1.
|
HTLV-1 関連脊髄症患者に対する全身麻酔と multimodal analgesia による術後鎮痛 (口頭発表,一般) 2024/03/09
|
2.
|
HTLV-1 関連脊髄症患者に対する全身麻酔と multimodal analgesia による術後鎮痛 (ポスター,一般) 2023/12/08
|
3.
|
脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔で管理した重症筋無力症患者の開腹手術2症例 (ポスター,一般) 2020/11/06
|
4.
|
先天性左肺低形成の患者の右自然気胸に対して、硬膜外併用全身麻酔下に行った胸腔鏡補助下小開胸ブラ切除術の麻酔経験 (ポスター,一般) 2020/02/15
|
5.
|
呼吸器合併症を有する胃癌手術患者における開腹手術と腹腔鏡手術の術後肺合併症頻度への影響 (ポスター,一般) 2019/11/07
|
6.
|
救命救急士の救急現場での気管挿管の実施状況―都市部と島嶼部の違い― (ポスター,一般) 2019/09/07
|
7.
|
術中,血圧計のマンシェットにより長時間駆血され神経障害が生じた1例 (ポスター,一般) 2018/11/03
|
8.
|
消化器外科手術における術後慢性腎障害についての検討 (ポスター,一般) 2018/05/18
|
9.
|
生体情報モニタの記録保存 (口頭発表,一般) 2018/04/20
|
10.
|
脊椎手術後に術後錐体外路症状をきたした一症例 (ポスター,一般) 2018/02/03
|
11.
|
脊髄くも膜下麻酔中の心停止症例についての検討 (ポスター,一般) 2017/11/05
|
12.
|
消化器外科手術における周術期急性腎障害と慢性腎障害についての検討 (ポスター,一般) 2017/06/09
|
13.
|
妊娠におけるブピバカインによる局所麻酔中毒の検討と脂肪乳化製剤の効果 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/05/26
|
14.
|
経皮的心肺補助装置スタンバイにて気管ステントを先行し、安全に施行できた巨大縦隔腫瘍生検の1例 (口頭発表,一般) 2016/03/12
|
15.
|
HTLV-1関連脊髄症(HAM)合併患者の麻酔管理 (ポスター,一般) 2016/02/27
|
16.
|
慢性痛でペインクリニック受診中に発見された悪性腫瘍の2例 (口頭発表,一般) 2016/02/06
|
17.
|
当院における緊急尿管ステント留置術に対する麻酔方法の検討 (ポスター,一般) 2015/10/23
|
18.
|
当院における覚醒下手術麻酔管理の2症例 (ポスター,一般) 2015/10/22
|
19.
|
腹腔鏡下幽門胃切除後に急性腎障害により血液透析導入となった症例 (ポスター,一般) 2015/10/21
|
20.
|
褐色細胞腫を合併した患者の麻酔経験 (ポスター,一般) 2015/10/21
|
21.
|
巨大卵巣嚢腫に対する高度肥満合併筋緊張性ジストロフィー患者の麻酔経験 (ポスター,一般) 2015/09/05
|
22.
|
仰臥位と側臥位における左用二腔気管チューブの挿入長の変動 (ポスター,一般) 2015/05/30
|
23.
|
医療安全における手術室薬剤師の検討 (ポスター,一般) 2015/05/29
|
24.
|
術中抗菌薬投与に関するバリアンス事例の検証 (ポスター,一般) 2015/05/29
|
25.
|
デクスメデトミジン鎮痛下に硬膜外麻酔で管理した乳癌手術2症例 (口頭発表,一般) 2015/02/28
|
26.
|
硬膜外カテーテルを胸腔内誤挿入した5症例 (ポスター,一般) 2014/11/02
|
27.
|
重度心疾患を既往に持つ褐色細胞腫を高容量レミフェンタニル使用により安全に麻酔管理出来た一例 (ポスター,一般) 2014/11/01
|
28.
|
経皮的大動脈弁形成術(PTAV)後肺切除術の麻酔管理 (ポスター,一般) 2014/08/30
|
29.
|
術前不安と全身麻酔導入後と循環変動の関係 (ポスター,一般) 2014/05/16
|
30.
|
長時間手術における血清イオン化マグネシウムの変動に及ぼす要因 (ポスター,一般) 2014/05/16
|
31.
|
無侵襲脳内酸素飽和度モニターを用いて管理した内頚動脈狭窄患者の一例 (口頭発表,一般) 2013/11/02
|
32.
|
抗血小板抗体が出現した1症例 (ポスター,一般) 2013/11/01
|
33.
|
小児急性気管狭窄をECMOにて管理し救命しえた2症例 (ポスター,一般) 2013/09/27
|
34.
|
トロンボモジュリンは妊娠高血圧モデルラットの病態を改善させる (ポスター,一般) 2013/05/23
|
35.
|
硬膜外腔確認注射器における内筒にかかる抵抗圧の検討 2012/12/08
|
36.
|
Stevens-Johnson症候群を含む多剤薬剤性アレルギーを認める患者の人工股関節置換術麻酔症例 2012/11/01
|
37.
|
当院における輸血血液の準備,使用の変移 2012/11/01
|
38.
|
Marfan症候群に対するBentall手術、胸郭形成術を無輸血で麻酔管理した症例 2012/09/16
|
39.
|
慢性閉塞性肺疾患患者の腹部大動脈ステントグラフト内挿術と開腹手術の比較検討 2012/09/16
|
40.
|
エリスロポエチンはトラスツズマブとセボフルランの心抑制効果を予防するか? 2012/06/08
|
41.
|
手術用リユースリネンシステム導入による経費削減効果 (ポスター,一般) 2012/06/08
|
42.
|
脳外科手術におけるメトクロプラミドとデキサメタゾンの併用が術後悪心・嘔吐に与える影響 2011/11/05
|
43.
|
小児先天性横隔膜弛緩症に対する人工気胸下の胸腔鏡下横隔膜縫縮術の麻酔経験 2011/11/04
|
44.
|
術中輸血の点滴漏れによる皮膚障害 2011/09/10
|
45.
|
トラスツズマブはセボフルランの心抑制効果を増強するか? 2011/05/19
|
46.
|
腎移植ドナー麻酔管理における術前輸液有用性の検討 2010/11/05
|
47.
|
パルスオキシメーターにより異常酸素飽和度を認めた不安定Hb症1例 2010/11/04
|
48.
|
開心術中硬膜下血腫を発症した1症例 2010/10/09
|
49.
|
巨大冠動脈瘤を伴う冠状動静脈瘻閉鎖術および再冠動脈瘤切除術の麻酔経験-TEEの評価を含めて- 2010/09/10
|
50.
|
抵抗消失法専用注射器の検討-注射筒にかかる摩擦力の測定- 2010/06/02
|
5件表示
|
全件表示(50件)
|