1.
|
ASAHI Microcatheter 進化 Veloute DM (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/01/18
|
2.
|
慢性腎不全を背景とした特発性腎出血に対して緊急塞栓術を施行した症例の検討 (口頭発表,一般) 2024/10/19
|
3.
|
当院における非悪性疾患に対するPTEG造設症例に対する検討 (口頭発表,一般) 2024/09/28
|
4.
|
Inaccessible deep liver abscess drainage: The integrated bent and straight needle technique (ポスター,一般) 2024/09/14
|
5.
|
Selective Angiographic Evaluation in Patients with Simple-Type Pulmonary Arteriovenous Malformations Treated with Vascular Plug (ポスター,一般) 2024/09/14
|
6.
|
ボリュームの少ない縦隔膿瘍に対するPTEG様ドレナージの1例 (口頭発表,一般) 2024/07/20
|
7.
|
稽留流産、胎児娩出前の産科危機的出血でTAEに難渋した一例 (口頭発表,一般) 2024/07/06
|
8.
|
EUS-HJS後に生じた仮性動脈瘤に対してTAEを施行した1例 (ポスター,一般) 2024/05/25
|
9.
|
IVR医も知っておきたい、腰椎椎間板ヘルニアに対するヘルコニア注入治療の可能性とその展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/25
|
10.
|
産科危機的出血に対し塞栓を要した1症例 (ポスター,一般) 2024/05/25
|
11.
|
腎瘻経由で腎盂病変の針生検を施行した1例 (ポスター,一般) 2024/05/25
|
12.
|
特発性血気胸による出血性ショックに対してTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2024/05/24
|
13.
|
3D針を用いた内頸静脈穿刺時の血管壁変形に関する検討 (口頭発表,一般) 2024/05/23
|
14.
|
マイクロスフィアを用いた子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の安全性、有効性について (口頭発表,一般) 2024/05/23
|
15.
|
この症例どう読影し、どう治療する?救急画像診断 緊急IVR(腹部出血性疾患) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/07/16
|
16.
|
c-TACE直後のCone-beam CTにおけるRadiomics特徴量を用いたHCC再発予測モデル作成の試み (口頭発表,一般) 2023/05/20
|
17.
|
Swan-Ganzカテーテルによる肺動脈損傷の自験例5例の検討 (口頭発表,一般) 2023/05/20
|
18.
|
塞栓術1年後に血管造影で評価を行ったAVP4を用いて塞栓した単純型肺動静脈奇形の再開通の有無 (口頭発表,一般) 2023/05/19
|
19.
|
VP shunt 造設時の鎖骨下動脈損傷に対して緊急でVIABAHN留置を施行した1例 (ポスター,一般) 2023/05/18
|
20.
|
急性大動脈解離に膵頭部アーケードの動脈瘤形成を合併した2例 (口頭発表,一般) 2023/05/18
|
21.
|
当院における小児に対する経皮的腹腔ドレナージ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/10
|
22.
|
椎間板穿刺の技術的工夫~ISOP法の椎体外への応用 (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/01/07
|
23.
|
産科危機的出血に対するIVR (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/09/03
|
24.
|
「救急外来における診断へのアプローチ」と「緊急IVRのピットホール」 (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/07/14
|
25.
|
後上腕回旋動脈損傷に対するTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
|
26.
|
選択的副甲状腺サンプリングにて原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断をしえた一例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
|
27.
|
A fundamental study of foam sclerosant made by EOI (口頭発表,一般) 2022/06/04
|
28.
|
Agaston score・TIMI scoreによる院外心肺停止の原因推定 (口頭発表,一般) 2021/11/23
|
29.
|
Don't Feel Think! 画像の中に真実あり (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/05/28
|
30.
|
やっぱり「生」がいい COVID-19肺炎CT判定システムを通して再認識された放射線科医の診療へのかかわり方 (口頭発表) 2021/05/21
|
31.
|
悪性胆道狭窄に対する内視鏡的胆管ステント留置後の仮性肝動脈瘤に対するTAE (ポスター,一般) 2021/05/21
|
32.
|
神経線維腫症1型に合併した頸部出血の1例 (ポスター,一般) 2021/05/21
|
33.
|
DP-CAR術前総肝動脈塞栓にpreloading coil in plug method (p-CIP)を用いた2例 (ポスター,一般) 2021/05/20
|
34.
|
肝硬変に伴う門脈体循環シャントに対しpreloading coil in plug method (p-CIP)による塞栓術を施行した一例 (ポスター,一般) 2021/05/20
|
35.
|
肝細胞癌への体幹部定位放射線治療後に生じた晩期胆道出血に対してTAEを施行した一例 (ポスター,一般) 2021/05/20
|
36.
|
COVID-19肺炎の遠隔画像診断サービスについての検討 (口頭発表,一般) 2021/04/15
|
37.
|
院外心停止死亡例での死因推定における冠動脈石灰化スコア・TIMIスコアの有効性 (口頭発表,一般) 2021/02/12
|
38.
|
新型コロナウイルス感染症が疑われる救急搬送における労働力負荷についての検討 (ポスター,一般) 2020/11/18
|
39.
|
新型コロナウイルス感染症疑い症例への遠隔画像診断支援サービスについて (ポスター,一般) 2020/11/18
|
40.
|
院外心停止死亡例での死因推定における冠動脈石灰化スコアの有効性 (口頭発表,一般) 2020/11/18
|
41.
|
小腸出血に対するTAEの治療成績 2020/10/08
|
42.
|
Transarterial embolization for the arterial bleeding sorrounding pancreatic head: comparison of coils and cyanoacrylate (ポスター,一般) 2020/09/12
|
43.
|
腎血管筋脂肪腫に対する球状塞栓物質を用いた TAE の臨床的有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2020/08/26
|
44.
|
膵頭部領域における動脈性出血に対するTAE ~金属コイルとNBCAの比較~ (口頭発表,一般) 2020/08/26
|
45.
|
小腸出血に対するTAE 当院における治療成績 (ポスター,一般) 2020/08/25
|
46.
|
当院におけるデンバーシャントの治療成績 (口頭発表,一般) 2019/12/07
|
47.
|
Carotid blowout syndrome に対してAmplatzer vascular plug(AVP)とコイルを併用し母血管塞栓術を行った2例 (口頭発表) 2019/10/20
|
48.
|
多数傷病者発生時における放射線科の役割について (一般) 2019/10/20
|
49.
|
院外心肺停止症例から検討した警察介入のあり方 (口頭発表,一般) 2019/10/03
|
50.
|
Spinal infarction due to development of substantial extradural spinal arteriovenous malformation after venous embolization of pelvic arteriovenous malformation: a case report (ポスター,一般) 2019/09/07
|
51.
|
TACE with epirubicin and embosphere for locally or advanced recurrent breast cancer (ポスター,一般) 2019/09/07
|
52.
|
リチウム中毒に見られる身体所見の動画 (口頭発表,一般) 2019/07/20
|
53.
|
Carotid blowout syndromeに対してAmplatzer vascular plug とコイルを併用し母血管塞栓術を行った1例 (口頭発表) 2019/07/06
|
54.
|
胸骨圧迫が原因と考えられる前縦隔血種に対してTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2019/07/06
|
55.
|
Transcatheter Arterial Embolization of spontaneous retroperitoneal hemorrhage (口頭発表,一般) 2019/06/01
|
56.
|
中心静脈ポート抜去の原因と刺入静脈の関係 (ポスター) 2019/06/01
|
57.
|
局所進行性/術後再発乳癌に対するEpirubicin-Embosphereを用いた動注塞栓療法の試み (ポスター) 2019/06/01
|
58.
|
経皮経肝的胆嚢充填術 (PTGBF) の実行可能性についての検証 (ポスター,一般) 2019/06/01
|
59.
|
鎖骨下動脈損傷に対しバイアバーンを留置した2例 (口頭発表,一般) 2019/06/01
|
60.
|
本邦における子宮筋腫に対するUAEの動向 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/05/31
|
61.
|
当院におけるNBCA 使用のための環境整備とB-glue の現状と展望
Our attempt for institutional approval of NBCA; present state and prospects for future of
B-glue. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/05/30
|
62.
|
胸骨圧迫が原因と考えられる肝損傷に対してTAEを施行した2例 (口頭発表,一般) 2019/03/07
|
63.
|
Successful percutaneous retrieval of inferior vena cava filter migrated to right atrium (ポスター,一般) 2018/09/22
|
64.
|
主要な排血路が心膜横隔静脈のみであった胃静脈瘤に対してBRTOを施行した一例 (口頭発表,一般) 2018/07/07
|
65.
|
Proximal control with balloon catheter for impalement injury (ポスター) 2018/05/31
|
66.
|
食道胃蜂窩織炎の形態を取って進展した壊死性硬化性縦隔炎に対して集学的治療を行った一例 (口頭発表,一般) 2018/05/12
|
67.
|
A splenic artery aneurysm successfully treated by using Toy Balloon technique (口頭発表,一般) 2017/11/18
|
68.
|
降下性縦隔炎に対して頸部からのアプローチでドレナージを試みた症例の検討 (口頭発表,一般) 2017/05/18
|
69.
|
膵頭十二指腸領域術後の経過中に生じた肝動脈破綻に対する IVR 症例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/03/03
|
70.
|
NBCA は過剰使用されていないか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/03/02
|
71.
|
外傷性出血の画像診断とIVR (口頭発表,特別・招待講演等) 2017/01/28
|
72.
|
骨粗しょう症性椎体圧迫骨折に対する骨穿孔術で疼痛が著明に改善した1例 (口頭発表,一般) 2016/07/09
|
73.
|
有痛性骨腫瘍に対する動注塞栓療法・動脈塞栓療法の緩和的有効性について (口頭発表,一般) 2016/06/18
|
74.
|
門脈ー耐循環シャントによる肺動脈性肺高血圧に対し、シャント閉鎖術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2016/06/11
|
75.
|
DC BEADsを用いたDEB-TACE後に十二指腸潰瘍からの吐下血を合併した一例 (口頭発表,一般) 2016/06/01
|
76.
|
当院におけるCVポート留置後の中長期合併症の検討
(上肢 vs 鎖骨下アプローチ) (口頭発表,一般) 2016/05/27
|
77.
|
軟部腫瘍に対する緩和治療としての球状塞栓物質を用いた動脈塞栓術の有効性について (口頭発表,一般) 2016/05/27
|
78.
|
B-glueの臨床的有用性と課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/05/26
|
79.
|
巨大乳腺悪性葉状腫瘍に対する動注塞栓術を行い切除術が可能となった一例 (口頭発表,一般) 2015/07/18
|
80.
|
当院における膵頭部領域のNBCA-lipiodolを用いた動脈塞栓術 (口頭発表,一般) 2015/07/18
|
81.
|
肝内胆管癌術後再発に対し球状塞栓物質を用いBland-Embolization を行った2症例 (口頭発表,一般) 2015/07/18
|
82.
|
下腹壁動脈塞栓に伴う皮膚障害の検討 (ポスター,一般) 2015/05/29
|
83.
|
Efficacy and safety of the puncture technique "ISOP" in various situations other than PVP (ポスター,一般) 2015/05/28
|
84.
|
Recanalizations after arterial embolization with NBCA-lipiodol (口頭発表,一般) 2014/12/19
|
85.
|
The Usefulness of Transarterial chemoembolization for symptomatic soft tissue tumors as a palliative therapy (ポスター,一般) 2014/12/19
|
86.
|
コイリングサポートの初期経験 (口頭発表,一般) 2014/10/30
|
87.
|
転移性軟部腫瘍に対する緩和治療としてのTAEの有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/10/25
|
88.
|
Three cases of recanalization after arterial embolization using NBCA-lipiodol for traumatic hemorrhage (ポスター,一般) 2014/09/13
|
89.
|
TypeⅡ endoleak embolization after endovascular aortic repair(EVAR) using direct percutaneous puncture of the endoleak sacvia the vertebral arch pedicle (口頭発表,一般) 2014/09/13
|
90.
|
Recanalization Following Arterial Embolization with NBCA-Lipiodol (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/06/06
|
91.
|
EVAR後タイプ2エンドリークに対し、ISOP法を用いた椎弓根経由による直接穿刺法にて塞栓術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2014/06/05
|
92.
|
TEVAR後のタイプII エンドリークに対し、ISOP法を用いた直接穿刺によるcoaxial法にて塞栓術を施行した1例 (ポスター,一般) 2014/06/05
|
93.
|
The efficacy of CO2 injection for the detection of the bleeding site in lower gastrointestine. (口頭発表,一般) 2014/06/05
|
94.
|
コイリングサポートの初期経験 (口頭発表,一般) 2014/06/05
|
95.
|
球状塞栓物質による TACE で、疼痛を緩和し得た直腸がん仙骨転移の 1 例 (口頭発表,一般) 2014/03/01
|
96.
|
球状塞栓物質によるTACEで疼痛を緩和しえた直腸がん仙骨転移の一例 (口頭発表,一般) 2014/03/01
|
97.
|
コイリングサポートTMの初期経験 (口頭発表,一般) 2014/02/28
|
98.
|
孤立性肺動脈に対してコイル塞栓術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2013/07/13
|
99.
|
気管腕頭動脈瘻に対してコイル塞栓術を行った2例 (口頭発表,一般) 2013/06/21
|
100.
|
当院におけるDAY IVR (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/18
|
101.
|
バルーン閉塞下NBCA塞栓術の現状(演者) 2013/05/17
|
102.
|
有症状性椎体腫瘍に対する経皮的椎体形成術 緩和治療としての有効性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/17
|
103.
|
PVPにおけるQOL評価と医療経済検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/16
|
104.
|
Axial puncture approach による胸腔ドレナージの有効性と問題点 (口頭発表,一般) 2013/04/11
|
105.
|
The Change of CT and Radiographic Findings Following Percutaneous Vertebroplasty for Osteoporotic Vertebral Compression Fracture (口頭発表,一般) 2012/11/25
|
106.
|
Clinical efficacy and QOL evaluation of redistributed subclavian arterial infusion chemotherapy for locally advanced breast cancer (口頭発表,一般) 2012/10/20
|
107.
|
Balloon Occluded Glue Embolization (B-Glue) 2012/06/14
|
108.
|
Development of a new technique for hystoacryl blue embolization on animal experiments - Balloon Occluded Glue Embolization (B-Glue). 2012/05/30
|
109.
|
The change of CT findings following percutaneous vertebroplasty for osteoporotic vertebral compression fracture (口頭発表,一般) 2012/05/30
|
110.
|
PTFE樹脂被覆型マイクロガイドワイヤの臨床評価 2011/07/09
|
111.
|
腋窩部有棘細胞癌および肺尖部平滑筋肉腫に対する鎖骨下動注リバーザー療法 2011/07/08
|
112.
|
シンポジウム:局部進行癌に対する血流改変下リバーザー鎖骨下動注化学療法の普及に向けた問題点と対策 2011/05/20
|
113.
|
シンポジウム:骨粗鬆症に対する経皮的椎体形成術(PVP)についての第Ⅱ相試験 2011/05/20
|
114.
|
一般演題(口演):胸腔内ドレナージにおける新しいアプローチ法:Axial puncture approach 2011/05/20
|
115.
|
一般演題(口演):臼蓋骨転移に対する経皮的骨形成術の経験 2011/05/20
|
116.
|
気管腕頭動脈瘻の2塞栓例 2011/05/20
|
117.
|
産科出血に対するNBCA-LPDを用いたTAE23例の報告(TAE後妊娠例4例を含め) 2011/05/20
|
118.
|
気管腕頭動脈瘻の2塞栓例 2011/05/19
|
119.
|
腎盂尿管腫瘍との鑑別が困難であった尿路カンジダ症の一例 (口頭発表,一般) 2011/02/26
|
120.
|
一時的下大動脈フィルター留置後に大きな下大静脈血栓を生じた一例 2011/02/18
|
121.
|
一時的埋め込み型IVCフィルターにより心タンポナーデとなった1症例 2011/02/18
|
122.
|
臼蓋骨転移に対する経皮的骨形成術の経験 2011/02/05
|
123.
|
著明な石灰化を伴った尿膜管癌の一例 (口頭発表,一般) 2010/09
|
124.
|
椎体偽関節(cleft)に対する経皮的椎体形成術後に圧潰した隣接椎体との連続性を有した3症例 2010/07/10
|
125.
|
気管支動脈領域の塞栓術を施行した2例 2007/04/13
|
126.
|
手術中にDICが進行し止血が困難であった顔面多発骨折に対し、NBCAにより救命し得た1例 2006/07/15
|
127.
|
経皮的腎生検後に右胃大網動脈からの出血を認め、塞栓術を施行した一例 2005/12/10
|
128.
|
最近経験した直腸ステントの2症例 2005/07/09
|
129.
|
腎動静脈瘻に対するTAEを施行した1例 (口頭発表) 2004/09/04
|
5件表示
|
全件表示(129件)
|