1.
|
キシロカインアレルギーに対応した気管支鏡検査の2例 (口頭発表,一般) 2025/03/22
|
2.
|
胸腔鏡検査で狭帯域光観察(narrow band imaging: NBI)が有用と考えられた2例 (口頭発表,一般) 2024/11/24
|
3.
|
Prognostic factors for initial airway stenting for malignant airway obstruction. (ポスター,一般) 2024/10/24
|
4.
|
ハイビジョン気管支鏡による粘液線毛輸送系(外層粘液)の直視下動的観察 (口頭発表,一般) 2024/06/28
|
5.
|
教育講演 重症COPDへの気管支バルブ (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/06/28
|
6.
|
EWSにて治癒し得た, 仰臥位にてリーク停止する続発性難治性気胸3例の検討 (口頭発表,一般) 2024/06/27
|
7.
|
悪性気道狭窄に対する初回気道ステント留置の予後に関する検討 (口頭発表,一般) 2024/06/27
|
8.
|
外来通院中の慢性閉塞性肺疾患患者における治療についての検討 (口頭発表,一般) 2024/05/11
|
9.
|
人工呼吸管理を要した重症コロナウイルス肺炎の診断90日後の予後調査 (ポスター,一般) 2024/04/05
|
10.
|
3度にわたる気管支鏡検査を施行して診断できた気道内異物による肉芽形成症の症例 (口頭発表,一般) 2023/11/14
|
11.
|
4次治療のALK-TKIにより多発脳転移の縮小を認めた一例 (口頭発表,一般) 2023/11/11
|
12.
|
致死的喀血を引き起こすアスペルギローマに対する気管支鏡的止血術 (口頭発表,一般) 2023/09/27
|
13.
|
クライオプローブを用い、肉芽で埋没した区域気管支内異物を除去し得た1例 (口頭発表,一般) 2023/09/17
|
14.
|
90-Day outcomes in patients with severe COVID-19 treated with invasive mechanical ventilation. (ポスター,一般) 2023/09/11
|
15.
|
クライオプローブを用い、肉芽で埋没した区域気管支内異物を除去し得た1例 (口頭発表,一般) 2023/09/02
|
16.
|
晩期Pseudo-progressionを繰り返しながらニボルマブ継続で7.5年間担癌長期生存している肺腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2023/09/02
|
17.
|
Indwelling Pleural Catheter で胸水貯留による症状を緩和できた肺腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/30
|
18.
|
Indwelling Pleural Catheterで胸水貯留による症状を緩和できた肺腺腫癌の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/30
|
19.
|
当院における再発性多発軟骨炎の気管支鏡所見 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/30
|
20.
|
気管支鏡手技セミナー ―こだわりの手技を学ぶ― (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/30
|
21.
|
気管支鏡検査における被検者の換気および酸素化の経時的動態に関する観察研究 (口頭発表,一般) 2023/06/30
|
22.
|
炎症性疾患に対する気管支鏡検査および直視下所見 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/30
|
23.
|
難治性気胸に対する治療戦略~胸膜癒着療法剤をどう使う~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/30
|
24.
|
EBUS-TBNAにおけるエラストグラフィによるFLR(Fat-Lesion-Ratio)の有用性 (口頭発表,一般) 2023/06/29
|
25.
|
EWSによる気管支充填術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/29
|
26.
|
寺小屋式症例検討セミナー EWS留置 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/29
|
27.
|
狭帯域光観察(NBI)で直視下に観察し得た血管内血球動態および観察深度に関する基礎的検討 (口頭発表,一般) 2023/06/29
|
28.
|
肺末梢病変に対する迅速細胞診(ROSE)の有用性 (口頭発表,一般) 2023/06/29
|
29.
|
第35回気管支鏡セミナー 治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/28
|
30.
|
細胞診検体を使用した遺伝子パネル検査 簡便かつ低侵襲な遺伝子パネル検査の展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/10
|
31.
|
細胞診検体を使用した肺癌診療の最前線 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/29
|
32.
|
A Prospective Validation Study of Lung Cancer Gene Panel Testing Using Cytological Specimens (ポスター,一般) 2022/08/07
|
33.
|
細胞診パネル検査のためROSEを再考し再興する (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/11
|
34.
|
気管支鏡検体等の細胞診検体を使用した肺癌コンパクトパネルの有用性 (口頭発表,一般) 2022/05/28
|
35.
|
気管支鏡検査における被験者の酸素化および換気の経時的動態 (口頭発表,一般) 2022/05/28
|
36.
|
EWSにて治癒し得た有瘻性膿胸3症例についての検討 (ポスター,一般) 2022/05/27
|
37.
|
気管支洗浄液を使用した遺伝子パネル検査の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/05/27
|
38.
|
続発性難治性気胸に対する治療戦略~EWSと胸膜癒着術の併用療法~ (口頭発表) 2022/04/22
|
39.
|
凍結生検で分割切除した気管支内過誤腫の1例 (口頭発表,一般) 2021/11/06
|
40.
|
1年間の肺機能の変化をフォローできた重症COVID19肺炎後遺症の一例 (口頭発表,一般) 2021/09/25
|
41.
|
当院における凍結生検施行時の気管内挿管に要した時間と挿管困難症例の検討 (口頭発表,一般) 2021/06/25
|
42.
|
気管支鏡検体等の細胞診検体を使用した肺癌コンパクトパネルの有用性 (口頭発表,一般) 2021/06/25
|
43.
|
肺末梢病変に対する凍結生検の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/25
|
44.
|
高感度NGSを使用したT790M等のマイナー変異の検出およびheterogeneityの解明 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/25
|
45.
|
Cryobiopsy後の止血にEndobronchial Watanabe Spigot(EWS)を用いた気管支充填術が有効であった1例 (ポスター,一般) 2021/06/24
|
46.
|
微粒子可視化システムを利用した気管支鏡検査のエアロゾル飛散の評価および対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/24
|
47.
|
気管支鏡検査における被検者の酸素化および換気の経時的動態 (口頭発表,一般) 2021/06/24
|
48.
|
Dumon-Yステント抜去に成功した分岐部狭窄を伴った小細胞肺癌の症例 (口頭発表,一般) 2021/06/19
|
49.
|
原発性肺癌と鑑別を要しクライオバイオプシーで診断がついた播種性ノカルジアの一例 (口頭発表,一般) 2021/05/29
|
50.
|
集学的治療とペメトレキセドで9.5年以上病勢制御できたKIF5B-RET融合遺伝子陽性肺腺癌の一例 (口頭発表,一般) 2021/05/29
|
51.
|
コイル塞栓術加療12年後に再開通による呼吸不全をきたした肺動静脈瘻の1例 (口頭発表,一般) 2021/02/13
|
52.
|
微粒子可視化システムを利用した気管支鏡検査のエアロゾル飛散の評価および対策 (口頭発表,一般) 2020/09/19
|
53.
|
PCR陰性であったがNGSで診断し得たEGFR遺伝子変異Exon 19 deletion陽性肺腺癌の一例 (口頭発表,一般) 2020/07/25
|
54.
|
肺癌が原因と考えられた血球貪食症候群の一例 (一般) 2020/07
|
55.
|
慢性閉塞性肺疾患における気管支鏡下カプノグラフィーによる局所肺血流評価 (口頭発表,一般) 2020/06/26
|
56.
|
肺末梢病変に対するEBUS併用凍結生検の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/06/26
|
57.
|
気管支鏡下にカプノグラフィーを用いた慢性閉塞性肺疾患における局所肺換気・血流評価 (口頭発表,一般) 2019/11/24
|
58.
|
低侵襲治療としてのEWSを施行し、早期退院できた有瘻性膿胸の1例 (口頭発表,一般) 2019/11/23
|
59.
|
粟粒結核、敗血症性ショックをきたしたが救命しえた菜食主義患者の 1 例 (口頭発表,一般) 2019/11/23
|
60.
|
肺アスペルギローマ合併肺腺癌に対しニボルマブで長期病勢制御できた一例 (口頭発表,一般) 2019/11/23
|
61.
|
Flexible bronchoscopy for lung cancer diagnosis in patients 85 years and older. (ポスター,一般) 2019/09/30
|
62.
|
当院における難治性気胸の治療方針~EWSと胸膜癒着術の併用療法~ (口頭発表,一般) 2019/08/31
|
63.
|
肺癌Biopsy検体別のDNA/RNA抽出量とNGSシークエンス成功率の比較検討 (ポスター,一般) 2019/07/18
|
64.
|
EGFR遺伝子変異陽性肺腺癌に対しEGFR-TKI治療後、気管支鏡下再生検を施行し組織診陰性であった3症例 (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/07/04
|
65.
|
手術不能続発性気胸においてEWSと胸膜癒着術の併用療法を行った20症例の検討 (口頭発表,一般) 2019/07/04
|
66.
|
非小細胞肺癌に対する微小組織検体でのPD-L1発現率についての検討 (口頭発表,一般) 2018/11/30
|
67.
|
当院でEWSを要した続発性難治性気胸17症例のデータに基づいたEWSの適応についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/09/01
|
68.
|
COPD患者における吸気・呼気CTでの気管支分岐角の検討 (口頭発表,一般) 2018/08/26
|
69.
|
形状記憶型コイルによる気管支鏡的肺容量減量術の1例 (口頭発表,一般) 2018/08/25
|
70.
|
呼吸器内科医との連携で治療し得たインフルエンザB型に鋳型気管支炎を合併した1例 (口頭発表,一般) 2018/07/07
|
71.
|
Endobronchial Watanabe Spigot(EWS) 留置におけるマイテクニック-Side grasping method, Block method- (口頭発表,一般) 2018/05/25
|
72.
|
CPFEに合併した難治性続発性気胸に対しEWSによる気管支充填術が奏功した一例 (ポスター,一般) 2018/05/24
|
73.
|
非小細胞肺癌に対する各検査法でのPD-L1発現率の検討 (ポスター,一般) 2018/05/24
|
74.
|
急性呼吸不全を来たし内視鏡治療により救命できた気管支腫瘍の一例 (ポスター,一般) 2018/04/14
|
75.
|
気道閉塞を繰り返した気管原発神経鞘腫の一例 (口頭発表,一般) 2018/03/17
|
76.
|
気管支鏡検体でのPD-L1高発現確認により、一時治療としてペンブロリズマブを導入し奏功した2例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
|
77.
|
補助循環管理下の重症患者の喀血に対しEndobronchial Watanabe Spigot(EWS)を用いた気管支充填術が奏功した一例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
|
78.
|
Lung Volume Reduction Coil を用いて気管支鏡的肺容量減量術を行ったCOPDの1例 (口頭発表,一般) 2017/10/22
|
79.
|
Reliability of Small Biopsy Samples for Tumor PD-L1 Expression in Non-Small-Cell Lung Cancer. (ポスター,一般) 2017/10/17
|
80.
|
非小細胞肺癌に対する各種検査法での病理組織検体のPD-L1発現率についての検討 (口頭発表,一般) 2017/10/14
|
81.
|
The ratio of cardiac/lung area in expiratory plain chest radiographs correlates with the level of airflow limitation in patients with severe COPD. (ポスター,一般) 2017/09/12
|
82.
|
当院にて最近5年間にEWSを含む集学的治療を行った続発性難治性気胸17例の検討 (口頭発表,一般) 2017/09/09
|
83.
|
歯科処置中に落下し気管支鏡的摘困難で外科的に摘出せざるを得なかった気道異物の一例 (口頭発表,一般) 2017/09/02
|
84.
|
気管支鏡を用いたハンズオンセミナー (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/09/02
|
85.
|
重症肺結核による敗血性ショックを来した1例 (口頭発表,一般) 2017/09/02
|
86.
|
アレクチニブによる薬剤性肺障害 (口頭発表,一般) 2017/07/08
|
87.
|
間質性肺炎を合併した右上葉切除後の気管支断端瘻においてEWSを用いた気管支充填術が奏功し改善し得た1例 (口頭発表,一般) 2017/06/10
|
88.
|
EGFR-TKI耐性後再生検の成績~生検病理組織像とEBUS画像の考察~ (口頭発表,一般) 2017/06/09
|
89.
|
Nivolumab投与症例における標的病変の容積変化とRECIST判定の関係 (ポスター,一般) 2016/12/19
|
90.
|
すりガラス陰影を有する病変におけるガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)の診断率に関与するCT所見の検討 (口頭発表,一般) 2016/11/27
|
91.
|
縦隔型肺扁平上皮癌に対する二次治療でドセタキセルとラムシルマブ併用療法が著効した一例 (口頭発表,一般) 2016/11/26
|
92.
|
Assessment of the usefulness of strain ratio of elastography under EBUS-TBNA (ポスター,一般) 2016/11/14
|
93.
|
SHORT-TERM SAFETY OF MINTEDANIB IN PATIENTS WITH IDIOPATHIC PULMONARY FIBROSIS (口頭発表,一般) 2016/11/13
|
94.
|
COPDに対する気管支拡張薬投与が肺血管断面積に与える影響について (口頭発表,一般) 2016/11/05
|
95.
|
複数責任気管支のため閉塞試験無効であった続発性難治性気胸に対し、選択的気管支造影にて責任気管支を同定し、EWSにて改善し得た1例 (口頭発表,一般) 2016/09/09
|
96.
|
Nivolumabで病勢制御できている非喫煙者EGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2016/07/16
|
97.
|
治療抵抗性Mycobacterium abscessus にリネゾリドを用いて奏功を得た1例 (口頭発表,一般) 2016/07/09
|
98.
|
EGFR遺伝子変異陽性肺腺癌に対する気管支鏡下再生検の検討~EBUS所見を中心に~ (ポスター,一般) 2016/06/24
|
99.
|
Endobronchial Watanabe Spigot(EWS) の新たな充填方法 "Side-grasping" method の有用性と臨床応用について (ポスター,一般) 2016/06/24
|
100.
|
呼吸器インターベンションにおける気管支鏡下の呼吸生理学的評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/06/24
|
101.
|
気管支鏡を用いた肺癌特異的な揮発性有機化合物の検出 (口頭発表,一般) 2016/06/24
|
102.
|
生理食塩液注入下の極細径気管支鏡による肺末梢病変内・辺縁部の気管支鏡所見の評価について (口頭発表,一般) 2016/06/24
|
103.
|
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)におけるpinpoint biopsy の有用性について (口頭発表,一般) 2016/06/23
|
104.
|
Intrapleural fibrinolytic therapy using urokinase in empyema and parapneumonic effusions. (ポスター,一般) 2016/05/11
|
105.
|
A novel technique for the placement of endobronchial Watanabe spigot(EWS): side-grasping method. (一般) 2016/05/09
|
106.
|
両面上葉肺炎により肺容量減量をきたし、呼吸機能の改善をみとめた重症若年性肺気腫の一例 (ポスター,一般) 2016/04/10
|
107.
|
気管支狭窄症例における肺血流シンチグラフィと肺小血管断面積による肺血流の評価 (ポスター,一般) 2016/04/10
|
108.
|
連続パルスオキシメトリーを用いた慢性呼吸器疾患における睡眠呼吸障害の評価 (ポスター,一般) 2016/04/10
|
109.
|
当院における気管支鏡下再生検(re-biopsy)の現状 (口頭発表,一般) 2015/12/05
|
110.
|
局所麻酔下胸腔鏡下胸膜生検で診断し得た胸膜アミロイドーシスの一例 (口頭発表,一般) 2015/11/21
|
111.
|
Regional lung sound asynchrony in COPD patients (ポスター,一般) 2015/09/27
|
112.
|
気管支鏡講習会 2015/09/19
|
113.
|
Endobronchial Watanabe Spigot (EWS) を用いた難治性気胸治療にける胸部CT所見からの責任気管支同定方法についての検討 (口頭発表,一般) 2015/09/05
|
114.
|
Endobronchial Watanabe Spigot(EWS) の新たな充填方法 "Side-grasping" method の有用性と臨床的検討 (口頭発表,一般) 2015/08/23
|
115.
|
肺末梢病変の気管支腔内超音波診断におけるRF信号解析の有用性 (口頭発表,一般) 2015/08/23
|
116.
|
致死的喀血を引き起こすアスペルギローマに対する予防的気管支充填術 (口頭発表,一般) 2015/07/14
|
117.
|
すりガラス陰影(GGO)を有する病変におけるEBUS-GSの診断率に関与するCT所見の検討 (口頭発表,一般) 2015/06/12
|
118.
|
Endobronchial Watanabe Spigot(EWS)の新たな充填方法"Side-grasping"methodの有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2015/06/11
|
119.
|
Pure GGNに対する気管支鏡検査~HRCT, EBUS画像, RF信号からの解析~ (口頭発表,一般) 2015/06/11
|
120.
|
肺末梢病変の気管支腔内超音波診断におけるRF信号解析の有用性(第2報) (口頭発表,一般) 2015/06/11
|
121.
|
9次治療でnab-paclitaxelが著効しPRを得られたEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんの1例 (口頭発表,一般) 2015/05/23
|
122.
|
Crizotinib耐性後にAlectinibが著効したALK陽性肺扁平上皮癌の一例 (口頭発表,一般) 2015/05/23
|
123.
|
COPDにおける局所呼吸音の非同期性について (ポスター,一般) 2015/04/18
|
124.
|
慢性呼吸器疾患における在宅酸素療法の適応評価での連続パルスオキシメトリーの施行経験 (ポスター,一般) 2015/04/18
|
125.
|
EBUS-GSの手技の向上を求めて (口頭発表,一般) 2015/02/14
|
126.
|
右B6biiβyからガイドシースを用いた気管支腔内超音波断層法にて診断し得た胸膜直下のlarge cell neuroendocrine carcinoma(長径9mm)の1例 (口頭発表,一般) 2014/12/09
|
127.
|
腫瘍圧排による肺血管狭窄により呼吸不全を呈した1例 (口頭発表,一般) 2014/11/22
|
128.
|
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)におけるpinpoint biopsyの手技とその有用性の検討 (口頭発表,一般) 2014/11/16
|
129.
|
New plugging technique for Endobronchial Watanabe Spigot (EWS): Side heel kick method. (ポスター,一般) 2014/11/15
|
130.
|
Breath analysis using ion mobility spectrometry in patients with lung cancer before and after tumor resection. (ポスター,一般) 2014/11/14
|
131.
|
Functional Bronchoscopy in the Management of Airway Stenosis Due to Tracheobronchial Tuberculosis. (口頭発表,一般) 2014/11/14
|
132.
|
Pure GGNに対する気管支鏡検査~HRCT, EBUS画像, RF信号からの解析 (ポスター,一般) 2014/11/14
|
133.
|
EBUS画像を見ながら気管支鏡を回旋させ気管支鏡先端の屈曲にて病変に到達し得た末梢扁平癌の1例 (口頭発表,一般) 2014/09/13
|
134.
|
The correlation between lung sound distribution and pulmonary function in COPD patients is influenced by emphysematous lesions (ポスター,一般) 2014/09/08
|
135.
|
Assessment of lung perfusion using computed tomography and perfusion scintigraphy in bronchial stenosis (ポスター,一般) 2014/09/07
|
136.
|
Endobronchial Watanabe Spigot(EWS)の新たな充填方法“Side-heel kick”methodについての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/09/06
|
137.
|
結節性多発動脈炎に合併し治療に難渋したM. aviumの1例 (口頭発表,一般) 2014/05/29
|
138.
|
COPDにおける呼吸音分布と肺機能の検討 (ポスター,一般) 2014/04/25
|
139.
|
A case of upper tracheal blunt injury due to traffic accident (ポスター,一般) 2014/04/15
|
140.
|
Assessment of Lung Ventilation and Perfusion Status by Lateral Airway Pressure and Intrabronchial Capnography (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/15
|
141.
|
Interventional bronchoscopy in patients with tracheobronchial stenosis due to tuberculosis (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/15
|
142.
|
Radiofrequency (RF) spectral analysis of endobronchial ultrasonography(EBUS) for peripheral lung lesions (口頭発表,一般) 2014/04/15
|
143.
|
Talc poudrage using a catheter technique through pleuroscopy (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/15
|
144.
|
突発性間質性肺炎と鑑別を要したALK融合遺伝子陽性肺癌の1例 (ポスター,一般) 2014/04/15
|
145.
|
Analysis of internal structures using EBUS for peripheral pulmonary lesions (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/14
|
146.
|
Assessment of pulmonary hemorrhage by bronchoscopy and CT findings in patients treated with bevacizumab (ポスター,一般) 2014/04/14
|
147.
|
Assessment of tracheobronchial stenosis using a novel stereoscopic bronchoscope for airway measurement (ポスター,一般) 2014/04/14
|
148.
|
Bevacizumab投与前の気管支鏡所見による喀血リスク評価 (口頭発表,一般) 2014/04/14
|
149.
|
Diagnostic accuracy of EBUS-GS for peripheral lung cancer with ground-glass opacity. (ポスター,一般) 2014/04/14
|
150.
|
EBUS-GS for peripheral lung cancer (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/14
|
151.
|
EBUS-GS法に鉗子口からの生理食塩液注入を併用し末梢空洞病変への到達が確認できた2例 (口頭発表,一般) 2014/04/14
|
152.
|
New plug technique for Endobronchial Watanabe Spigot (EWS): Side heel kick method (ポスター,一般) 2014/04/14
|
153.
|
Volatile organic compounds from silicone stent-related biofilm formation detected by ion mobility spectrometry (ポスター,一般) 2014/04/14
|
154.
|
当院においてEWSによる気管支充填術を施行した難治性気胸18症例についての検討 (口頭発表,一般) 2014/04/14
|
155.
|
Aim for ideal procedure of EBUS-GS (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/13
|
156.
|
Emphysema image analysis using Apollo software (ポスター,一般) 2014/04
|
157.
|
胸膜直下の小型大腸癌肺転移に対してEBUS-GSで術前確定診断が得られた1例 (口頭発表,一般) 2014/03/29
|
158.
|
Vocal cord dysfunction(VCD) と鑑別を要した体位変換(臥位)で喉頭痙攣を発症する強直性脊椎炎の1例 (口頭発表,一般) 2013/12/07
|
159.
|
交通外傷による気管軟骨骨折の1例 (口頭発表,一般) 2013/12/07
|
160.
|
人工呼吸管理に一側肺換気, ステント留置が有用であった悪性主気管支狭窄の1例 (口頭発表,一般) 2013/12/07
|
161.
|
Endobronchial Ultrasound Elastography in mediastinal lymph nodes: initial experiences (ポスター,一般) 2013/10/30
|
162.
|
The effects of bronchodilators on regional lung sound distribution in patients with COPD (ポスター,一般) 2013/09/09
|
163.
|
Heel kick methodの応用とその有用性についての検討 (口頭発表,一般) 2013/08/24
|
164.
|
すりガラス陰影(GGO)を有する末梢型肺癌におけるEBUS-GS法の診断精度について (口頭発表,一般) 2013/06/21
|
165.
|
ヒストグラムを用いた気管支超音波画像の質的診断の検討(第2報) (口頭発表,一般) 2013/06/21
|
166.
|
肺末梢病変に対するEBUS-GS法診断精度向上への目指すべき手技体系 (口頭発表,一般) 2013/06/21
|
167.
|
当院における集学的気管支充填術の有用性と手技についての検討 (口頭発表,一般) 2013/06/20
|
168.
|
肺末梢病変の気管支腔内超音波診断におけるRF信号解析の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/06/20
|
169.
|
右B4aiから分岐する娘枝においてEBUSガイドシース法により診断できた腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2013/06/08
|
170.
|
Assessment of Regional Gas Exchange using Intrabronchial Capnography and Perfusion Scintigraphy in Bronchial Stenosis (ポスター,一般) 2013/05/19
|
171.
|
Assessment of Regional Breath Sound Distribution and Asynchrony using Vibration Response Imaging in Central Airway Obstruction before and after Interventional Bronchoscopy (ポスター,一般) 2013/05/19
|
172.
|
Analyzing Images of Endobronchial Ultrasonography (EBUS) using Histogram to Assist in the Diagnosis of Lung Cancer (口頭発表,一般) 2013/04/29
|
173.
|
Assessment of Tracheal Stenosis using Impulse Oscillometry with Rigid Bronchoscopy (口頭発表,一般) 2013/04/29
|
174.
|
Assessment of tracheobronchial stenosis using a novel stereoscopic bronchoscope for airway measurement (口頭発表,一般) 2013/04/28
|
175.
|
Assessment of Bronchial Stenosis using Vibration Response Imaging (ポスター,一般) 2013/04/27
|
176.
|
COPD患者の呼気ガス分析の有用性について (ポスター,一般) 2013/04/22
|
177.
|
当院におけるPirfenidon使用患者の臨床的有用性の検討 (ポスター,一般) 2013/04/21
|
178.
|
ゾレドロン酸からデノスマブへの変更にて骨転移を制御し得た肺扁平上皮癌の一例 (ポスター,一般) 2013/04/20
|
179.
|
気管支超音波画像の質的診断~ヒストグラムを用いた解析結果の現状とこれから~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/04/20
|
180.
|
気管支狭窄におけるカプノグラフィーを用いた治療効果の予測の試み (ポスター,一般) 2013/04/19
|
181.
|
イオンモビリティスペクトロメトリー(IMS)を用いた肺癌の組織型診断 2013/03/02
|
182.
|
COPD患者の呼気ガス分析の有用性について 2013/03/02
|
183.
|
Evaluating respiratory resistance during interventional bronchoscopy using impulse oscillometry. (口頭発表) 2012/06/18
|
184.
|
Vibration response imaging (VRI) in the diagnosis and outcome assessments of interventional bronchoscopy in cases with central airway obstruction. 2012/06/17
|
185.
|
気管支狭窄におけるカプノグラフィーを用いた肺換気状態の評価 (口頭発表,一般) 2012/05/31
|
186.
|
COPD患者の呼気ガス分析の有用性について (ポスター,一般) 2012/04/22
|
187.
|
呼吸器インターベンションにおける気道カテーテルによる術中気道内圧測定の意義 2012/04/21
|
188.
|
肺癌におけるイオン易動度分光測定式探知器(IMS)による呼気分析の検討 2012/04/20
|
189.
|
慢性閉塞性肺疾患(COPD)における肺内局所換気と呼吸機能:Vibraton Response Imaging (VRI)による検討 2011/11/26
|
190.
|
悪性胸水に対するタルクによる肺膜癒着術 2011/11/19
|
191.
|
結核性気管気管支狭窄に対し気道インターベンションを施行した4例 2011/09/17
|
192.
|
VRIを用いた気管支喘息患者におけるオマリズマブの有効性の検討 2011/09/07
|
193.
|
バルーンカテーテルによる気道内圧測定で複数の責任気管支の検出が可能であった難治性続発性気胸の1例 2011/09/02
|
194.
|
両側下葉肺炎を発症後に呼吸機能検査が改善した下葉優位気腫型COPDの一例 2011/09/02
|
195.
|
弓部大動脈瘤による気道狭窄の1例 2011/07/09
|
196.
|
IP(Interventional Pulmonology)の発展と普及を目指して Intervention PulmonologyにおけるVibration Response Imaging(VRI)を用いた治療効果判定 2011/06/17
|
197.
|
画像計測内視鏡により気道内径を測定し使用ステントを決定した気管・気管支軟化症の3例 2011/06/16
|
198.
|
Pressure dropによる気管狭窄の重症度の評価 2011/04/23
|
199.
|
乳房外パジェット病によるEndobronchial metastasisの1例 2010/12/11
|
200.
|
乳房外パジェット病によるEndobronchial metastasisの1例 2010/12/11
|
201.
|
右完全無気肺と気管のねじれを伴う高度狭窄を来たした気管・気管支結核の1例 2010/12/11
|
202.
|
脂肪肉腫による両側胸水貯留でタルクによる胸膜癒着が有効であった1例 2010/12/11
|
203.
|
脂肪肉腫による両側胸水貯留でタルクによる胸膜癒着が有効であった一例 2010/12/11
|
204.
|
チタンメッシュ気管形成部位の胸腔外軟化症/胸腔内腫瘍狭窄を発症した食道癌による気管狭窄の1例 2010/09/11
|
205.
|
良性疾患の気管支鏡所見 気管支鏡所見 2010/06/09
|
206.
|
慢性閉塞性疾患治療後の肺内気流分布変化 VibrationResponseImaging(VRI)による検討 2010/04/01
|
207.
|
エラスターゼ誘導肺気腫モデルラットにおけるASCS移植の効果 2010/04
|
208.
|
カテーテル引き抜き圧測定による中枢気道病変の評価について 2010/04
|
209.
|
気管及び主気管狭窄におけるnegathive expiratorypressure(NEP)使用経験 2010/04
|
210.
|
気道狭窄症例におけるVibrationResponse ImagingVRI所見・治療前後VRIasynchrony所見について 2010/04
|
5件表示
|
全件表示(210件)
|