(最終更新日:2025-02-27 14:02:07)
  キタノユカ   KITANOYUKA
  北野夕佳
   所属   医学部医学科 救急医学
   職種   准教授
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  【内科医が知っておくべきICU・ERでの薬の使い方】アレルギー アナフィラキシーへの対応 2024/09
2. 総説・解説  【エッセイ】アスクレピオスの杖—想い出の診療録・45  凍りついたSLE症例 2024/01
3. 原著  Use of an eligibility checklist on arrival of emergency room as a registry system for corneal donation—A 9- year retrospective cohort study 2024
4. 症例報告  化膿性脊椎炎の治療中に両側膿胸を併発した一症例 2023/11
5. 総説・解説  【患者さんの質問にどう答えますか?-言葉の意味を読み解きハートに響く返答集】説明・回答にまつわるエトセトラ 初めて会う患者さんに 教訓的な症例から 2023/10
全件表示(60件)
■ 著書
1. 部分執筆  Ⅳ-6 心房細動「新・総合診療医学 病院総合診療医学編」 2019/04
2. 翻訳  「救急ポケットレファランス」 2016/08
3. 部分執筆  女性医師として・子連れ臨床留学サバイバル「アメリカ臨床留学への道 改訂4版」 2014/03
■ 学会発表
1. 1ヶ月半におよぶ高体温と体温管理に難渋した悪性症候群の1例 (ポスター,一般) 2025/03/15
2. 向精神薬による急性薬物中毒後の喉頭浮腫に、緊急輪状甲状間膜切開を要した一例 (ポスター) 2025/03/15
3. ICU患者に対する72時間以上の経験的広域抗菌薬投与が多剤耐性菌発生に与える影響を評価した後ろ向き観察 (口頭発表,一般) 2025/03/14
4. 教育・リクルート・研究・臨床・マネジメント どの分野も同等にrespectする心理的安全性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/14
5. 典型的症状に乏しい経過からジスチグミンによるコリン作動性クリーゼを発症した一例 (ポスター,一般) 2024/10/13
全件表示(82件)