(最終更新日:2025-04-28 16:12:57)
  フジカワ アツコ   FUJIKAWA ATSUKO
  藤川あつ子
   所属   医学部医学科 放射線診断・IVR学
   職種   講師
■ 学術雑誌
1. 原著  Improving image quality on pediatric and neonatal radiography using AI-based compensation for image degradation 2025/04
2. その他  急性腹症 2024/10
3. その他  【General Radiolodgistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 前頸部の嚢胞性病変 2024/09
4. その他  【General Radiologist に贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 小児の副鼻腔粘膜肥厚は副鼻腔炎なのか? 2024/09
5. その他  【General Radiologistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 後咽頭間隙の浮腫 2024/09
全件表示(110件)
■ 著書
1. 部分執筆  1章 肝臓 4)小児の肝病変 1-17 小児肝腫瘤「この所見をみたらどう考える?肝胆膵 鑑別診断のKey Point」 2025/02
2. 部分執筆  2章 頭頸部 01 内耳奇形
4章 腹部 02 肝胆膵 胆道閉鎖症、先天性胆道拡張症「小児画像診断の勘ドコロNEO」 2023/09
3. 部分執筆  画像診断の実際「血管腫・血管奇形臨床アトラス」 2018/05
4. 部分執筆  【小児救急セミナーシリーズ:外因性疾患への初期対応】 外傷治療におけるIVRの適応と限界(解説/特集)「小児外科 (0385-6313)48巻2号 Page147-151(2016.02)」 2016/02
5. 全体執筆  【Ciliopathy-基礎と画像診断-】 Ciliopathyでみられる腎疾患「臨床放射線」 2015/06
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 急性虫垂炎の画像診断:ピットフォールやマネジメントに関連する画像所見について (口頭発表,一般) 2025/01/11
2. Infantile traumatic brain injury with a biphasic clinical course and late reduced diffusion(TBIRD)の1例 (口頭発表,一般) 2024/12/21
3. 卵巣子宮内膜症性嚢胞とS状結腸深部子宮内膜症との瘻孔により膿瘍を形成した一例 (口頭発表,一般) 2024/12/21
4. 大量胸水を伴った巨大な神経鞘腫の手術にて、mesothelial tumorの併発が発覚した一例 (ポスター,一般) 2024/10/18
5. 急性虫垂炎:マネージメントを意識した画像診断、モダリティー、鑑別、ピットフォールについて (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/18
全件表示(153件)
■ 講師・講演
1. 小児骨軟部感染症の典型像とピットフォール(静岡市民文化会館 3階 大会議室)
2. 2020/02 小児虫垂炎における画像所見について(東京)
3. 2020/02 小児の骨折(浅草橋、東京)
4. 2019/09 Safe use of iodinated contrast media in CECT and way to reduce radiation dose(Seoul, Korea) Link
5. 2019/01 小児体表疾患の超音波検査(東京国際フォーラム、東京)
全件表示(9件)