudoaneurysm after endoscopic ultrasound-guided hepaticojejunostomy: A case report 2025/08
2. その他  【脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート】低流速型脈管奇形の硬化療法 2025/04
3. その他  低流速型脈管奇形の硬化療法 2025/03
4. 総説・解説  緩和IVR 骨転移に対するIVR(TAE/TACE, PVP) 2025/02
5. 症例報告  A case of emergency stent graft placement for subclavian artery injury during ventriculoperitoneal shunt placement 2024/12
全件表示(46件)
■ 著書
1. 部分執筆  第Ⅶ章 急性腹症の検査③ 画像検査「急性腹症診療ガイドライン2025 第2版」 2025/03
2. 部分執筆  Ⅳ非血管系IVR C.硬化療法 静脈奇形に対する硬化療法「IVRマニュアル 第3版」 2024/04
3. 部分執筆  神経ブロック「IVRの全て」 2021/03
4. 部分執筆  消化器出血に対するTAE「塞栓物質を使いこなす」 2016
■ 学会発表
1. 内臓神経ブロックにおける専門医の協働:緩和・ペイン・IVR (口頭発表,一般) 2025/10/04
2. 血栓化により自然退縮した骨盤内動静脈奇形の3例 (ポスター,一般) 2025/10/02
3. 静脈奇形・リンパ管奇形に対する硬化療法の有効性とその限界 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/07/17
4. 塞栓の過程で肺動脈造影の所見に変化が確認できた、仮性肺動脈瘤の一例 (ポスター,一般) 2025/07/05
5. 当院における化膿性脊椎炎・椎間板炎に対する画像ガイド科経皮的針生検・穿刺吸引における培養結果の検討 (ポスター,一般) 2025/05/31
全件表示(147件)
■ 資格・免許
1. 2017/12/01 日本インターベンショナルラジオロジー学会 IVR専門医
2. 2017/09/01 日本医学放射線学会 放射線診断専門医