研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-03-31 15:07:29)
スズキ ユキ
SUZUKI YUKI
鈴木由妃
所属
大学院附属研究所 難病治療研究センター
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
乳がん述後内分泌療法後に短期間で生児を得た事例の検証 2025/02
2.
原著
CDK6-Dependent, CDK4-Independent Synovial Hyperplasia in Arthritic Mice and Tumor Necrosis Factor-α-Induced Proliferation of Synovial Fibroblasts 2025/01
3.
総説・解説
Nicotinamide Adenine Dinucleotide (NAD)-Dependent Protein Deacetylase, Sirtuin, as a Biomarker of Healthy Life Expectancy: A Mini-Review. 2024/10
4.
原著
妊娠を希望する若年ホルモン感受性陽性乳がん患者におけるホルモン療法中断の安全性と妊娠転帰に関する検討 2024/03
5.
症例報告
Peutz-Jeghers症候群のサーベイランスによって若年性の異時両側性乳癌及び肺癌を診断しえた一例 2024/01
6.
原著
The study of the efficiency of in vitro maturation of ovarian tissue oocytes in pediatric patients 2023/12
7.
総説・解説
軟骨細胞の力学的ストレス応答機構の解明と軟骨変性の治療法開発への応用 2023/11
8.
原著
Oncofertility-related psycho-educational therapy for young adult patients with breast cancer and their partners: randomized controlled trial 2023/08
9.
総説・解説
Bone Development and Regeneration 2.0 2023/05
10.
原著
The effect of aromatase inhibitor on controlled ovarian stimulation for oocyte cryopreservation in adolescent and young cancer patients 2023/03
11.
原著
Investigation of the optimal culture time for warmed bovine ovarian tissues before transplantation 2022/11
12.
原著
包括的がんゲノムプロファイリング検査で抽出される二次的所見に関する実態調査 2022/10
13.
原著
Correction to: Clinical outcome of embryo cryopreservation in Japanese breast cancer patients: pregnancy rates after transfer of thawed embryos 2022/09
14.
原著
Clinical outcome of embryo cryopreservation in Japanese breast cancer patients: pregnancy rates after transfer of thawed embryos 2022/08
15.
総説・解説
Twenty-first century oocyte cryopreservation—in vitro maturation of immature oocytes from ovarian tissue cryopreservation in cancer patients: A systematic review 2022/08
16.
原著
Cryopreservation of paediatric ovarian tissue with an updated version of the Edinburgh criteria for appropriate patient selection 2022/04
17.
原著
Learning Curve of Surgeons Performing Laparoscopic Ovarian Tissue Transplantation in Women with Premature Ovarian Insufficiency: A Statistical Process Control Analysis 2022/04
18.
原著
Quantification of residual cryoprotectants and cytotoxicity in thawed bovine ovarian tissues after slow freezing or vitrification 2022/03
19.
総説・解説
In vitro maturation (IVM) procedure in oncofertility patients: A systemic review 2022/02
20.
原著
長寿遺伝子関連蛋白発現度に食用キノコ抽出物が及ぼす影響-末梢血単核細胞に発現するsirtuin 2濃度の経時的変化 2021/09
21.
原著
Case Report: Young Adults With Breast Cancer: A Case Series of Fertility Preservation Management and Literature Review 2021/08
22.
原著
Surgical management of unilateral oophorectomy for ovarian tissue cryopreservation in high‐risk children and adolescents with varied backgrounds 2021/08
23.
症例報告
当院で早発卵巣不全の経過をたどったトリプルX症候群5症例における心理カウンセリングの意義の検討 2021/06
24.
原著
妊孕性温存胚を用いたがん・生殖医療の有効性と安全性に関する検証 2021/03
25.
その他
Correction to: Radiofrequency identification tag system improves the efficiency of closed vitrification for cryopreservation and thawing of bovine ovarian tissues 2021/02
26.
原著
Oncofertility Treatment Among Breast Cancer Women: A Paradigm Shift of Practice After a Decade of Service 2020/08
27.
原著
当院のがん・生殖医療外来における10年間にわたる精子凍結112例の検討―今後の課題 2020/03
28.
原著
がん・生殖医療におけるサイコソーシャルケア:2019年までの動向 2020/01
29.
原著
Radiofrequency identification tag system improves the efficiency of closed verification for cryopreservation and thawing of bovine ovarian tissues 2019/11
30.
総説・解説
早発卵巣不全 2019/04
31.
原著
当院における小児・思春期世代女性がん患者に対する妊孕性温存の診療の取り組み 2019/03
32.
症例報告
妊娠22週に胆管癌Ⅳ期と診断された1例 2018/05
33.
症例報告
Total abnormal invasive placenta in a woman with a history of placental abruption and severe hemorrhage 2017/11
34.
総説・解説
【ちょっと気になる妊婦・胎児】 胎児編 妊娠中後期 胎盤・臍帯 2017/11
35.
症例報告
妊娠後期に発症した感染性心内膜炎に対して僧帽弁置換術を施行し母児ともに救命し得た一例 2017/11
36.
症例報告
当院におけるがん・生殖医療外来の現状―若年女性がん患者に対する妊孕性温存療法に関して 2017/11
37.
総説・解説
【ガイドラインのすき間を埋める!臨床医マエストロの技】 生殖領域 若年がん患者に対する妊孕性温存療法の適用と要件は? 2017/10
38.
症例報告
ミシシッピ・プロトコルで治療したHELLP症候群の1例 2017/06
39.
総説・解説
【早期だから知っておきたい緩和ケア~つらい治療から生活の中の治療へ~】 早期にかかわる症状マネジメントの必須スキル 治療に取り組む力を維持するために 妊孕性温存療法の試み 若年がんサバイバーのQOL向上を目指して 2017/05
40.
症例報告
Superb Microvacular Imaging(SMI)で観察した頸管妊娠の1例 2017/03
41.
総説・解説
妊孕性温存の新しい取り組み―卵巣組織凍結保存― 2016/09
42.
原著
妊孕能温存の新しい取り組み-卵巣組織凍結保存- 2016/09
43.
原著
Dynamic changes in mitochondrial disribution in human oocytes during meiotic maturation 2016/04
44.
症例報告
腟壁に発生した神経線維腫の1例 2016/02
45.
症例報告
1児に脳瘤を認めた一絨毛膜一羊膜双胎の1例 2015/09
46.
症例報告
品胎妊娠における二児流産後にCAOSを併発し生児を得た一例 2015/05
47.
原著
産科領域における深部静脈血栓症の治療に対する抗凝固療法の使用経験 2014/04
48.
総説・解説
婦人科領域のVTE治療におけるフォンダパリヌクスの有効性と安全性について 未分画ヘパリンとの比較検討 2013/05
5件表示
全件表示(48件)
■
著書
1.
部分執筆
骨芽細胞におけるエネルギー代謝調節因子を介する力学的ストレス応答と骨形成の制御「BIO Clinica」 2024/12
2.
部分執筆
第1章 卵巣組織の凍結の基礎 08 卵巣組織のガラス化保存法 ~Type MとOva Cryo Closed Deviceについて~「新版 卵巣組織凍結・移植 新しい妊孕性温存療法の実践」 2021/08
■
学会発表
1.
Cyclic compressive loading induces the cartilage degrading matrix metalloprotinase (MMP)-13 through the upregulation of osteogenic transcription factor Runx2 and NAD-dependent deacetylase Sirtuin-1 in OA chondrocytes. (ポスター,一般) 2025/04/25
2.
卵巣微小残存病変(MRD) 白血病モデルマウスを用いたMRD評価法の確立 (口頭発表,一般) 2025/02/22
3.
妊孕性温存療法によって妊娠出産した造血幹細胞移植を要する造血器疾患の2例 (口頭発表,一般) 2025/02/22
4.
Ovarian Tissue Vitrification Workshop A (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/15
5.
閉経後関節症、変形性関節症における軟骨破壊を誘導する軟骨基質分解酵素MMP-13をプラセンタ製剤が抑制を示す新知見 (口頭発表,一般) 2024/11/09
6.
PPOS法を用いた調節卵巣刺激下のRandom start法ならびにレトロゾール併用による採卵成績の検討 (口頭発表,一般) 2024/10/20
7.
乳幼児期悪性疾患女児における妊孕性温存の試み (口頭発表,一般) 2024/10/20
8.
TNFα誘導性滑膜線維芽細胞増殖およびコラーゲン誘導性関節炎マウスにおけるCDK4/6の機能解析 (口頭発表,一般) 2024/10/18
9.
TNFα誘導性関節リウマチ滑膜線維芽細胞増殖およびコラーゲン誘導性関節炎におけるCDK6阻害剤の効果 (口頭発表,一般) 2024/10/18
10.
Pathological Evaluation Methods in Contralateral Risk-reduction Mastectomy in Patients with BRCA Positive Breast Cancer (ポスター,一般) 2024/10/12
11.
培養軟骨細胞・滑膜細胞におけるプラセンタ製剤におけるMMP-13の生産抑制効果の可能性 (ポスター) 2024/10/11
12.
がん・生殖医療における妊孕性温存療法の臨床成績 (口頭発表,一般) 2024/09/28
13.
卵巣移植に関する最新知見~効果的な卵巣移植を目指して~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/08/23
14.
がん・生殖医療における妊孕性温存療法の臨床成績 (口頭発表,一般) 2024/08/22
15.
マグロ肉の継続摂取による長寿遺伝子関連蛋白(sirtuin 2)の発限度の変化:末梢血および口腔粘膜におけるsirtuin 2濃度解析 (口頭発表,一般) 2024/06/02
16.
マグロ肉の継続摂取による長寿遺伝子関連蛋白(sirtuin)発現増強のメカニズム (口頭発表,一般) 2024/06/02
17.
培養軟骨細胞・滑膜細胞におけるプラセンタ製剤のMMP-13の産生抑制効果の検討 (口頭発表,一般) 2024/05/31
18.
効果的な卵巣組織移植を志向した移植手技に関する基礎的検討 (ポスター,一般) 2024/04/21
19.
Current Status of and Issues with Fertility Preservation in Oncofertility Therapy (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/04/19
20.
精神的不安定な女性不妊患者に対する主治医制診察での審理支援が妊娠出産に効果的であった3症例 (ポスター,一般) 2024/02/25
21.
がん生殖看護情報提供用紙についての検討 (ポスター,一般) 2024/02/10
22.
卵巣組織凍結―融解移植後の採卵成績 (ポスター,一般) 2024/02/10
23.
妊娠を希望するホルモン感受性陽性若年乳がん患者におけるホルモン療法中断の安全性と妊娠転帰に関する検討 (ポスター,一般) 2024/02/10
24.
小児がん患者における産婦人科への移行医療に関する実態調査 (ポスター,一般) 2024/02/10
25.
小児がん患者における小児科から産婦人科への移行医療に関する実態調査 (口頭発表,一般) 2023/12/03
26.
小児・思春期女児に対する卵子凍結保存の実施可能性に関する検証 (口頭発表,一般) 2023/11/26
27.
未受精卵子凍結における凍結ストレスに対するミトコンドリア動態の検証 (口頭発表,一般) 2023/11/10
28.
卵巣組織凍結・融解移植における卵巣移植に要する至適凍結卵巣組織融解時間の検討―効率の良い卵巣組織移植術の確立― (口頭発表,一般) 2023/11/09
29.
小児がん患者における産婦人科への移行医療に関する実態調査 (ポスター,一般) 2023/11/09
30.
顕微授精実施における至適時間の検討 (ポスター,一般) 2023/11/09
31.
-196℃で動作可能なRFIDタグを用いた新規卵巣組織凍結検体管理システムの開発 (ポスター,一般) 2023/11/03
32.
Current Status and Issues of Fertility Preservation Therapy in Oncofertility Therapy (ポスター,一般) 2023/11/03
33.
Investigation of the Optimal Culture Time for Warmed Bovine Ovarian Tissues before Ovarian Tissue Transplantation (ポスター,一般) 2023/11/03
34.
卵巣組織凍結・融解移植における卵巣移植に必要な至適培養時間の検討 (ポスター,一般) 2023/11/03
35.
妊孕性低下が予見されるTurner症候群患児に対して卵子凍結保存を行った二症例 (ポスター,一般) 2023/11/03
36.
未受精卵子において凍結融解処置のミトコンドリア動態に対する影響を検討する (ポスター,一般) 2023/11/03
37.
染色体異常を呈する早発卵巣不全患者におけるTurner症候群との関連 (ポスター,一般) 2023/11/03
38.
Association between Turner Syndrome and Premature Ovarian Insufficiency Patients with Chromosomal Abnormalities (ポスター,一般) 2023/11/02
39.
Investigation of the Impact of Cryopreservation-Thawing Procedures on Mitochondrial Dynamics in Unfertilized Oocytes (ポスター,一般) 2023/11/02
40.
Radiofrequency Identification Tag System Improves the Efficiency of Closed Vitrification for Cryopreservation and Thawing of Bovine Ovarian Tissues (ポスター,一般) 2023/11/02
41.
The challenging of pediatric ovarian tissue cryopreservation with an updated version of the Edinburgh criteria for appropriate patient selection (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/20
42.
The potential of fertility enhancement through the cryopreservation of in vitro-matured oocytes in addition to ovarian tissue cryopreservation for pediatric patients. (口頭発表,一般) 2023/10/20
43.
滑膜細胞増殖を標的とした関節リウマチ治療におけるCDK6単独阻害の可能性 (口頭発表,一般) 2023/10/20
44.
Association between patient' background factors and contralateral risk-reduction mastectomy (ポスター,一般) 2023/10/11
45.
思春期患者に対する卵子凍結の経験 (口頭発表,一般) 2023/09/30
46.
アンチエイジング効果の見える化のための簡便な評価測定法の構築 (口頭発表) 2023/09/16
47.
Survey of Transitional Care in Patients with Pediatric Cancer (ポスター,一般) 2023/09/08
48.
妊孕性温存療法における卵巣組織移植後の採卵成績 (口頭発表,一般) 2023/07/27
49.
乳児の熱性けいれんから家族性が判明した海綿状血管腫 (ポスター,一般) 2023/07/09
50.
乳がんサバイバーにおける妊孕性に関する懸念と支援ニーズ: RCAC尺度女性版研究 (ポスター,一般) 2023/06/29
51.
妊娠を希望する若年ホルモン感受性陽性乳がん患者におけるホルモン療法中断の安全性と妊娠転帰に関する検討 (口頭発表,一般) 2023/06/18
52.
Effects of tuna meet on the expression of Nicotinamide adenine dinucleotide (NAD)-dependent protein deacetylase, longevity gene-associated sirtuin 2, in human peripheral blood mononuclear cells (口頭発表,一般) 2023/06/12
53.
Surgical management of unilateral oophorectomy for ovarian tissue cryopreservation in pediatric patients (口頭発表,一般) 2023/06/10
54.
マグロ肉の摂取による血中セレノネイン蓄積と酸化ストレス改善の検討 (口頭発表,一般) 2023/06/09
55.
マグロ肉の摂取による長寿遺伝子関連蛋白(Sirtuin2)の発現度の検討 (口頭発表,一般) 2023/06/09
56.
長寿遺伝子関連蛋白発現度に食用キノコ抽出物が及ぼす影響-末梢血単核細胞に発現するsirtuin2濃度の検討- (ポスター,一般) 2023/06/09
57.
手術実施ハイリスク症例に対する腹腔鏡下卵巣摘出・凍結の試み (口頭発表,一般) 2023/06/03
58.
BRCA1病的バリアント陽性両側乳癌術後、ホルモン療法を2年で中断し妊娠に至った一例 (ポスター,一般) 2023/05/20
59.
HBOCと診断された患者が遺伝カウンセリングに来談した際の同席者と血縁者の受診到達状況についての考察 (ポスター,一般) 2023/05/20
60.
-196℃の液体窒素内で動作可能なRFIDタグを用いた新規卵巣凍結検体管理システムの開発 (ポスター,一般) 2023/05/14
61.
初経前女児における卵巣組織凍結保存時の同時卵子凍結(combined procedure)成績の検証 (ポスター,一般) 2023/05/14
62.
小児・AYA世代がん患者に対する卵巣組織凍結・融解移植における卵巣移植に要する至適時間の検討―効率の良い卵巣組織移植術の確立に向けて― (口頭発表,一般) 2023/05/14
63.
小児・思春期女児に対する卵子凍結の試み (ポスター,一般) 2023/05/14
64.
小児患者の妊孕性温存療法に対する理解度と意識に関する調査-小児にとって妊孕性に関する情報提供は有益か?- (ポスター,一般) 2023/05/14
65.
乳がん患者における腹腔鏡下卵巣組織移植術の一例 (口頭発表,一般) 2023/03/01
66.
-196℃の液体窒素内で動作可能なRFIDタグを用いた新規卵巣凍結検体管理システムの開発 (ポスター,一般) 2023/02/25
67.
初経前女児における卵巣組織凍結保存時の同時卵子凍結 (combined procedure) 成績の検証 (ポスター,一般) 2023/02/25
68.
効果的な卵巣組織移植を志向した移植手技に関する基礎的検討 (ポスター,一般) 2023/02/25
69.
妊娠希望に対しホルモン療法を中断したホルモン受容体陽性がん症例の検討 (ポスター,一般) 2023/02/25
70.
妊孕性温存療法によって妊娠・出産した造血幹細胞移植を要する急性骨髄性白血病再発の一事例 (ポスター,一般) 2023/02/25
71.
小児・AYA世代がん患者に対する卵巣組織凍結・融解卵巣移植に要する至適時間の検討 (ポスター,一般) 2023/02/25
72.
小児患者における妊孕性温存療法に対する理解度と意識に関する調査 (ポスター,一般) 2023/02/25
73.
Reproductive outcome with vitrified oocytes in cancer survivors. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/12/17
74.
Reproductive outcomes of vitrified oocytes in Cancer survivors (口頭発表,一般) 2022/12/17
75.
ovarian tissue cryopreservation (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/12/16
76.
マグロ肉摂取がヒトの赤血球中セレノネイン濃度に与える影響 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/12/05
77.
がん患者における妊孕性温存凍結胚の妊娠成績 (口頭発表,一般) 2022/11/04
78.
卵巣組織移植術前における融解卵巣組織の至適培養時間の検討 (ポスター,一般) 2022/08/07
79.
妊娠成績と原疾患予後調査による卵巣組織移植の有効性と安全性の検証 (ポスター,一般) 2022/08/07
80.
早発卵巣不全患者における染色体異常に関する後方視的検討 (ポスター,一般) 2022/08/07
81.
未受精卵子凍結におけるミトコンドリア動態の検討 (ポスター,一般) 2022/08/07
82.
AYA 世代造血器腫瘍患者における妊孕性温存療法84例の検討 (ポスター,一般) 2022/08/06
83.
卵巣移植における微小残存病変再移植のリスク低減を目指した人工卵巣の開発について (ポスター,一般) 2022/08/06
84.
若年で異時性両側乳癌及び肺癌を発症したPeutz-Jeghers症候群の一例 (ポスター,一般) 2022/06/17
85.
造血幹細胞移植後に妊孕性温存療法により妊娠出産した急性骨髄性白血病の一例 (口頭発表,一般) 2022/03/20
86.
自傷行為と自殺企画を繰り返すパニック障害・境界性人格障害患者の不妊治療継続に心理的支援が有効であり妊娠に至った1例 (口頭発表,一般) 2022/02/27
87.
がん後の妊孕性に関する懸念尺度(RCAC):日本語版の作成 (口頭発表,一般) 2022/02/13
88.
乳がんサバイバーにおけるがん後の妊孕性に関する懸念と支援ニーズ:RCAC尺度女性版研究 (口頭発表,一般) 2022/02/13
89.
がん・生殖医療における妊孕性温存療法の現状と課題 (口頭発表,一般) 2022/02/12
90.
卵巣組織移植術前における融解卵巣組織の至適培養時間の検討 (ポスター,一般) 2022/02/12
91.
急性骨髄性白血病患者19例における妊孕性温存療法の現況 (ポスター,一般) 2022/02/12
92.
未受精卵子凍結におけるミトコンドリア動態の検討 (ポスター,一般) 2022/02/12
93.
男性がん患者において治療前精子凍結が性機能に関する心理状態に与える影響 (ポスター,一般) 2022/02/12
94.
小児がん患者における妊孕性温存治療に対する理解度および意識の調査 (口頭発表,一般) 2021/11/21
95.
乳がんにおける妊孕性温存療法後のがん再発死亡率の検討 (口頭発表,一般) 2021/11/11
96.
COVID19流行期の対応に難渋した選択的ライソゾーム病新生児スクリーニング検査陽性例 (ポスター,一般) 2021/10/14
97.
当院での腹腔鏡下卵巣組織移植術の手術手技習得における執刀経験数の統計的分析 (口頭発表,一般) 2021/10/03
98.
妊孕性温存目的に凍結された精子・卵子・胚・卵巣組織の利用率と妊娠成績に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/07/16
99.
妊孕性温存目的の精子凍結保存における禁欲期間と精液所見に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/07/15
100.
31歳以下の乳癌患者に対する遺伝学的検査に関する検討 (ポスター,一般) 2021/07/02
101.
当院における遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)診療の変遷と課題 (ポスター,一般) 2021/07/01
102.
当院におけるがん遺伝子パネル検査の二次的所見に関する検討 (ポスター,一般) 2021/06/18
103.
当院のHBOC診療における保険適用後リスク低減手術の取り組み (口頭発表,一般) 2021/05/08
104.
The investigation of surgical aspect of ovarian tissue cryopreservation in children with rare disease (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/04/23
105.
AYA 世代がん患者に対する妊孕性温存療法の選択における疾患別検討 (ポスター,一般) 2021/04/22
106.
Investigation of the optimal culture time of warmed ovarian tissues before transplantation (ポスター,一般) 2021/04/22
107.
当院における子宮内膜着床能検査の有用性の検討 (ポスター,一般) 2021/04/22
108.
早発卵巣不全患者における染色体異常に関する後方視的検討 (ポスター,一般) 2021/04/22
109.
妊孕性温存目的の精子・卵子・胚・卵巣組織凍結におけるその後の利用率と妊娠成績に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/03/20
110.
機械学習モデルの応用によるファブリー病スクリーニングの検討 (口頭発表,一般) 2021/03/18
111.
がん・生殖医療外来における告知:妊孕性温存を試みたが、正常授精胚が少ないことに衝撃を受け、心理支援を要した女性に対する関わり (口頭発表,一般) 2021/02/28
112.
当院で診断した早発卵巣不全を呈したトリプルX症候群5症例における心理学カウンセリングの意義の検討 (口頭発表,一般) 2021/02/28
113.
小児卵巣組織凍結症例に関する安全性と適切性の検証 (ポスター,一般) 2021/02/12
114.
当院における自己免疫性疾患患者の妊孕性温存外来受診者の内訳 (ポスター,一般) 2021/02/12
115.
未受精卵子凍結におけるミトコンドリア動態の検討 (ポスター,一般) 2021/02/12
116.
卵巣組織凍結における融解卵巣組織内の違残凍結保護剤が組織に与える影響について (ポスター,一般) 2020/12/03
117.
妊孕性温存療法におけるIVMの有用性 (口頭発表,一般) 2020/12/03
118.
若年成人未婚男性がん患者における精子凍結後の心理社会的状況に関する観察研究 (口頭発表,一般) 2020/12/03
119.
姉妹で若年性癌を発症したBloom症候群の一家系 (ポスター,一般) 2020/11/18
120.
閉経ラットモデルを用いた膣外陰レーザー療法における治療効果の組織学的検討 (口頭発表,一般) 2020/11/18
121.
I am aspired to the wider world --- from China to Japan (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/12
122.
AYA世代がん患者に対する妊孕性温存凍結胚による妊娠成績の検証 (口頭発表,一般) 2020/10/01
123.
高容量アルキル化剤を用いたがん治療後にARTによって妊娠が成立した小児がんサバイバーの1例―移行医療への産婦人科医師参画の重要性について (口頭発表,一般) 2020/10/01
124.
治療選択目的の遺伝学的検査(BRACAnalysis)導入における当院の取り組みとオラパリブ使用経験 (ポスター,一般) 2020/08/21
125.
トリプルX症候群にて統合失調症および早発卵巣不全を呈した患者に対する遺伝カウンセリングの重要性 (口頭発表,一般) 2020/07/03
126.
単一施設におけるNIPTの経験 (口頭発表,一般) 2020/07/03
127.
早発卵巣不全患者における染色体異常の状況 (口頭発表,一般) 2020/07/03
128.
若年性乳癌を発症し、遺伝カウンセリングが治療の受容に有効であったPeutz-Jeghers症候群の一例 (ポスター,一般) 2020/07/03
129.
妊孕性温存胚を用いた生殖医療の有効性と安全性に関する検証 (口頭発表,一般) 2020/06/23
130.
Cancer survivorの妊孕性改善を志向した卵巣組織移植治療成績に関する検証 (ポスター,一般) 2020/04/26
131.
Probe a standard procedure for ovarian tissue cryopreservation: lessons learned from 114 cases (ポスター,一般) 2020/04/26
132.
The analysis of residual cryoprotectants in the thawed ovarian tissue for ovarian tissue transplantation (ポスター,一般) 2020/04/26
133.
The outcome of random-start ovarian stimulation with or without aromatase inhibitor for oocyte cryopreservation in cancer patients (ポスター,一般) 2020/04/26
134.
What barriers intervene the prevalence of fertility preservation for child and adolescent cancer patients? On perspectives of Asian countries (ポスター,一般) 2020/04/26
135.
乳がん治療後に生殖医療を行った患者におけるART成績の検討 (ポスター,一般) 2020/04/26
136.
妊孕性温存療法における未受精卵子凍結の改善策を探るー成熟卵子および未成熟卵子のミトコンドリア動態を解明するー (ポスター,一般) 2020/04/26
137.
妊孕性温存目的に卵巣組織凍結を行い破棄に至った16症例の検討 (ポスター,一般) 2020/03/20
138.
不妊治療終結時の発現からみた心理支援の必要性の検討 (口頭発表,一般) 2020/02/23
139.
当院における子宮内膜異型増殖症及び子宮体癌に対する高容量黄体ホルモン療法に関する妊孕性温存の検討 (口頭発表,一般) 2020/02/20
140.
Cancer survivor の妊孕性改善を志向した卵巣組織移植治療成績に関する検証 (ポスター,一般) 2020/02/16
141.
がん診断時期のCAYA世代がん患者とその家族が妊孕性温存を検討するための心理社会的ケア システマティックレビュー(第1報) (ポスター,一般) 2020/02/16
142.
ホルモン受容体陽性乳癌患者に対するアロマターゼ阻害薬併用調節性卵巣刺激時の卵子成熟に関する検討 (ポスター,一般) 2020/02/16
143.
過去10年間における当院の妊孕性温存目的精子凍結112例の現状と課題 (ポスター,一般) 2020/02/16
144.
Ovarian Stimulation for Fertility Preservation in Women with Cancer (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/01/31
145.
レーザーアシストハッチング(LAH)の有用性について (ポスター,一般) 2020/01/12
146.
The Outcome of Random-Start Ovarian Stimulation with or without Aromatase Inhibitor for Oocyte Cryopreservation in Cancer Patients (ポスター,一般) 2019/11/16
147.
Ovarian Tissue Transplantation: The 8 Case Experiences of Single Fertility Preservation Center in Japan. (ポスター,一般) 2019/11/15
148.
THE QUANTIFICATION OF RESIDUAL CRYOPROTECTANTS IN THE THAWED OVARIAN TISSUE FOR OVARIAN TISSUE TRANSPLANTATION (ポスター,一般) 2019/11/15
149.
The Quantification of Residual Cryoprotectants in the Thawed Ovarian Tissue for Ovarian Tissue Transplantation. (ポスター,一般) 2019/11/15
150.
ホルモン受容体陽性乳癌患者(Luminal)に対するアロマターゼ阻害薬併用調節性卵巣刺激時の卵子成熟に関する検討 (口頭発表,一般) 2019/11/08
151.
卵巣組織移植術における融解卵巣組織内の凍結保護剤違残に関する安全性の検討 (口頭発表,一般) 2019/11/08
152.
当院における子宮内膜異型増殖症及び子宮体癌に対する高用量酢酸メドロキシプロゲステロン療法による妊孕性温存療法の検討 (口頭発表,一般) 2019/11/08
153.
ホルモンコントロールにより生児を得た化学療法誘発性無月経患者の2症例 (口頭発表,一般) 2019/11/07
154.
閉経ラットモデルにおけるフラクショナル炭酸ガスレーザー照射による膣粘膜の組織学的評価 (口頭発表,一般) 2019/11/03
155.
妊孕性温存治療における卵巣組織凍結時コンバインドアプローチによる卵子および胚凍結の検討 (口頭発表,一般) 2019/10/20
156.
当院における子宮内膜異型増殖症及び子宮体癌に対する黄体ホルモン療法に関する妊孕性温存の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/19
157.
初期胚培養のGM-CSF使用は、凍結融解胚移植周期において妊娠率向上に寄与する (口頭発表,一般) 2019/10/06
158.
初期杯培養における GM-CFF の使用は、凍結融解胚移植周期において妊娠率向上に寄与する (口頭発表,一般) 2019/08/01
159.
Mitochondrial function evaluation of immature and mature oocytes follows vitrification and thawing. (口頭発表,一般) 2019/07/23
160.
Resumption of hormonal cycle after heterotopic transplantation of ovarian tissue cryopreserved by closed vitrification protocol. (口頭発表,一般) 2019/07/22
161.
The quantification of residual cryoprotectants in the thawed ovarian tissue for ovarian tissue transplantation. (口頭発表,一般) 2019/07/22
162.
前置血管の超音波診断と管理に関する施設間調査 (ポスター,一般) 2019/07/13
163.
MD-TESEにて精子を獲得した化学療法後無精子症の一例 (口頭発表,一般) 2019/07/06
164.
妊孕性温存治療における未受精卵子凍結の改善策を探る―成熟卵子および未成熟卵子の
ミトコンドリア動態を解明する― (口頭発表,一般) 2019/07/06
165.
婦人科腫瘍における妊孕性温存 (口頭発表,一般) 2019/06/26
166.
The 9 years-experience of fertility preservation for breast cencer patients at advanced fertility preservation center in Japan (ポスター,一般) 2019/06/23
167.
前置血管の超音波診断と管理に関する疫学調査 (口頭発表,一般) 2019/06/16
168.
乳がん治療後に生殖医療を行った患者の妊娠率の検討 (口頭発表,一般) 2019/06/01
169.
乳がん女性とその夫の妊孕性温存に関する心理教育プログラム(O!PEACE)の効果評価: 他施設合同によるランダム化比較試験 (口頭発表,一般) 2019/04/14
170.
小児の卵巣予備能評価法として抗ミュラー管ホルモン(AMH)測定は有用か? (口頭発表,一般) 2019/04/14
171.
当院における若年卵巣癌患者の治療後ヘルスケアの現状 (ポスター,一般) 2019/04/14
172.
当院における子宮内膜異型増殖症及び子宮体癌に対する高用量MPA 療法に関する妊孕性温存の検討 (ポスター,一般) 2019/04/13
173.
AYA 世代がん患者に対する卵巣組織移植術における融解卵巣組織内の凍結保護剤遺残に関する安全性の検討 (ポスター,一般) 2019/04/12
174.
Clinical outcomes of fertility preservation for child patients with severe medical indication: Experience of a single center for Oncofertility treatment (ポスター,一般) 2019/04/12
175.
Progression of informed assent for child cancer patients received ovarian tissue cryopreservation (ポスター,一般) 2019/04/12
176.
乳がん治療後に生殖医療を行った患者の妊娠率の検討 (口頭発表,一般) 2019/03/10
177.
カニクイザルを用いた卵巣組織凍結閉鎖型デバイスの開発 (口頭発表,一般) 2019/03/02
178.
乳がん女性とその夫の妊孕性温存に関する心理教育プログラム(O!PEACE)の効果評価:多施設合同によるランダム化比較試験 (口頭発表,一般) 2019/02/24
179.
卵巣組織移植術における融解卵巣組織内の凍結保護剤の遺残に関する安全性の検討 (ポスター,一般) 2019/02/16
180.
がん・生殖医療における妊孕性温存治療の現状と課題 (ポスター,一般) 2019/02/11
181.
妊孕性温存治療により妊娠した4例 (ポスター,一般) 2019/02/09
182.
治療後乳がん患者に対する生殖医療による妊娠率の検討 (ポスター,一般) 2019/02/09
183.
CellfreeDNA量は胎盤機能評価になるか?―cellfreeDNA量と年齢及び妊娠日数の検討― (ポスター,一般) 2018/12/14
184.
Approach to fertility preservation for children and adolescent patients in our hospital (ポスター,一般) 2018/11/13
185.
The 8 year-experience of Oncofertility in our hospital in Japan (ポスター,一般) 2018/11/13
186.
The effect of Oncofertility! Psyco-Education And Couple Enrichment (O!PEACE) brief psychotherapy on psychiatric symptoms, stress coping, and marital relationship: multicenter randomized controlled trial for the breast cancer patients (ポスター,一般) 2018/11/13
187.
当院における若年子宮頸癌患者の治療後ヘルスケアの現状 (口頭発表,一般) 2018/11/04
188.
The availability of 'RAMDOM START' ovarian stimulation for Japanese Breast Cancer patients (ポスター,一般) 2018/09/22
189.
ホルモンコントロールにより生児を得た化学療法誘発性無月経患者の2症例 (口頭発表,一般) 2018/09/07
190.
ホルモン受容体陽性乳癌患者(Luminal)に対するアロマターゼ阻害薬併用調節性卵巣刺激時の卵子成熟に関する検討 (口頭発表,一般) 2018/09/06
191.
乳がん患者の妊孕性温存を目的としたRandom startによる採卵成績の検討 (ポスター,一般) 2018/09/06
192.
当院における小児・思春期世代患者に対する卵巣組織凍結の取り組み (口頭発表,一般) 2018/09/06
193.
がん治療前の妊孕性温存により妊娠成立した乳がんの一例 (口頭発表,一般) 2018/09/01
194.
妊孕性温存治療におけるIVF 周期に得られた未成熟卵子IVM-ICSI 後、胚発育成績の検討 (口頭発表,一般) 2018/07/27
195.
当院がん・生殖医療外来における精子凍結の現状 (口頭発表,一般) 2018/07/26
196.
早発卵巣不全患者における体外受精成績に関する検討 (口頭発表,一般) 2018/07/14
197.
当院におけるFTの有効性の検討 (口頭発表,一般) 2018/07/07
198.
Preliminary human application of optical coherence tomography for quantification and localization of primordial follicles aimed at effective ovarian tissue transplantation (ポスター,一般) 2018/07/01
199.
The clinical potential of "random start" ovarian stimulation of fertility preservation for Japanese breast cancer patients (ポスター,一般) 2018/07/01
200.
当院における小児・思春期世代患者に対する妊孕性温存の診療の取り組み (口頭発表,一般) 2018/06/17
201.
当院がん・生殖医療外来における精子凍結の現状 (口頭発表,一般) 2018/06/15
202.
前置血管の超音波診断と管理に関する疫学調査 (口頭発表,一般) 2018/06/10
203.
乳がん患者の妊孕性温存を目的としたRandom start法による採卵成績の検討 (ポスター,一般) 2018/05/13
204.
卵巣組織凍結法の有用性に関する検証―緩慢凍結法とガラス化凍結法の比較 (口頭発表,一般) 2018/05/13
205.
Quantification and localization of primordial follicle using optical coherence tomography intended for investigating effective ovarian tissue transplantation (口頭発表,一般) 2018/04/13
206.
The clinical potential of "random start" ovarian stimulation of fertility preservation for Japanese breast cancer patients (ポスター,一般) 2018/04/12
207.
当院におけるがん・生殖医療外来の7年間の試み (ポスター,一般) 2018/02/11
208.
遺伝性卵巣癌症候群患者へのリスク低減卵巣癌管摘出術の後方視的検討 (口頭発表,一般) 2017/12/16
209.
当院におけるがん・生殖医療外来の7年間の試み (口頭発表,一般) 2017/12/10
210.
早発卵巣不全症例に対するホルモン補充療法の臨床成績 (ポスター,一般) 2017/11/16
211.
若年乳がん患者348名における、がん・生殖医療に関する後方視的検討 (口頭発表,一般) 2017/10/21
212.
体外受精後妊娠で経腟分娩後に診断した癒着胎盤の一例 (口頭発表,一般) 2017/09/09
213.
診断に苦慮し、自然退縮した流産後子宮仮性動脈瘤の1例 (ポスター,一般) 2017/09/01
214.
⼀児に羊膜策症候群を認めた⼆絨毛膜⼆羊膜性双胎の⼀例 (口頭発表,一般) 2017/08/26
215.
がん・生殖医療外来における小児・思春期発症患者に関する後方視的検討 (口頭発表,一般) 2017/07/21
216.
妊娠34週の重複子宮に子宮破裂を起こした一例 (口頭発表,一般) 2017/07/18
217.
臍帯過⻑・過捻転によって⼦宮内胎児死亡に⾄った1例 (ポスター,一般) 2017/07/18
218.
妊娠中増悪しFGRを合併したITP合併妊娠 (口頭発表,一般) 2017/07/17
219.
妊孕能温存治療後、出産に至った乳がん患者の一例 (ポスター,一般) 2017/07/17
220.
子宮動脈塞栓術後の子宮壊死に関する検討 (口頭発表,一般) 2017/06/21
221.
ミシシッピで治療したHELLP症候群の1例 (口頭発表,一般) 2017/06/18
222.
子宮の増大にともなって前置血管となった卵膜付着の1例 (口頭発表,一般) 2017/05/26
223.
当院における先天性心疾患の胎児診断に関する検討 (口頭発表,一般) 2017/04/16
224.
Dynamic changes in mitochondrial distrbution in human oocytes during meiotic maturation (口頭発表,一般) 2017/04/14
225.
低リスク妊婦の正期産における至適分娩時期に関する検討 (口頭発表,一般) 2017/04/14
226.
早発卵巣不全症例における 染色体異常例の頻度と不妊治療成績に 関する後方視的検討 (口頭発表,一般) 2016/12/17
227.
がん・生殖医療における心理的問題とその取り組み (口頭発表,一般) 2016/11/30
228.
妊娠後期にリンパ球性下垂体炎を発症した一例 (口頭発表,一般) 2016/11/20
229.
当院における妊孕性温存療法の現状~服腔鏡下卵巣摘出による卵巣組織凍結の試み~ (口頭発表,一般) 2016/10/16
230.
妊娠30週に緊急僧帽弁置換術を施行した感染性心内膜炎の1例 (口頭発表,一般) 2016/10/15
231.
がん生殖医療、不妊治療における卵巣組織凍結、休眠卵子活性化の現状 (口頭発表,一般) 2016/10/05
232.
早発卵巣不全(POI)症例に対する治療の臨床成績 (口頭発表,一般) 2016/10/02
233.
若年乳がん患者の妊孕性温存を目的とした卵巣刺激時AI併用プロトコルの有用性の検討 (口頭発表,一般) 2016/10/02
234.
腹腔鏡下卵巣組織凍結の試み (ポスター,一般) 2016/09/02
235.
原発性無月経を示したVATER syndromeの1例 (口頭発表,一般) 2016/07/02
236.
当院における産科危機的出血に対するIVRのまとめ―安全な塞栓方法の模索を目指して― (口頭発表,一般) 2016/06/29
237.
腹腔鏡手術にて診断した顆粒膜細胞腫茎捻転の一例 (口頭発表,一般) 2016/03/12
238.
ヒト初期胚において胞胚腔の拡張に先駆けてミトコンドリアDNAコピー数が増加し、ミトコンドリアの酸素消費量が上昇する (口頭発表,一般) 2015/11/26
239.
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫合併妊娠の一症例 (ポスター,一般) 2015/07/12
240.
バクリバルーン使用により子宮動脈血流の選択的抑制が得られた一例 (ポスター,一般) 2015/04/11
241.
乳癌患者における,妊孕性温存効果の向上を目的とした卵巣組織および卵子同時冷結保存法(combined procedure)に関する検討 (ポスター,一般) 2015/04/11
242.
品胎妊娠の二児死産後にCAOSを併発し生児を得た一症例 (口頭発表,一般) 2014/07/15
243.
脳瘤の出生前診断がなされたMM双胎の一例 (口頭発表,一般) 2014/07/05
244.
非特異的な血小板減少を来した妊婦の一例 (口頭発表,一般) 2014/07/05
245.
腟部筋腫の1例 (口頭発表,一般) 2014/06/22
246.
妊娠早期から脳瘤の出生前診断を行うことにより安全な周産期管理を行えた1例 (口頭発表,一般) 2014/06/21
247.
ホルモン陽性若年性乳がん患者に対する新たな卵子凍結プロトコールの開発 (ポスター,一般) 2014/04/20
248.
血漿交換療法を併用することで術後1ヶ月後に症状の完全寛解が得られた抗NMDAR脳炎の1例 (口頭発表,一般) 2012/12/14
249.
私が腫瘍学を専攻するきっかけとなった一症例―腫瘍と共に生きる患者に寄り添って― 2012/11/14
250.
在宅酸素療法により母児ともに良好な周産期管理が可能であった片肺と気管支狭窄の一例 2012/10/28
251.
当院における前置胎盤帝王切開術でのIVR手技の有無により出血量の比較検討 2012/10/28
252.
頸動脈超音波検査による早発卵巣不全及び更年期障害患者に対するホルモン療法の動脈硬化予防に関する検討 2012/10/20
253.
片肺と気管支狭窄を合併し妊娠中に在宅酸素療法を要した一例 2012/07/07
254.
片肺と気管支狭窄を合併し妊娠中に在宅酸素療法を要した一例 2012/07/05
255.
当院におけるIVRを用いた産科緊急止血 2012/06/27
256.
当院における婦人科癌の高齢者に対する治療法について 2011/11/16
5件表示
全件表示(256件)