(最終更新日:2025-04-18 11:05:19)
  イシバシ ユウキ   ISHIBASHI YUKI
  石橋祐記
   所属   医学部医学科 循環器内科
   職種   准教授
■ 学術雑誌
1. 原著  90-Day outcomes in patients with severe COVID-19 pneumonia treated with invasive mechanical ventilation. 2025/02
2. 原著  V-A ECMO を要した心原性ショック症例における予後予測因子の検討 2024/11
3. 症例報告  著明な心筋石灰化を来した劇症型心筋炎の一例 2024/11
4. 原著  Myocardial injury by COVID-19 infection assessed by cardiovascular magnetic resonance imaging - A prospective multicenter study. 2024/09
5. 症例報告  劇症型心筋炎による難治性両心不全に対し長期的に両心補助管理を行った1例 2024/07
全件表示(141件)
■ 著書
1. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するACE阻害薬・ARBの適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
2. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するβ遮断薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
3. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
4. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するジギタリス使用の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
5. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対する利尿薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. 胸背部痛を主訴に受診した急性心筋梗塞 (口頭発表,一般) 2118/02/22
2. Prognostic factors for cardiogenic shock cases requiring two or more IMPELLAs, result from the J-PVAD registry (口頭発表,一般) 2025/03/30
3. Preprocedural physiological assessment of coronary artery disease pattern to predict haemodynamic outcomes post-PCI (口頭発表,一般) 2025/03/28
4. 日本の介護保険認定患者における経カテーテル大動脈弁置換術の有効性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/03/28
5. 左室駆出率の保たれた心サルコイドーシスに心室中隔起源の持続性心室頻拍が発症した一例 (口頭発表,一般) 2025/03/01
全件表示(456件)