研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-01-23 11:29:39)
オサダ ヨウスケ
OSADA YOSUKE
長田洋資
所属
医学部医学科 小児集中治療
職種
講師
■
学術雑誌
1.
症例報告
新型コロナウイルス感染症を契機に判明した小児の巨大冠動脈瘤による心筋梗塞 2024/08
2.
総説・解説
Antenatal Glucocorticoid Administration Promotes Cardiac Structure and Energy Metabolism Maturation in Preterm Fetuses 2022/09
3.
原著
Exposure of immature rat heart to antenatal glucocorticoid results in cardiac proliferation 2019/01
4.
原著
出生前グルココルチコイド投与による胎仔心筋肥大におけるAkt1およびc-Mycの関与 2015/11
5.
原著
Implication of Cyclic AMP/cAMP-responsive Element Binding Protein Pathway Contributes Both Surfactant Protein B Production and Lung Cell Proliferation in the Preterm Infant Lung with Antenatal Glucocorticoid Administration 2014/12
6.
症例報告
重度の閉塞性肥大型心筋症と冠動脈拡張を伴うLEOPARD症候群の1例 2013/11
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
大血管転位症Mustard術後のペースメーカー(PM)不全にリードレスPMを留置した一例 (口頭発表,一般) 2025/01/12
2.
Tension Chylothorax with Congenital Thoracic Duct Dysplasia: A Case Report (ポスター,一般) 2024/06/04
3.
先天性リンパ管低形成による緊張性乳び胸の一例 (ポスター,一般) 2024/03/16
4.
以前に留置したBare metal stentにSelf-expandable stentを重ねて留置し治療した2症例 (口頭発表,一般) 2023/07/06
5.
動脈縮窄症のカテーテル治療後再狭窄病変に対し自己拡張型ステントグラフト内にバルーン拡張型ステントグラフトを留置し治療した一例 (口頭発表,一般) 2023/07/06
6.
長期に渡り運動制限を要さない軽微な不整脈として管理されていたカテコラミン誘発多形性心室頻拍の一例 (口頭発表,一般) 2023/07/06
7.
心タンポナーデに対しての緊急ドレナージを要した全身性エリテマトーデスの一例 (口頭発表,一般) 2023/04/14
8.
オナセムノゲン-アベパルボベクによる血栓性微小血管症に対し保存的に腎不全管理を行った小児の一例 (口頭発表,一般) 2023/03/02
9.
心臓MRIを施行したCOVID-19ワクチン接種後心筋炎の小児3例 (口頭発表,一般) 2022/10/15
10.
血管アクセスを留置してActive observationを行った外傷性肺動脈損傷の4歳女児例 (口頭発表,一般) 2022/07/31
11.
COVID-19ワクチン接種後心筋炎に心臓MRIを施行した小児3例 (ポスター,一般) 2022/07/23
12.
Fontan 術後の難治性PLEの病態確認のための造影MR lymphangiography (ポスター,特別・招待講演等) 2022/07/23
13.
けいれん重積・横紋筋融解症に合併した若年発症のたこつぼ型心筋症 (ポスター,一般) 2022/07/22
14.
心臓のMRIのT1 mappingを加えることで心筋性状評価が可能となった心筋疾患の3例~遅延造影だけでは見落とす可能性がある~ (ポスター,一般) 2022/07/22
15.
完全房室中隔欠損症に併発した心房頻拍による心不全に開胸ECMO搬送を行った乳児例 (ポスター,一般) 2022/07/21
16.
新生児期の心室頻拍で診断に至った先天性QT延長症候群の2例 (ポスター,一般) 2022/07/21
17.
麻酔管理に難渋した重症特発性肺動脈性肺高血圧症の幼児例 (ポスター,一般) 2022/07/21
18.
外傷性肺動脈損傷の4歳女児例 (口頭発表,一般) 2022/06/03
19.
オナセムノゲンアベパルボベク投与後RSV感染を契機に抜管困難となったSMA I型に対するリスジプラムの追加投与について (口頭発表,一般) 2022/06/02
20.
造影CT検査が早期診断に有用であった声門下血管腫の2例 (ポスター,一般) 2022/04/17
21.
反復するクループを契機に早期診断された声門下血管腫の乳児例 (口頭発表,一般) 2021/09/18
22.
小児の縮窄を合併した腹部大動脈瘤の1例 (口頭発表,一般) 2021/07/09
23.
出生前グルココルチコイド投与におけるラット心外膜の心筋細胞増殖に関わるYapの役割 (ポスター,一般) 2020/12
24.
動脈管ステント留置中生じた腎動脈損傷に対し、放射線科と連携しコイル塞栓でレスキューした大動脈縮窄複合の新生児例 (口頭発表,一般) 2018/07/06
25.
学校心臓検診受診後に失神をきたし搬送された洞不全症候群の女児例 (ポスター,一般) 2018/07/06
26.
Production of Bilirubin Transporters, MRP 2 in the Feteral Rat Liver with Antenatal Glucocorticoid Administration. (ポスター,一般) 2018/07/02
27.
Inhaled nitric oxide with a nasal cannula and use of phosphodiesterase inhibitor to facilitate weaning from inhaled nitric oxide for children after congenital cardiac surgery. (ポスター,一般) 2017/07/17
28.
2nd line治療までを行った後に転院となり4th lineまで治療を行い寛解に至った川崎病3例の検討 (ポスター,一般) 2017/07/09
29.
Mustard術後の完全大血管転位症における遠隔期合併症 (ポスター,一般) 2017/07/09
30.
小児先天性心疾患開心術後の鼻カニューラによるNO投与とPDE5阻害薬との併用療法 (口頭発表,一般) 2017/07/09
31.
術後乳糜胸水の治療に胸膜癒着術を選択した21トリソミーの2症例 (ポスター,一般) 2017/07/09
32.
ASD, VSDを合併しない小児の僧帽弁閉鎖不全症の治療経験 (ポスター,一般) 2017/07/08
33.
テレメトリー式心電送信機durantaを用いた心電図モニターが有用であった2例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/07/08
34.
ASD,VSDを合併しない小児の僧帽弁閉鎖不全症の治療経験 (ポスター,一般) 2017/07/07
35.
出生直後より緊急処置を要した卵円孔狭窄を伴うI型大血管転位の新生児2例 (ポスター,一般) 2017/07/07
36.
小児先天性心疾患開心術後の鼻カニューラによるNO投与とPDE5阻害薬との併用療法 (口頭発表,一般) 2017/07/07
37.
脳卒中による片麻痺で発見され、治療に難渋したベラパミル感受性心室頻拍の一例 (ポスター,一般) 2017/07/07
38.
過去11年間に吐下血で入院した新生児の検査、診断、治療についての検討 (口頭発表,一般) 2017/06/03
39.
Ductal shockに対し両側肺動脈絞扼術と動脈管ステント留置術で状態安定させ心内修復術に到達した大動脈縮窄複合の1例 (ポスター,一般) 2017/04/22
40.
先天性僧房弁狭窄、卵円孔早期狭窄と胎児診断され、生後急激な経過をたどったダウン症の早産児例 (口頭発表,一般) 2017/03/03
41.
最近当院で経験した4th line治療を要した川崎病の3症例 (口頭発表,一般) 2017/02/25
42.
色素失調症に合併した肺動脈性肺高血圧に対してタダラフィルが奏功した1例 (口頭発表,一般) 2017/02/04
43.
先天性僧房弁狭窄、卵円孔早期狭窄に対しBASを試みたが死亡したダウン症の早産児例 (ポスター,一般) 2017/01/27
44.
AZUR CXを用いた体肺側副血管の塞栓中に鎖骨下動脈で離断し操作不能となった一例 (ポスター,一般) 2017/01/26
45.
気管腕頭動脈瘻止血の塞栓コイルが数年後に穿通した2例 (口頭発表,一般) 2017/01/26
46.
ラットの出生前グルココルチコイド投与による胎仔肝臓におけるMultidrug resistance protein(MRP)2発現の検討 (ポスター,一般) 2016/12/03
47.
循環不全に対し両側肺動脈絞扼術と動脈管ステント留置術で状態を安定させ心内修復術に到達した大動脈縮窄複合の1例 (ポスター,一般) 2016/12/03
48.
循環不全に対し両側肺動脈絞扼術と動脈管ステント留置術で状態を安定させ、心内修復術に到達した大動脈縮窄複合の1 例 (ポスター,一般) 2016/12/02
49.
先天性僧帽弁狭窄に卵円孔早期狭窄を合併し急激な経過で死亡 したダウン症の1例 (口頭発表,一般) 2016/11/12
50.
拘束型心筋症2例に対するシベンゾリンの使用経験 (口頭発表,一般) 2016/10/22
51.
THE COMBINATION THERAPY OF LACTOBACILLUS REUTERI AND BIFIDOBACTERIUM BREVE FOR EXTREMELY PRETERM INFANTS IMPROVED GASTRIC INTOLERANCE (ポスター,一般) 2016/10/18
52.
RAS/MAPK症候群に合併する肥大型心筋症の経過、程度における多様性 (口頭発表,一般) 2016/10/08
53.
致死的不整脈を初発症状とし心不全治療に難渋した拘束型心筋症の学童例 (ポスター,一般) 2016/10/08
54.
不全型川崎病はいかに診断されたか〜臨床症状から臨床検査まで〜 (口頭発表,一般) 2016/10/01
55.
川崎病冠動脈後遺症に対しロタブレーターと薬剤溶出性バルーンを用いて経皮的冠動脈形成術を行った一例 (ポスター,一般) 2016/10/01
56.
川崎病後冠動脈瘤に対してバイパス手術を施行した5症例の検討 (口頭発表,一般) 2016/10/01
57.
抗凝固療法に難渋し瘤内に巨大血栓を形成した川崎病巨大冠動脈瘤の乳児例 (ポスター,一般) 2016/10/01
58.
カテーテル検査中に生じた冠動脈解離に対してステント留置を行い救命した修正大血管転位の成人例 (ポスター,一般) 2016/07/08
59.
当院におけるinfliximab投与症例7例の検討 (ポスター,一般) 2016/07/08
60.
RAS/MAPK症候群 に合併する肥大型心筋症の経過、程度における多様性 (口頭発表,一般) 2016/07/07
61.
出生前グルココルチコイド投与によるラット胎仔心筋細胞増殖とAkt-GSK-3β-β-catenin pathwayの関与 (口頭発表,一般) 2016/07/07
62.
当院における13trisomy, 18trisomyの先天性心疾患に対する治療介入の現状 (口頭発表,一般) 2016/07/07
63.
NBCAを用いた短絡血管に対する塞栓術 (ポスター,一般) 2016/07/06
64.
課外活動中に生じた致死的不整脈に対し適切な一次救命処置とAEDによる除細動が行われ救命し得た拘束型心筋症の学童例 (ポスター,一般) 2016/07/06
65.
多発血栓症による左室内血栓とコンパートメント症候群を発症し、救命し得たネフローゼ症候群の幼児例 (ポスター,一般) 2016/07/02
66.
心室細動による院外心肺停止で発症したが、神経学的後遺症なく救命し得た拘束型心筋症の1例 (ポスター,一般) 2016/07/02
67.
血栓性微小血管障害のため頻回に体外式膜型人工肺の回路交換を要した一例 (ポスター,一般) 2016/07/02
68.
Ductal shockに対し両側肺動脈絞扼術と動脈管ステント留置術で状態を安定させ、心内修復術に到達した大動脈縮窄複合の1例 (口頭発表,一般) 2016/06/10
69.
Fontan 術後 PLE 合併症例の側副血行路に対し、NBCA を用いた塞栓術を施行し内胸動脈を温存し得た 1 例 (口頭発表,一般) 2016/01/30
70.
冠動脈瘻に対しコイルと NBCA での塞栓術施行後、残存病変進行のため再度 NBCA での塞栓術を要した一例 (口頭発表,一般) 2016/01/30
71.
気管切開後の気道大出血に対して気管支動脈塞栓術を施行した 1 例 (ポスター,一般) 2016/01/29
72.
成人期に手術介入をした先天性心疾患を有する Down 症候群3例の経過 (ポスター,一般) 2016/01/17
73.
ACHD の診断カテーテル中に生じた冠動脈解離に対し緊急ステント術を行い救命し得た一例 (ポスター,一般) 2016/01/16
74.
出生前グルココルチコイド投与のラット胎仔心筋細胞増殖におけるAkt-GSK-3β-β-catenin pathway の関与 (口頭発表,一般) 2015/12/09
75.
短期間に川崎病再発を繰り返し、冠動脈病変を合併した幼児例 (ポスター,一般) 2015/10/10
76.
IVIG + PSL 併用療法の導入により冠動脈後遺症症例は増加している (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/10/09
77.
中毒性表皮壊死症を発症した川崎病冠動脈病変合併例の冠動脈病理所見 (ポスター,一般) 2015/10/09
78.
当院における infliximab の使用経験 (ポスター,一般) 2015/10/09
79.
シース留置後の両側大腿動脈狭窄に対してバルーン拡張を施行した右側相同心の乳児例 (ポスター,一般) 2015/07/18
80.
肺動脈閉鎖、BT shunt術後のshunt閉塞に対し、冠動脈用バルーンを使用した再開通術を行い段階的なカテーテル治療でGlenn手術に到達した1例 (ポスター,一般) 2015/07/18
81.
下大静脈欠損を伴う左側相同に対して肝静脈-半奇静脈吻合でTotal cavopulmonary connectionを確立した一例 (ポスター,一般) 2015/07/17
82.
出生前グルココルチコイド投与のラット胎仔心筋細胞増殖におけるAkt signaling pathwayの関与と冠動脈新生 (ポスター,一般) 2015/07/17
83.
重症肺動脈狭窄に対し中年期にone and one-half修復術を施行し高年期に到達した1例 (ポスター,一般) 2015/07/17
84.
中毒性表皮壊死症を発症しステロイドパルス療法の適応に苦慮した川崎病冠動脈拡張急性期の乳児例 (ポスター,一般) 2015/07/16
85.
繰り返すけいれん発作を契機に診断に至った特発性QT延長症候群の幼児例 (ポスター,一般) 2015/07/16
86.
下大静脈欠損、右肺低形成とそれに伴う肺高血圧を伴ったScimitar症候群の一例 (ポスター,一般) 2015/07/10
87.
胎児診断され、肺高血圧の評価に苦慮したScimitar症候群の1例 (口頭発表,一般) 2015/06/04
88.
繰り返すけいれん発作を契機に診断に至った孤発性QT延長症候群の幼児例 (ポスター,一般) 2015/04/19
89.
Transcatheter Emboliza2on of Collateral Vessels by Using N-Butyl 2-Cyanoacrylate in Func2onal Single Ventricle Pa2ents (ポスター,一般) 2015/04/03
90.
短絡血管の塞栓術にコイルとNBCAを併用した3例 (口頭発表,一般) 2015/01/24
91.
シース留置後の大腿動脈狭窄に対してバルーン拡張を施行した右側相同心の乳児例 (ポスター,一般) 2015/01/22
92.
肺動脈閉鎖、BT shunt術後のshunt閉塞に対し、冠動脈用バルーンを使用し救命し得た1例 (ポスター,一般) 2015/01/22
93.
失神に対し右室流出路再建を施行したFallot四徴症術後の1例 (ポスター,一般) 2015/01/18
94.
出生前グルココルチコイド投与のラット胎仔心筋細胞増殖におけるGlycogen Synthase Kinase-3βの関与 (ポスター,一般) 2014/12/05
95.
出生前グルココルチコイド投与によるラット胎仔心筋細胞の増殖 (口頭発表,一般) 2014/12
96.
RAISE studyの治療プロトコールに則り治療を行った後に冠動脈後遺症を合併した2症例 (口頭発表,一般) 2014/11/01
97.
免疫グロブリン療法が奏功した川崎病199例、群馬スコア5点未満の川崎病138例における急性期冠動脈異常の予測因子に関する検討 (口頭発表,一般) 2014/10/31
98.
出生前母体グルココルチコイド投与のラット胎仔心機能への影響 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/10/25
99.
コイルとNBCAで塞栓術を行った冠動脈瘻の一例 (ポスター,一般) 2014/07/05
100.
右心バイパス術後に出現した静脈‐静脈短絡に対しコイル塞栓術を施行した2例 (ポスター,一般) 2014/07/05
101.
心筋症3例での拡張能評価 2D-speckle trackingでの左房機能評価を加えた検討 (ポスター,一般) 2014/07/05
102.
川崎病冠動脈病変を有する乳幼児8例の320列Area Detector CTを用いた冠動脈形態の検討 (ポスター,一般) 2014/07/04
103.
年少児および年長児に発症した川崎病の臨床的特徴 (ポスター,一般) 2014/07/04
104.
当院における開院から7年間の川崎病症例の検討 (ポスター,一般) 2014/07/04
105.
免疫グロブリン療法が奏功した川崎病199例における急性期冠動脈異常の予測因子に関する検討 (口頭発表,一般) 2014/07/03
106.
コイルとNBCAで塞栓術を行った冠動脈瘻の1例 2014/01
107.
大血管転位症、Mustard手術後遠隔期に肝硬変と肝細胞癌を発症した1例 2014/01
108.
出生前グルココルチコイド投与による胎児心筋小胞体蛋白への影響 2013/10
109.
拘束型心筋症での拡張能評価2D speckle trackingでの左房機能評価を加えた検討 2013/10
110.
乳児期に発症した川崎病冠動脈病変合併例の320列Area Detector CTを用いた冠動脈形態評価 2013/09
111.
血管室で冠動脈造影に引き続きドブタミン負荷心エコーを行い包括的な心臓評価をした両側兄弟冠動脈瘤を有する女児例 2013/09
112.
ラット出生前グルココルチコイド投与による胎仔心筋小胞体Ca2+ATPaseへの影響 2013/07
113.
当院で経験した乳児特発性僧帽弁腱索断裂4症例の検討 2013/07
5件表示
全件表示(113件)