研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-08-13 13:39:29)
フジカワ アツコ
FUJIKAWA ATSUKO
藤川あつ子
所属
医学部医学科 放射線診断・IVR学
職種
講師
■
学術雑誌
1.
原著
Improving image quality on pediatric and neonatal radiography using AI-based compensation for image degradation 2025/04
2.
その他
急性腹症 2024/10
3.
その他
【General Radiolodgistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 前頸部の嚢胞性病変 2024/09
4.
その他
【General Radiologist に贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 小児の副鼻腔粘膜肥厚は副鼻腔炎なのか? 2024/09
5.
その他
【General Radiologistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 後咽頭間隙の浮腫 2024/09
6.
その他
【General Radiologistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 特徴的な点状高エコーを含む前頸三角や甲状腺の低エコー腫瘤 2024/09
7.
その他
【General Radiologistに贈る、押さえておきたい小児疾患58】(2章)頭頸部領域 空気混入を伴う新生児の頸部嚢胞性腫瘤 2024/09
8.
その他
【必携小児外科レジデントマニュアル(1)】胸部単純写真読影 2024/08
9.
その他
今月の症例 画像診断 右肺動脈欠損症 2024/04
10.
総説・解説
【検査・処置・手術の合併症:予防と対策】検査・処置 小児の血管造影、IVRにおける合併症やその予防 2023/11
11.
総説・解説
【急性虫垂炎:診断、治療、研究】小児虫垂炎の画像診断 2023/07
12.
総説・解説
頭部救急におけるCT.MRIの意義と撮影法 2023/04
13.
症例報告
長期経過観察中に緩徐な増大を認めた肝原発性神経内分泌腫瘍の1例 2022/12
14.
原著
Effects of model-based iterative reconstruction in low-dose paranasal computed tomography:a compoarison with filtered back projection and hybrid iterative reconstruction 2022/10
15.
その他
【今日からの診療に役立つ ビジュアルでダイレクトに解説する体表・軟部疾患の検査&臨床画像】画像検査各論 血管腫・血管奇形 血管腫・脈管奇形の画像診断とIVR 2022/06
16.
その他
【小児画像診断のコツ】検査のコツ CTにおけるコツ 腹部造影CT 2022/04
17.
その他
【小児画像診断のコツ】読影のコツ(マネージメントのコツ含む) 胸部(肺・縦隔)におけるコツ 縦隔腫瘍 2022/04
18.
原著
Deep learning approach of diffusion-weighted imaging as an outcome predictor in laryngeal and hypopharyngeal cancer patients with radiotherapy-related curative treatment: a prelilminary study 2022/02
19.
原著
The triangular cord ratio and the presence of a cystic lesion in the triangular cord. Suggested new ultrasound findings in the early diagnosis of biliary atresia. 2021/12
20.
総説・解説
低流速型脈管奇形に対する硬化療法 画像診断2021年10月号 2021/09
21.
総説・解説
地力が伸ばせる小児画像診断-知っておきたい小児領域の救急疾患- 頸部:頸部腫瘤・流涎・嚥下困難を生じる小児救急疾患 2021/08
22.
原著
Combination of compressed sensing and parallel imaging for T2-weighted imaging of the oral cavity in healthy volunteers: comparison with parallel imaging 2021/01
23.
症例報告
術前診断が可能であった卵管捻転の1女児例 2021/01
24.
総説・解説
【今さら聞けない急性腹症の画像診断】腸閉塞 2020/09
25.
総説・解説
Temporal Bone Trauma: Typical CT and MRI Appearances and Important Points for Evaluation. 2020/07
26.
その他
特発性腸重積症の整復失敗に関わる超音波画像所見の検討 2020/06
27.
原著
Japanese Clinical Practice Guidelines for Vascular Anomalies 2017. 2020/05
28.
症例報告
Retroportal main pancreatic ductを呈した門脈輪状膵の1 例 2020/05
29.
原著
Japanese clinical practice guidelines for vascular anomalies 2017. 2020/04
30.
原著
ビスマスシールドを用いた水晶体被ばく低減時の頭部CT画質評価 2020/04
31.
原著
Japanese Clinical Practice Guidelines for Vascular Anomalies 2017 2020/03
32.
原著
Japanese clinical practice guidelines for vascular anomalies 2017 2020/03
33.
その他
頚部 -成長過程の所見と、画像所見の位置づけを中心に- 2019/12
34.
総説・解説
【小児の救急・搬送医療】手技・検査・モニタリング 検査 胸部単純X線検査 2019/11
35.
症例報告
ECMOを導入し救命した小児鋳型気管支炎の1治験―重症小児例の呼吸・循環管理に関する1考察- 2019/09
36.
その他
【骨・軟部腫瘍の鑑別診断のポイント】(第2章)軟部腫瘍 幼少期軟部腫瘍と思春期の悪性軟部腫瘍の鑑別 2019/03
37.
総説・解説
小児腹部腫瘍 2018/12
38.
その他
今月の症例 画像診断 2018/10
39.
その他
【小児救急最新の知識-小児外科と小児救急】小児外傷とIVR 2018/07
40.
症例報告
Silent sinus syndrome様の所見を呈した鼻副鼻腔乳頭腫 2018/06
41.
症例報告
小児脊髄超音波検査にて特徴的所見が得られた脊髄係留症候群,終糸嚢胞,終糸脂肪腫の3例 2018/06
42.
原著
Quantitative CT Evaluation of Small Pulmonary Vessels in Patients with Acute Pulmonary Embolism. 2018/05
43.
症例報告
A Case of Congenital infantile fibrosarcoma of the bowel presenting as a neonatal intussusception. 2017/12
44.
総説・解説
小児腫瘍 2017/02
45.
総説・解説
奇形腫 teratoma 2017
46.
総説・解説
神経節腫 ganglioneuroma 2017
47.
総説・解説
【放射線科医必携 単純X線写真サイン集】 小児 football sign(図説/特集) 2016/10
48.
総説・解説
【放射線科医必携 単純X線写真サイン集】 小児 thoracicoabdominal sign(図説/特集) 2016/10
49.
総説・解説
放射線科医必携 単純X線写真サイン集 小児 double wall sign/Rigler sign(図説/特集) 2016/10
50.
総説・解説
放射線科医必携 単純X線写真サイン集 小児 inverted V sign(図説/特集) 2016/10
51.
総説・解説
放射線科医必携 単純X線写真サイン集】 小児 cervicothoracic sign(図説/特集) 2016/10
52.
総説・解説
【小児救急で求められる単純X線写真】 頸部・上気道 気管、気管支異物の単純写真所見(解説/特集) 2016/08
53.
その他
Fluid collection in the retropharyngeal space: A wide spectrum of various emergency diseases. 2016/07
54.
総説・解説
【基本を見直す 骨折の単純X線読影法】 股関節、大腿骨近位側(解説/特集) 2016/07
55.
原著
Cost-Effectiveness Analysis of Percutaneous Vertebroplasty for Osteoporotic Compression Fractures. 2016/05
56.
原著
Quantitative CT measurements of small pulmonary vessels in chronic obstructive pulmonary disease: do they change on follow-up scans? 2016/03
57.
総説・解説
血管腫・血管奇形のIVRにおける超音波活用の実際 2016/03
58.
総説・解説
【小児救急セミナーシリーズ:外因性疾患への初期対応】 外傷治療におけるIVRの適応と限界(解説/特集) 2016/02
59.
総説・解説
Ciliopathyでみられる腎疾患 2015/06
60.
総説・解説
【Ciliopathy-基礎と画像診断-】 Ciliopathyでみられる腎疾患(解説/特集) 2015/06
61.
総説・解説
【画像診断-はじめに何をどう読むか?】 胸部 むせ(解説/特集) 2015/06
62.
総説・解説
MRI検査における造影剤 2015/05
63.
原著
Optimal Minimum Number of CT Slices Required to Measure Cross Sectional Areas of Small Pulmonary Vessels. 2015/05
64.
原著
Quantitative CT evaluation in patients with combined pulmonary fibrosis and emphysema: correlation with pulmonary function 2015/05
65.
総説・解説
【最新画像の原理と臨床】 MRI検査における造影剤(解説/特集) 2015/05
66.
原著
Changes in the superior vena cava area during inspiration and expiration in relation to emphysema 2015/04
67.
原著
Morphological disease progression of combined pulmonary fibrosis and emphysema: comparison with emphysema alone and pulmonary fibrosis alone. 2015/03
68.
症例報告
小児肝外傷におけるSonazoid造影超音波検査の経験 2015
69.
原著
Quantitative computed tomography assessment of air trapping in relapsing polychondritis: correlations with spirometric values. 2014/11
70.
原著
Usefulness of coronal reconstruction CT images for quantiative evaluation of the cross-sectional area of small pulmonary vessels. 2014/11
71.
総説・解説
【Multislice CT 2014 BOOK】 面検出器CTの臨床応用 面検出器CT時代 2014/09
72.
総説・解説
【縦隔・胸膜疾患における画像診断の役割】 胸膜・胸壁疾患 胸壁疾患 2014/06
73.
原著
Relationship between quantitative CT of pulmonary small vessels and pulmonary perfusion. 2014/04
74.
総説・解説
MRI of pulmonary nodules. 2014/03
75.
総説・解説
両側腎腫瘍に対する腎部分切除 2014/02
76.
原著
Complete tracheal duplication with unilateral atelectasis in an adult. 2014/01
77.
総説・解説
肘・手関節 2014
78.
総説・解説
新生児期の外科治療 閉塞性尿路障害 2013/12
79.
総説・解説
【症状からアプローチする画像診断:知っておいてほしいCT/MRI所見】 胸壁腫瘤(乳房以外) 2013/10
80.
総説・解説
脾損傷の治療戦略と手術のポイント 2013/09
81.
原著
Internal hernia through the foramen of Winslow: the narrowed portal vein sign on abdominal CT 2013/06
82.
総説・解説
小児画像診断の実際-疾患別、症候別-頸部 甲状腺肥大、小児科学レクチャー 読影の極意を学ぶ 2013/04
83.
原著
Internal hernia though the foramen of Winslow:the narroewd portal vein sign on abdominal CT 2013/03
84.
総説・解説
小児外傷性臓器損傷の治療戦略と手術のポイント 外傷性臓器損傷に対する interventional radiology 2013
85.
総説・解説
救急診療における CT・MRIとIVR 画像診断 小児呼吸器疾患 2013
86.
症例報告
脳神経・頭頸部 update 2013 悪性外耳道炎の3例 2013
87.
総説・解説
CTの画像解析と呼吸機能 2012/11
88.
総説・解説
Expertに学ぶ画像診断17.CT colonography 2012/09
89.
総説・解説
特集:知っておきたい呼吸器疾患のガイドライン「COPD診断と治療のためのガイドライン」 2012/07
90.
総説・解説
画像診断のポイント~胸部領域を診る
CTによる呼吸器機能画像 2012/01
91.
症例報告
若年女性に発生した膵腺房細胞癌の1例 2012
92.
原著
Correlations between computed tomography findings and clinical manifestations of Streptococcus pneumoniae pneumonia 2011/10
93.
総説・解説
【COPDの諸問題】 COPDと肺高血圧症 画像診断の進歩 2011/09
94.
総説・解説
呼吸器科医が知っておくと役立つ肺外疾患の画像診断(第6回)肋骨 2011/09
95.
総説・解説
画像診断のポイント「胸部」 2011/07
96.
総説・解説
胸壁の解剖と画像 2011/06
97.
総説・解説
胸壁の非腫瘍性病変 2011/06
98.
原著
Vascular Enhancement and Image Quality of CT Venography:Comparison of Standard and Low Kilovoltage Settings 2011/05
99.
原著
A new method of an axial puncture approach for draining loculated pleural effusions 2011/03
100.
総説・解説
「知っておくべき偽病変 胸部における正常変異(破格)、先天奇形」気道 2011/03
101.
その他
第8回バルカン放射線学会 2011/03
102.
原著
Clinical Application of a New Indwelling Catheter with a Side-Hole and Spirally Arranged Shape-Memory Alloy for Hepatic Infusion Chemotherapy. 2010/06
103.
症例報告
Sonazoid US Angiography併用により超選択的肝動脈化学塞栓療法を完遂できた肝細胞癌の1例 2010/05
104.
総説・解説
びまん性肺疾患の画像診断のこつ すりガラス陰影 2010/02
105.
総説・解説
「縦隔疾患の画像診断 基礎から最新情報まで」縦隔気腫、縦隔炎 2009/11
106.
総説・解説
「胸部X線でここまで読める!救急で役立つ読影のしかたと異常を見分けるコツ」胸部X線写真の基本的な読み方 2009/06
107.
症例報告
Sonazoid US Angiography併用により超選択的肝動脈化学塞栓療法を完遂できた肝細胞癌の1例 2009/03
108.
症例報告
高モノクローナルIgM-kに血症をみとめたALS-dementiaの一例 2008
109.
原著
脊髄梗塞 急性期MR所見と神経学的所見 2007
110.
総説・解説
プライマリ・ケアのための画像診断と医療連携 画像診断と医療政策,医療経済 画像診断医療連携における診療報酬 2005
5件表示
全件表示(110件)
■
著書
1.
部分執筆
1章 肝臓 4)小児の肝病変 1-17 小児肝腫瘤「この所見をみたらどう考える?肝胆膵 鑑別診断のKey Point」 2025/02
2.
部分執筆
2章 頭頸部 01 内耳奇形
4章 腹部 02 肝胆膵 胆道閉鎖症、先天性胆道拡張症「小児画像診断の勘ドコロNEO」 2023/09
3.
部分執筆
画像診断の実際「血管腫・血管奇形臨床アトラス」 2018/05
4.
部分執筆
【小児救急セミナーシリーズ:外因性疾患への初期対応】 外傷治療におけるIVRの適応と限界(解説/特集)「小児外科 (0385-6313)48巻2号 Page147-151(2016.02)」 2016/02
5.
全体執筆
【Ciliopathy-基礎と画像診断-】 Ciliopathyでみられる腎疾患「臨床放射線」 2015/06
6.
全体執筆
【画像診断-はじめに何をどう読むか?】 胸部 むせ「小児内科(0385-6305)47巻6号 Page875-881(2015.06)」 2015/06
7.
部分執筆
外傷 胸部外傷「読影の極意を学ぶ 小児の画像診断Q&A-胸部編-」 2014
8.
その他
症状から引く胸部画像診断 流れがわかる検査・診断のコツ, 症状から引く「胸部画像診断」 2010/08
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
1.
徹底討論!小児疾患の画像評価 エコー vs CT/MRI (口頭発表) 2025/07/26
2.
単純X線写真の側面像で同定困難だった加熱式たばこ誤飲の2例 (口頭発表,一般) 2025/06/28
3.
気道動態CTと喉頭・気管支鏡検査の比較検討 (口頭発表,一般) 2025/06/27
4.
小児脾損傷における超音波検査の臨床的有用性と治療必要例の特徴評価 (口頭発表,一般) 2025/05/30
5.
急性虫垂炎の画像診断:ピットフォールやマネジメントに関連する画像所見について (口頭発表,一般) 2025/01/11
6.
Infantile traumatic brain injury with a biphasic clinical course and late reduced diffusion(TBIRD)の1例 (口頭発表,一般) 2024/12/21
7.
卵巣子宮内膜症性嚢胞とS状結腸深部子宮内膜症との瘻孔により膿瘍を形成した一例 (口頭発表,一般) 2024/12/21
8.
大量胸水を伴った巨大な神経鞘腫の手術にて、mesothelial tumorの併発が発覚した一例 (ポスター,一般) 2024/10/18
9.
急性虫垂炎:マネージメントを意識した画像診断、モダリティー、鑑別、ピットフォールについて (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/18
10.
A Case of Metaphyseal Chodromatosis with D-2-Hydroxyglutaric aciduria in which bone X-ray assisted the diagnosis (ポスター,一般) 2024/10/11
11.
大量胸水を伴った巨大な神経鞘腫の手術にて、mesothelial proliferative tumor の併発が発覚した一例 (口頭発表,一般) 2024/10/05
12.
卵巣捻転を膿瘍形成性虫垂炎とCTで誤診した1例 (口頭発表,一般) 2024/06/22
13.
早期血友病性関節症の検出におけるMRIの有用性 (口頭発表,一般) 2024/06/22
14.
咽頭後間隙及び扁桃周囲の炎症性病態に対する超音波検査の経験 (口頭発表,一般) 2024/06/21
15.
直腸(Rb)部潰瘍穿孔により骨盤内腹膜外腔に大きな膿瘍腔を形成した1例 (口頭発表,一般) 2024/06/15
16.
先天性横隔膜ヘルニアにおける胎児MRI 肺-肝信号比(LLSIR)の有用性についての検討 (ポスター,一般) 2024/05/31
17.
小児脾損傷における超音波検査の臨床的有用性と治療必要例の特徴評価 (口頭発表,一般) 2024/05/30
18.
ノイズリダクション技術を使用した単純X線写真の画質評価:ファントム実験による異物検出能 (口頭発表,一般) 2024/04/12
19.
申請時の気胸の診断におけるノイズ低減を用いたポータブル単純X線写真の画質評価 (口頭発表,一般) 2024/04/12
20.
メッケル憩室とその合併症の画像診断 (ポスター,一般) 2024/04/11
21.
胸骨舌骨筋付着部炎を発症した多関節型若年性特発性関節炎(JIA)の症例 (口頭発表,一般) 2023/06/24
22.
偶発的に肝外門脈閉塞と診断された2例 (口頭発表,一般) 2023/06/09
23.
小児のポータブル胸部X線の画質評価:ノイズ低減、エッジ強調フィルタの有無での比較 (口頭発表,一般) 2023/04/13
24.
術前の画像診断が治療方針の決定に有用となった、異所性妊娠との鑑別を要した臨床的侵入奇胎の一例 (ポスター,一般) 2022/09/30
25.
胃軸捻症の1例 (口頭発表,一般) 2022/09/03
26.
小児頸部嚢胞性病変の画像診断 (口頭発表) 2022/09/02
27.
血管アクセスを留置してActive observationを行った外傷性肺動脈損傷の4歳女児例 (口頭発表,一般) 2022/07/31
28.
画像診断ガイドライン最新版2 小児 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/07/30
29.
Fontan 術後の難治性PLEの病態確認のための造影MR lymphangiography (ポスター,特別・招待講演等) 2022/07/23
30.
空腸間膜内異所性膵の一例 (ポスター,一般) 2022/06/24
31.
血球貪食性リンパ組織球症の2例 (口頭発表,一般) 2022/06/04
32.
外傷性肺動脈損傷の4歳女児例 (口頭発表,一般) 2022/06/03
33.
Nuss手術は脊柱変形に影響を与えるのか? (ポスター,一般) 2022/05/19
34.
CT画像を用いた患者の体重推定の検討 (口頭発表,一般) 2022/04/16
35.
Child Death Review に際して死因検索高度化をめぐる医学的・社会的課題について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/04/15
36.
鼻性髄液漏の1例 (口頭発表,一般) 2021/10/30
37.
超音波で観察できた声門下乳児血管腫の1例 (口頭発表,一般) 2021/09/18
38.
Whirl signを呈したMeckel憩室による腸閉塞の1例 (口頭発表,一般) 2021/06/12
39.
Meckel憩室と虫垂のバンド形成により腸閉塞をきたした一例 (ポスター,一般) 2021/06/11
40.
小児に発症した胆嚢乳頭状腫瘍(ICPN: intracholecystic papillary-tubular neoplasm)の1例 (口頭発表,一般) 2021/05/22
41.
やっぱり「生」がいい COVID-19肺炎CT判定システムを通して再認識された放射線科医の診療へのかかわり方 (口頭発表) 2021/05/21
42.
USが診断に有用であったランゲルハンス細胞組織球症の一例 (口頭発表,一般) 2021/05/08
43.
超音波検査が診断の契機となった卵巣腫瘍茎捻転の1例 (口頭発表,一般) 2021/05/08
44.
超音波検査で診断しえた精巣垂捻転の一例 (口頭発表,一般) 2021/05/08
45.
胆道閉鎖症における新たな超音波評価法 (一般) 2021/04/28
46.
Big-data(AI含む)時代の呼吸器診療 臨床実装されたCOVID-19肺炎CT診断補助AIの使用経験から (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/04/24
47.
COVID-19肺炎の遠隔画像診断サービスについての検討 (口頭発表,一般) 2021/04/15
48.
線毛性前腸性肝嚢胞が強く疑われた新生児の肝嚢胞性病変の一例 (口頭発表,一般) 2020/12/19
49.
超音波検査が診断に有用であったWunderlich症候群の1例 (口頭発表,一般) 2020/12/19
50.
経過で消失した新生児肺腫瘍の一例 (ポスター,一般) 2020/12/01
51.
成人先天性心疾患患者の心臓MRI検査における心筋性状評価 遅延造影とT1 mappingとの差異をどう解釈するか (ポスター,一般) 2020/11/22
52.
新型コロナウイルス感染症疑い症例への遠隔画像診断支援サービスについて (ポスター,一般) 2020/11/18
53.
小児救急領域のおける画像診断サバイバルノート (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/28
54.
CTで下大静脈周囲高濃度を活動性出血と見誤った1例 (口頭発表,一般) 2020/08/28
55.
小児虫垂炎において超音波による病理診断まで必要か? (口頭発表,一般) 2020/08/28
56.
小児の骨折 2020/02
57.
小児虫垂炎における画像所見について (口頭発表) 2020/02
58.
Beware the Trunk Abnormalities Associated with the Characteristical Head and Neck Lesions (ポスター) 2019/11/29
59.
CT検査を契機に診断された薬剤による喉頭炎症の一例 (口頭発表,一般) 2019/10/19
60.
当院の外傷性脾損傷に対する治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/19
61.
術前に胃との連続性評価が難しかった妊娠合併の巨大胃GIST (ポスター,一般) 2019/10/18
62.
後腹膜腫瘍の画像診断と読影のポイント (口頭発表,一般) 2019/09/07
63.
Safe use of iodinated contrast media in CECT and way to reduce radiation dose (口頭発表) 2019/09
64.
Retroportal main pancreatic ductを呈した門脈輪状膵の一例 (ポスター,一般) 2019/06/28
65.
インフルエンザ感染後に鋳型気管支炎を発症した2例 (口頭発表,一般) 2019/06/21
66.
骨盤内巨大嚢胞性病変の鑑別を要した13歳女児例 (口頭発表,一般) 2019/06/21
67.
魚骨による虫垂穿孔の 1 例 (口頭発表,一般) 2019/06/21
68.
鎖肛患者における術後の排便機能は骨盤底筋群と関連があるのか?~MRIを用いた恥骨直腸筋の評価~ (ポスター,一般) 2019/05/23
69.
超音波検査で診断しえた中腸軸捻転の1例 (口頭発表,一般) 2019/04/29
70.
突発性腸重積の超音波画像による嵌入強度の評価 (口頭発表) 2019/04/28
71.
気胸との鑑別を要したIntrathoracic ribの1例 (一般) 2019/04/11
72.
小児体表疾患の超音波検査 (口頭発表) 2019/01
73.
Variation of Pediatric Neck Diseases: Reviewing the Basic Conditions (ポスター,一般) 2018/11/25
74.
Pharyngoesophageal Foreign Bodies: Imaging Diagnosis and Clinical Significance (ポスター,一般) 2018/11
75.
血友病を背景とし、びまん性尿管壁肥厚を呈した、Subepithelial renal pelvic hematomaの1例 (口頭発表,一般) 2018/10/27
76.
両側遺残アブミ骨動脈を認めた1例 (口頭発表,一般) 2018/10/06
77.
画像から小児虫垂炎の病理診断は可能か? (口頭発表,一般) 2018/09/08
78.
小児腹部鈍的外傷における画像検査とその適応を再考する (口頭発表,一般) 2018/06/15
79.
小児腹部鈍的外傷における画像検査とその適応を再考する (口頭発表,一般) 2018/06/15
80.
腹臥位での脊椎手術が原因と考えられた急性膵炎の一例 (口頭発表,一般) 2018/06/15
81.
超音波検査にて特徴的所見が得られた胆道閉鎖症の2例 (口頭発表,一般) 2018/06/02
82.
気管支喘息を契機に診断された気管の悪性リンパ腫の一例 (口頭発表,一般) 2018/05/19
83.
Quantitative CT evaluation of small pulmonary vessels in patients with acute pulmonary embolism (口頭発表,一般) 2018/04/14
84.
CT を用いた肺末梢血管面積と肺塞栓の重症度の関連の評価 (ポスター,一般) 2018/02/03
85.
急速な腫瘍増大を認めた傍精巣横紋筋肉腫の一男児例 (口頭発表,一般) 2017/11/12
86.
ニューモシスチス肺炎で発症したAIDS治療導入後の免疫再構築症候群(IRIS)の一例 (口頭発表,一般) 2017/09/08
87.
当院のおける消化器外科領域のOncologic emergencyの現況 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/07/22
88.
小児脊髄係留症候群における超音波検査の有用性について (口頭発表,一般) 2017/06/17
89.
孤立性肺毛細血管腫 ( solitary capilary hemangioma of the lung ) の一例 (口頭発表,一般) 2017/05/13
90.
当院における小児外傷性脾損傷の治療戦略 (口頭発表,一般) 2017/03/19
91.
小児急性虫垂炎を極める 小児虫垂炎のCT (口頭発表) 2017/02
92.
鼻副鼻腔原発のNeuroendocrine carcinomaの一例 (ポスター,一般) 2016/12/10
93.
超音波検査が有用であった wunderlich症候群の一女児例 (口頭発表,一般) 2016/10/22
94.
INI-1陰性が診断の一助となったExtra-renal rhabdoidの一例 (口頭発表,一般) 2016/10/01
95.
小児救急疾患 (口頭発表) 2016/07
96.
過剰分葉を合併した先天性肺気管支閉鎖症の一例 (口頭発表,一般) 2016/06/18
97.
治療のために用いた塞栓コイルが数年後に血管外へ穿通した2例 (口頭発表,一般) 2016/06/17
98.
新生児腸重積の一例 (ポスター,一般) 2016/05/27
99.
小児肝外傷における造影超音波検査の有用性~第2報~ (ポスター,一般) 2016/05/24
100.
救急で遭遇する小児の消化管疾患 (口頭発表) 2016/04/17
101.
小児腹部鈍的外傷の画像診断 2016/02
102.
マネージメントに関わる画像所見 小児 (口頭発表) 2015/10
103.
小児頸部腫瘤の画像診断 2015/07
104.
小児気道病変における気管動態CTの有用性 (ポスター,一般) 2015/05/30
105.
胸痛で発症した嚢胞性胸腺腫の一例 (口頭発表,一般) 2015/05/23
106.
Dynamic CT imaging for pediatric upper airway examination (ポスター,一般) 2015/04/28
107.
Image quality of brain CT with Bismuth eye shielding (口頭発表,一般) 2015/04/19
108.
Correlation between the Smoking Habits and the Cross-Sectional Area of the Small Pulmonary Vessels on Chest Computed Tomography in Current Smokers (口頭発表,一般) 2015/03/20
109.
当院における小児外傷性脾損傷の治療戦略:40年間の変遷 (口頭発表,一般) 2015/02/28
110.
Correlation between the Smoking Habits and the Cross-Sectional Area of the Small Pulmonary Vessels on Chest Computed Tomography in Current Smokers (ポスター,一般) 2015/02/07
111.
Fluid Collection in the Retropharyngeal Space: A Wide spectrum of Various Emergency Diseases in Children and Adults. (ポスター) 2014/12
112.
小児肝外傷における sonazoid 造影超音波検査の経験 (口頭発表,一般) 2014/10/18
113.
小児肝外傷における造影超音波検査の経験 (口頭発表,一般) 2014/06/28
114.
川崎病の頸部リンパ節腫大:造影CT所見の検討 (口頭発表,一般) 2014/06/27
115.
Management of the abdominal blunt injury in japanese children:40-year experience in single institution (口頭発表,一般) 2014/06/18
116.
小児の外傷性腹部実質臓器損傷の診断における造影CTの必要性 (口頭発表,一般) 2014/06/07
117.
Multimodality imaging of stellate ganglion. Can you identify stellate ganglion? (口頭発表,一般) 2013/12/02
118.
腹部実質臓器損傷に対する治療戦略の変遷 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/10/26
119.
Pediatric Splenic and Hepatic Injuries in Japan: differences from injuries in adults (ポスター,一般) 2013/10/09
120.
検診異常で発見されたBronchial Cavernous Hemangiomaの1例 2013/10
121.
PET画像が有用であった血管内リンパ腫の1例 (口頭発表,一般) 2013/07/13
122.
術中血管造影により出血部位を同定しえた大量小腸出血の1例 (口頭発表,一般) 2013/07/05
123.
気管腕頭動脈瘻に対してコイル塞栓術を行った2例 (口頭発表,一般) 2013/06/21
124.
当院におけるDAY IVR (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/18
125.
PVPにおけるQOL評価と医療経済検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/16
126.
A CASE OF PEDIATRIC PARENCHYMAL-PLEURAL FISTULA (口頭発表,一般) 2013/05/08
127.
Axial puncture approach による胸腔ドレナージの有効性と問題点 (口頭発表,一般) 2013/04/11
128.
Longitudinal Change of Small Pulmonary Vessels in Chronic Obstructive Pulmonary Disease (口頭発表,一般) 2013/04/11
129.
MRI appearance of stellate ganglion: The variety of the anatomical location and morphology (口頭発表,一般) 2013/04/11
130.
当初Osteopoikilosisが疑われた乳癌のびまん性骨硬化性転移の一例 (口頭発表,一般) 2013/01/24
131.
多発性骨髄炎と皮膚潰瘍を来たした全身播種性非結核性抗酸菌症の1例 (ポスター,一般) 2012/12/08
132.
Clinical efficacy and QOL evaluation of redistributed subclavian arterial infusion chemotherapy for locally advanced breast cancer (口頭発表,一般) 2012/10/20
133.
喉頭サルコイドーシスの1例 2012/09/28
134.
4型食道癌の特徴とその鑑別疾患について 2012/09/28
135.
ボタン電池誤嚥による食道潰瘍形成・穿孔の一例 2012/06/29
136.
再発性多発軟骨炎(relapsing polychondritis:RP)におけるMRIのDWIによる活動性・治療反応性の評価した一例 2012/05/26
137.
RP患者における呼気MDCTによるair trapping areaの定量的評価と呼吸機能の関連について 2012/04/14
138.
放射線科医に必要な 逐次近似再構成法の知識~臨床で有効活用するために~ (口頭発表,一般) 2012/04
139.
巨大瘤化nidusを伴う内腸骨動脈動静脈奇形瘤に対し、一時的に血管内療で治療し得た1例 2012/02/03
140.
PET陰性の肺原発glomus tumorの1例 (口頭発表,一般) 2011/11/02
141.
Imaging of Nonneoplastic Chest Wall Disorder (一般) 2011/11
142.
胸部の拡散強調画像:高信号を呈する正常構造物と非腫瘍性病変 2011/09/29
143.
PTFE樹脂被覆型マイクロガイドワイヤの臨床評価 2011/07/09
144.
腋窩部有棘細胞癌および肺尖部平滑筋肉腫に対する鎖骨下動注リバーザー療法 2011/07/08
145.
頭頸部:infantile fibromatosis(乳幼児筋線維腫症)の2例 (口頭発表) 2011/05/21
146.
シンポジウム:局部進行癌に対する血流改変下リバーザー鎖骨下動注化学療法の普及に向けた問題点と対策 2011/05/20
147.
一般演題(口演):臼蓋骨転移に対する経皮的骨形成術の経験 2011/05/20
148.
気管腕頭動脈瘻の2塞栓例 2011/05/20
149.
産科出血に対するNBCA-LPDを用いたTAE23例の報告(TAE後妊娠例4例を含め) 2011/05/20
150.
一時的下大動脈フィルター留置後に大きな下大静脈血栓を生じた一例 2011/02/18
151.
一時的埋め込み型IVCフィルターにより心タンポナーデとなった1症例 2011/02/18
152.
臼蓋骨転移に対する経皮的骨形成術の経験 2011/02/05
153.
経皮的瘻孔形成術により非手術的に治癒し得た外傷性回腸穿孔の1例 2010/05/20
154.
MDCTによるヒト屍体を用いた経皮的椎体形成術の骨セメント定量化実験 2010/04/11
155.
気管支喘息における気管支壁CT吸収値と呼吸機能の関連 2010/04/09
156.
Unique MRI signal intensity patterns a in variety of chest disesases (一般) 2009/05
157.
Basedow病に合併する胸腺過形成 (口頭発表,一般) 2008/09
158.
右大腿巨大動脈瘤のトロンビン併用塞栓術の1例 (口頭発表,一般) 2007/05
5件表示
全件表示(158件)
■
講師・講演
1.
小児骨軟部感染症の典型像とピットフォール(静岡市民文化会館 3階 大会議室)
2.
2020/02
小児虫垂炎における画像所見について(東京)
3.
2020/02
小児の骨折(浅草橋、東京)
4.
2019/09
Safe use of iodinated contrast media in CECT and way to reduce radiation dose(Seoul, Korea)
5.
2019/01
小児体表疾患の超音波検査(東京国際フォーラム、東京)
6.
2017/02
小児急性虫垂炎を極める 小児虫垂炎のCT(ステーションコンファレンス東京)
7.
2016/07
小児救急疾患(神戸)
8.
2016/02
小児腹部鈍的外傷の画像診断
9.
2015/07
小児頸部腫瘤の画像診断(神戸)
5件表示
全件表示(9件)