研究者情報
検索ページ
(最終更新日:2025-04-01 11:29:54)
ナカムラ ホマレ
NAKAMURA HOMARE
中村歩希
所属
医学部医学科 脳神経外科学
職種
准教授
■
学術雑誌
1.
症例報告
Left transradial neurointervention using a 3-french simmons guiding sheath for a left carotid approach in patients with an aberrant right subclavian artery: a technical note ona case of preoperative embolization of intracranial meningioma. 2025/01
2.
症例報告
Coil embolization and endoscopic hematoma removal for ruptured cerebral aneurysm with intracranial hematoma under local sedation: a case report 2024/11
3.
症例報告
Cone-beam CTが有用であってももやもや病穿通枝動脈瘤の塞栓術 2023/09
4.
原著
胸・腰椎部の椎弓切除後の後方要素再建に於けるハイドロキシアパタイトの固定法の工夫 2022/07
5.
原著
Status of in-hospital acute ischemic stroke treated by mechanical thrombectomy 2021/12
6.
症例報告
馬尾に動静脈シャントを有した脊髄動静脈瘻の1例 2021/12
7.
症例報告
カーニー複合患者に発症した先端巨大症の1例 2021/10
8.
原著
Effect of enteral nutrition on in-hospital infection and hospital expense in stroke patients: a retrospective assessment 2021/03
9.
原著
High protein intake after subarachnoid hemorrhage improves oral intake and temporal muscle volume 2021/02
10.
症例報告
下位脳神経麻痺で指摘された頚静脈孔部動静脈瘻の1例 2021/01
11.
原著
頭痛のみで発症した椎骨動脈解離の画像所見の変化と転帰 2021/01
12.
症例報告
Multiple inflammatory pseudotumor の1例 2020/12
13.
原著
脚立からの転落による頭部外傷 2020/12
14.
その他
High protein intake after subarachnoid hemorrhage improves oral intake and temporal muscle volume 2020/09
15.
症例報告
Extraskeltal outgrowth of solitary synovial osteochondroma of the cervical spine 2020/07
16.
原著
脊髄髄膜腫の手術成績 2020/07
17.
症例報告
Spinal cord infarction after trans catheter embolization of pelvic arteriovenous malformation 2020/06
18.
原著
外傷性基底核出血:自験6例の検討 2020/06
19.
その他
The selection of enteral nutrition in stroke influence on in-hospital infection control and hospital cost 2020/02
20.
症例報告
原発性トルコ鞍内軟骨様脊索腫の1例 2019/08
21.
原著
Ocular Tilt Reaction in Compensated Vestibular Schwannoma 2019/05
22.
原著
非骨傷性頚髄損傷の治療成績 2019/05
23.
症例報告
くも膜のう胞に合併した若年性慢性硬膜下血腫の2例 2018/12
24.
症例報告
Successfully treated traumatic dislocation of a thoracic vertebra caused by minor trauma in a patient with neurofibromatosis type I 2018/09
25.
症例報告
神経因性膀胱で発症した脊椎脊髄疾患の2例 2018/06
26.
症例報告
高位円蓋部発生原発性硬膜外髄膜腫の1例
ー症例報告と文献的考察ー 2018/06
27.
その他
高齢者に多い ”治る認知症” のひとつ 慢性硬膜下血腫 2018/05
28.
症例報告
多発椎体骨後に遅発性脊髄麻痺を呈したびまん性特発性骨増殖症の1例 2017/12
29.
症例報告
多発 split cord malformation に後頭部脳瘤を合併した1例 2017/11
30.
原著
くも膜下出血攣縮期における全身合併症の予測因子の検討 2017/09
31.
原著
転移性硬膜内脊髄腫瘍の手術治療について 2017/07
32.
原著
Drop metastasis (滴下転移)による転移性硬膜内髄外脊髄腫瘍の3例 2017/05
33.
症例報告
巨大頭蓋外感染性内頸動脈瘤に対する内頸動脈母血管コイル塞栓術と排膿穿刺術における経口腔頸動脈超音波検査(transoral carotid ultrasonography)の有用性 2017/05
34.
症例報告
Developmental venous anomaly が成因と考えられた新生海綿状血管腫の1例ー症例報告と文献的考察ー 2017/04
35.
原著
スパズムに年齢因子は関与するか?当院における破裂脳動脈瘤クリッピング術後の脳血管攣縮の現状とシロスタゾール・アトルバスタチンの脳血管攣縮予防効果 2017/02
36.
原著
Stress index からみるくも膜下出血の重症度と転帰 2017/01
37.
原著
手術加療を要した自験5例の亜急性硬膜下血腫の検討 2016/12
38.
原著
血液疾患を合併した慢性硬膜下血腫の臨床像 2016/12
39.
原著
Talk & deteriorate 症例の検討:自験例の報告と文献的考察 2016/09
40.
症例報告
割髓症の手術治療経験 2016/05
41.
症例報告
Non sinus type中頭蓋窩硬膜動静脈瘻の2症例 2016/04
42.
原著
動眼神経麻痺で発症した内頸動脈後交通動脈分岐部動脈瘤ー発症から診断までの経緯 2016/01
43.
原著
硬膜内髄外転移性脊髄腫瘍の3症例 2015/07
44.
症例報告
硬膜海綿状血管腫の1例-症例報告と文献的考察- 2015/05
45.
症例報告
Spinal Subarachnoid Hemorrhage Caused by a Mycotic Aneurysm of the Radiculomedullary Artery: A Case Report and Review of Literature 2015/04
46.
原著
脊椎脊髄手術後の手術部位感染の検討 2015/04
47.
総説・解説
薬剤師が知っておくべき臓器別画像解析の基礎知識
7.脳神経外科分野
6)脊椎・脊髄疾患の画像診断 2014/06
48.
症例報告
Basedow病を合併し、脳梗塞を発症した可逆的頸部内頸動脈狭窄の1例 2014/01
49.
症例報告
3D Turbo SE法が有用であった Spinal extradural arachnoid cyst の1例 2013/12
50.
症例報告
血栓化した上眼静脈へのdirect puncture により根治的治療を行ったCCFの1例 2013/11
51.
原著
Effect of hyperglycemia on experimental brain injury: Relationship with free radical reaction and pH in damaged brain tissue 2013/06
52.
原著
妊産婦の頭蓋内出血7症例の臨床検討 2013/06
53.
症例報告
経時的な増大を認めた成人型血管腫の1例 2012/11
54.
症例報告
頭部打撲を契機に増大を認めた孤立性骨嚢腫の1例 2012/07
5件表示
全件表示(54件)
■
著書
1.
部分執筆
脊椎・脊髄疾患の画像診断(1.脊椎変性疾患 2.脊椎腫瘍)「薬剤師が知っておくべき臓器別画像解析の基礎知識 大臓器編」 2015/09
2.
部分執筆
第1章 脳・神経系のフィジカルアセスメント
運動機能の評価 p37-48
運動麻痺の評価 p49-54
第3章 脳・神経系の検査とケア
CT p128-133 (篠嵜祥子, 松下真弓)
MRI p141-149 (村上久美子, 松下真弓)
第4章 脳神経疾患の治療
神経内視鏡手術 p186-190
定位脳手術 p191-194
第6章 脳神経疾患
水頭症 ①水頭症 p317-320 ②脳脊髄液減少症 p321-322
感染症 ②脳膿瘍 p327-328「見てできる臨床ケア図鑑 脳・神経ビジュアルナーシング」 2014/06
3.
部分執筆
Appendix 1 脳ドック「脳卒中ケアブック 治療からリハビリまで」 2012/09
4.
その他
Chapter 1 脳卒中の基礎知識
Section 2 脳卒中の概念と分類「脳卒中ケアブック 治療からリハビリまで」 2012/09
5.
部分執筆
Chapter 1脳卒中の基礎知識
Section 1 脳の解剖と機能「脳卒中ケアブック 治療からリハビリまで」 2012/09
6.
部分執筆
Chapter 2 脳卒中の検査・診断
Section 2 画像診断「脳卒中ケアブック 治療からリハビリまで」 2012/09
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
特定看護師と共に行うくも膜下出血管理の標準化 (口頭発表,一般) 2025/03/07
2.
葉肺切除後の肺静脈断瑞部血栓によって脳梗塞を発症した2例 (ポスター,一般) 2025/03/06
3.
当院におけるTransfemoral approachからtransradial approach へのブレイクスルー (口頭発表,一般) 2025/03/01
4.
慢性硬膜下血腫に付随したと思われる非特異的兆候を認めた3例 (口頭発表,一般) 2024/12/14
5.
当院における trans-radial neuro-intervention の導入 (口頭発表,一般) 2024/11/21
6.
穿刺経路の変更を要した血管内手術 (ポスター,一般) 2024/11/21
7.
抗凝固療法中に発症した小脳出血に対する内視鏡的血腫除去術 (口頭発表,一般) 2024/11/07
8.
水痘・帯状疱疹ウィルス(VZV)感染に合併した運動麻痺の2例 (口頭発表,一般) 2024/11/07
9.
外傷性椎体骨折に対するBKPの使用経験 (ポスター,一般) 2024/10/18
10.
Trans-radial neuro-interventionが有用であった血管内手術 (ポスター,一般) 2024/10/17
11.
再発症例に注目した慢性硬膜下血腫のMRIとCT画像所見の検討 (口頭発表,一般) 2024/10/16
12.
開頭クリッピング術後に仙椎硬膜下血腫を発症した一例 (ポスター,一般) 2024/10/16
13.
頭蓋内病変や手術後に続発した脊椎硬膜下血種の3例 (ポスター,一般) 2024/10/11
14.
外傷性椎体骨折に対するBKPの使用経験 (ポスター,一般) 2024/06/14
15.
特定看護師と共に行うくも膜下出血診療の効率化 (口頭発表,一般) 2024/03/07
16.
慢性硬膜下血腫のMRI所見の検討 (口頭発表,一般) 2024/03/02
17.
左右橈骨動脈分岐高位であった前交通動脈瘤に対するコイル塞栓術 (口頭発表,一般) 2024/02/03
18.
当院におけるくも膜下出血後脳血管攣縮に対する血管内治療 (ポスター,一般) 2023/11/24
19.
慢性硬膜下血腫のCT所見の検討 (ポスター,一般) 2023/10/25
20.
骨粗鬆症性椎体骨折に対して積極的にBKPを用いての治療成績 (ポスター,一般) 2023/10/25
21.
当院におけるSAH術後管理の標準化 (口頭発表,一般) 2023/08/21
22.
椎体骨折に対して積極的にBKPを用いての治療成績 (ポスター,一般) 2023/06/15
23.
脊髄髄内腫瘍に対する手術の課題 摘出と機能温存の両立を目指して (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/21
24.
開頭術を要した慢性硬膜下血腫の検討 (口頭発表,一般) 2023/02/24
25.
椎体骨折に対するbaloon kyphoplasty (BKP) の治療 〜標準使用から応用まで〜 (口頭発表,一般) 2023/01/14
26.
網膜中心動脈閉塞症に対する急性期血行再建術 (口頭発表,一般) 2022/11/12
27.
スポーツ関連脳震盪患者の追従性眼球運動の改善をSCAT5の変遷絡みた分析 (口頭発表,一般) 2022/09/30
28.
骨粗鬆症錐体骨折に対する baloon kyphoplasty (BKP)の治療成績と新規隣接椎体骨折の検討 (ポスター,一般) 2022/09/28
29.
骨粗鬆症性椎体骨折に対するBKPの治療成績と新規隣接椎体骨折の検討 (ポスター,一般) 2022/06/16
30.
追従性眼球運動測定でスポーツ関連脳震盪患者の回復を可視化した検討 (口頭発表,一般) 2022/02/25
31.
Cone-beam CTが有用であったもやもや病穿通枝動脈瘤の塞栓術 -症例報告- (口頭発表,一般) 2022/02/05
32.
安全なブレブ内血流遮断のための Jamming Frame conceptの検討 第3報 (ポスター,一般) 2021/11/25
33.
スポーツ関連脳振盪を追従性眼球運動の定量化で可視化する試み (口頭発表,一般) 2021/10/29
34.
Hypervascular vestibular schwannomaと考えられた1手術例 (ポスター,一般) 2021/10/27
35.
胸・腰椎部におけるハイドロキシアパタイトの固定の工夫 (ポスター,一般) 2021/10/27
36.
胸・腰椎部におけるハイドロキシアパタイトの固定の工夫 (ポスター,一般) 2021/09/03
37.
胸・腰椎部におけるハイドロキシアパタイトの固定工夫 (口頭発表,一般) 2021/06/03
38.
馬尾神経に単一の動静脈シャントを有した脊髄動静脈瘻の2例 (口頭発表,一般) 2021/06/03
39.
血栓回収療法を行った院内発症急性期脳梗塞の分析 (口頭発表,一般) 2021/03/11
40.
視床出血後に遅発生に閉塞性水頭症をきたした1例 (口頭発表,一般) 2021/02/05
41.
医源性椎骨動脈内頚静脈瘻の治療経験 (ポスター,一般) 2020/11/19
42.
安全なブレブ内血流遮断のための Jamming Frame concept の検討 第2報 (口頭発表,一般) 2020/11/19
43.
Solitary synovial osteochondroma の1例 (口頭発表,一般) 2020/11/09
44.
頚椎すべり症に対して円筒型ケージを用いた単椎間前方固定術の治療成績 (口頭発表,一般) 2020/11/09
45.
鞍上部くも膜嚢胞に対する軟性内視鏡による嚢胞ー第三脳室開窓術 (口頭発表,一般) 2020/11/05
46.
SAHにおける高タンパク消化態栄養剤による早期経腸栄養管理は側頭筋量を維持し経口接種に寄与する (口頭発表,一般) 2020/10/15
47.
当院における急性期血栓回収療法の治療成績〜脳血管内治療専門医と脳血管内治療非専門医との比較〜 (ポスター,一般) 2020/10/15
48.
未破裂脳動脈瘤クリッピング術においてMEPが低下した症例の検討 (口頭発表,一般) 2020/10/15
49.
破裂内頚動脈前壁瘤の自験2例 (ポスター,一般) 2020/10/15
50.
脚立からの転落による頭部外傷-自験8例の検討− (ポスター,一般) 2020/10/15
51.
頚椎すべり症に対して円筒型ケージを用いた単椎間前方固定術の治療成績 (ポスター,一般) 2020/10/15
52.
High protein intake after subarachnoid hemorrhage improves ingestion function and temporal muscle volume (ポスター,一般) 2020/09/19
53.
SAHにおける高タンパク消化態栄養剤による経腸栄養管理は側頭筋量を維持し経口摂取に寄与する (口頭発表,一般) 2020/08/23
54.
当科におけるパーフュージョンMRIの使用経験と今後の課題 (ポスター,一般) 2020/08/23
55.
未破裂脳動脈瘤クリッピング術においてMEPが低下した症例の検討 (口頭発表,一般) 2020/08/23
56.
脳卒中患者の急性期栄養管理による中長期予後への影響 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/08/23
57.
馬尾神経に動静脈短絡を有した脊髄動静脈瘻の1例 (口頭発表,一般) 2020/06/13
58.
脚立・梯子からの転落による頭部外傷 ー自験9例の検討ー (口頭発表,一般) 2020/03/07
59.
The Selection of Enteral Nutrition in Stroke Influence on In-Hospital Infection Control and Hospital Cost (ポスター,一般) 2020/02/20
60.
トルコ鞍部くも膜嚢胞に対して transsphenoidal approach にて内視鏡下に開窓術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2020/02/15
61.
頚静脈孔部動静脈瘻の一例 (口頭発表,一般) 2019/12/07
62.
下位脳神経麻痺で指摘された頚静脈孔部動静脈一例 (ポスター,一般) 2019/11/22
63.
下位脳神経麻痺で指摘された頚静脈孔部動静脈瘻の一例 (ポスター,一般) 2019/11/22
64.
安全なブレブ内血流遮断のための Jamming Frame concept の検討 (口頭発表,一般) 2019/11/22
65.
Multiple inflammatory pseudotumorの1例 (ポスター,一般) 2019/11/01
66.
三叉神経痛に対する微小血管減圧術中に圧迫血管を同定できなかった3例 (ポスター,一般) 2019/10/11
67.
脊髄髄膜腫の手術成績 (ポスター,一般) 2019/10/11
68.
慢性硬膜下血腫穿頭術後に生じた硬膜下膿瘍の検討 (ポスター,一般) 2019/10/10
69.
Pituitary hypertrophy in a patient with carney complex case presentation (ポスター,一般) 2019/09/26
70.
脊髄髄膜腫の手術成績 (口頭発表,一般) 2019/09/06
71.
カーニー複合患者に発症した先端巨大症の1例 (ポスター,一般) 2019/07/11
72.
Multiple inflammatory pseudottumorの1例 (ポスター,一般) 2019/06/21
73.
非骨傷性頚髄損傷の治療成績 (ポスター,一般) 2019/06/20
74.
Carney complex 患者に発症した下垂体過形成の1例 (口頭発表,一般) 2019/04/26
75.
外傷性基底核出血ー自験6例の検討ー (ポスター,一般) 2019/03/09
76.
不慮の転帰を取った下垂体卒中の1例 (口頭発表,一般) 2018/12/08
77.
3㎜以下の1st Coilで塞栓を行った脳動脈瘤の手術的検討 (口頭発表,一般) 2018/11/23
78.
非骨傷性頚髄損傷の治療成績 (ポスター,一般) 2018/11/22
79.
高齢者の急性期脳梗塞に対する血行再建術 (ポスター,一般) 2018/10/12
80.
トルコ鞍内原発軟骨様脊索腫の1例 (ポスター,一般) 2018/10/11
81.
頸椎症性筋萎縮症の手術適応と手術時期について (ポスター,一般) 2018/10/11
82.
3㎜以下の1st Coilで塞栓を行なった破裂脳動脈瘤の検討 (ポスター,一般) 2018/10/10
83.
S状静脈洞に浸潤したLymphoplasmacyte-rich meningiomaの一例 (ポスター,一般) 2018/09/25
84.
過去2回下垂体腺腫と診断したトルコ鞍内原発軟骨様脊索腫の1例 (口頭発表,一般) 2018/07/12
85.
症例検討 (口頭発表,一般) 2018/06/30
86.
軽微な外傷にて脊髄損傷となったNF1の1例 (ポスター,一般) 2018/06/14
87.
頸椎症性筋萎縮症の治療成績 (ポスター,一般) 2018/06/14
88.
腰椎硬膜外炎症性肉芽病変の1例 (口頭発表,一般) 2018/03/31
89.
血管内治療を行ったホモシスチン血症による急性期脳梗塞の1例 (ポスター,一般) 2018/03/17
90.
頭痛のみで発症した椎骨動脈解離の画像所見の変化と転帰 (口頭発表,一般) 2018/03/17
91.
くも膜下出血術後における Stress Index と Delayed Brain Ischemia の検討 (口頭発表,一般) 2018/03/16
92.
過去2回の手術で下垂体腺腫と判断してしまったトルコ鞍内原発脊索腫の1例 (口頭発表,一般) 2018/03/09
93.
軽微な外傷で脊髄を損傷したNF1の1例 (口頭発表,一般) 2018/01/27
94.
6Fr Optimoを用いた急性期結構再建術の検討 (ポスター,一般) 2017/11/24
95.
急性期脳梗塞の血管内治療におけるアルテプラーゼ静注の効果 (ポスター,一般) 2017/11/23
96.
多発 split cord malformation に後頭部の脳瘤を合併した1例 (ポスター,一般) 2017/11/17
97.
神経因性膀胱で発症した脊椎脊髄疾患の2例 (ポスター,一般) 2017/11/17
98.
軽微な外傷にて脊髄損傷となった Neurofibromatosis type 1の1例 (ポスター,一般) 2017/11/16
99.
Primary extradural meningioma (intraosseous meningioma)の2例 (ポスター,一般) 2017/10/14
100.
M2閉塞による急性期脳梗塞への血管内治療について (口頭発表,一般) 2017/10/13
101.
脳卒中患者の急性期経腸栄養管理における1.5Kcal/ml栄養剤の有益性の検討 (ポスター,一般) 2017/10/13
102.
頸椎後縦靱帯骨化症に対する前方法と後方法との比較検討 (ポスター,一般) 2017/10/13
103.
遅発性脳虚血(Delayed Brain Ischemia)発生に関する Stress Index 推移の検討 (口頭発表,一般) 2017/10/12
104.
非専門医による開頭血腫除去術の振り返り (口頭発表,一般) 2017/09/30
105.
軽微な外傷にて脊髄損傷となったNeurofibromatosis type 1の1例 (ポスター,一般) 2017/09/22
106.
血管内治療を行ったホモシスチン血症による急性期脳梗塞の1例 (口頭発表,一般) 2017/09/16
107.
Intraosseous meninigiomaと考えられた右高位円蓋部発生巨大 primary extradural meningioma の1例 (ポスター,一般) 2017/09/09
108.
多発椎体骨折後に遅発性脊髄麻痺を呈したびまん性特発性骨増殖症 (ポスター,一般) 2017/06/08
109.
頚椎後縦靭帯骨化症に対する治療成績 (口頭発表,一般) 2017/06/08
110.
くも膜嚢胞に合併した若年性慢性硬膜下血腫の 2 例 (ポスター,一般) 2017/06/02
111.
くも膜下出血術後患者における集中治療室入室中の筋圧変化と退出後の移動動作能力 (口頭発表,一般) 2017/03/18
112.
視床部発生新生海綿状血管腫の1例―新生機序の考察 (ポスター,一般) 2017/03/18
113.
6Fガイディングバルーンカテーテルを使用した急性期血行再建術の有用性 (口頭発表,一般) 2017/03/16
114.
くも膜下出血攣縮期における全身合併症の予測因子の検討 (ポスター,一般) 2017/03/16
115.
多発椎体骨折後に遅発性脊髄麻痺を呈したびまん性特発性骨増殖症の1例 (口頭発表,一般) 2017/03/11
116.
開頭術後に慢性硬膜外血腫を来した1例 (口頭発表,一般) 2016/12/03
117.
FLAIR distal hyperintense vesselsと急性期血行再建術後の転帰の検討 (口頭発表,一般) 2016/11/26
118.
完全再開通を得られなかった急性期血行再建術の検討 (ポスター,一般) 2016/11/24
119.
Drop metastasis による転移性硬膜内髄外脊髄腫瘍の3例 (ポスター,一般) 2016/11/11
120.
胸椎横断性骨折と多発椎体圧迫骨折後に遅発性脊髄麻痺を呈した強直性脊椎増殖症の1例 (ポスター,一般) 2016/11/10
121.
急性期血行再建術34症例における FLAIR distal hyperintense vessels による側副血行と転帰の検討 (口頭発表,一般) 2016/10/01
122.
経皮的椎体形成術術後における注射剤の新規椎体骨折の予防効果について (口頭発表,一般) 2016/10/01
123.
NOACs投与中の頭蓋内出血についての検討 (ポスター,一般) 2016/09/30
124.
急性期血行再建術における出血性合併症について (ポスター,一般) 2016/09/29
125.
硬膜内転移性脊髄腫瘍の手術治療について (口頭発表,一般) 2016/09/17
126.
繰り返す頭蓋内出血より原発性アルドステロン症を診断された若年性脳血管障害の1例 (口頭発表,一般) 2016/09/17
127.
Composite type of split cord malformation の1例 (ポスター,一般) 2016/06/23
128.
割髓症の2例 (ポスター,一般) 2016/06/10
129.
経皮的椎体形成術術後の新規椎体骨折における内服薬と注射剤の比較 (ポスター,一般) 2016/06/09
130.
流出静脈凝固離断術で治療した頭蓋頚椎移行部硬膜動静脈ろうの3例 (ポスター,一般) 2016/04/16
131.
BA-SCA動脈瘤塞栓術における動眼神経麻痺の検討 (口頭発表,一般) 2016/04/15
132.
くも膜下出血の脳血管攣縮期における全身合併症の検討 (口頭発表,一般) 2016/04/14
133.
当院でのSAH患者のクリッピング治療成績−シロスタゾール、アトルバスタチンの脳血管攣縮予防効果について− (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/04/14
134.
Transcallosal approach で摘出した視床部発生新生海綿状血管腫の1例 (口頭発表,一般) 2016/04/02
135.
亜急性期に手術加療を要した急性硬膜下血腫 (ポスター,一般) 2016/02/26
136.
血液疾患を合併した慢性硬膜下血腫の臨床像 (口頭発表,一般) 2016/02/26
137.
Transcallosal approach で摘出した視床部 cavernous angioma の1例 (口頭発表,一般) 2016/01/22
138.
動眼神経麻痺を初発症状とした蝶形骨洞粘液嚢腫の1例 (口頭発表,一般) 2015/12/05
139.
割髓症の手術治療経験 (口頭発表,一般) 2015/11/19
140.
硬膜動静脈瘻における3D-DSA fusion image の有用性 (口頭発表,一般) 2015/11/19
141.
当院におけるSAHに対するクリッピング症例の統計と治療成績 −シロスタゾール、アトルバスタチンの脳血管攣縮予防効果について− (ポスター,一般) 2015/10/15
142.
腰部脊柱管狭窄に対する術後成績〜症状消失群と症状残存群の違いについて〜 (口頭発表,一般) 2015/10/15
143.
硬膜動静脈瘻治療における正常灌流の分離を目的とした3D-DSA fushion image の有用性 (口頭発表,一般) 2015/10/14
144.
Non sinus type 中頭蓋窩硬膜動静脈ろうの2症例 (口頭発表,一般) 2015/09/12
145.
梗塞急性期結構血行再建術における救急外来から治療介入までの時間的検討 〜初期臨床研修医の視点からの一考察〜 (口頭発表,一般) 2015/06/27
146.
硬膜内髄外転移性脊髄腫瘍の硬さとMRI所見 (口頭発表,一般) 2015/06/25
147.
出産時に生じた硬膜動静脈瘻によるくも膜下出血の一例 (口頭発表,一般) 2015/04/18
148.
血算生化学的因子からくるくも膜下出血重症度と転帰予測 (ポスター,一般) 2015/03/28
149.
高齢者頭部外傷患者142例における eGFR と予後の検討 (口頭発表,一般) 2015/03/07
150.
当院における "talk & deteriorate" 症例の検討 (口頭発表,一般) 2015/03/06
151.
CAS・CEAにおける体力および認知機能の検討 (ポスター,一般) 2014/12/06
152.
経過観察中に破裂した未破裂脳動脈瘤3症例の検討 (口頭発表,一般) 2014/12/06
153.
蝶形骨縁髄膜腫29例の静脈環流を考慮した peritumoral edema の検討 (口頭発表,一般) 2014/10/11
154.
当科における症候性ラトケ嚢胞手術例の臨床的検討 (ポスター,一般) 2014/10/09
155.
当院における modified orbitozygomatic approach の開頭時の工夫 (口頭発表,一般) 2014/10/09
156.
当院におけるシャント手術90例の検討 (ポスター,一般) 2014/10/09
157.
硬膜内髄外転移性脊髄腫瘍の3症例 (口頭発表,一般) 2014/09/27
158.
後頭部脳瘤、潜在性二分脊椎および割随症を合併した1例 (口頭発表,一般) 2014/09/06
159.
血栓化したSOVへdirect puncture を行い治療したCCFの1例 (ポスター,一般) 2014/06/20
160.
脊椎脊髄手術後の手術部位感染の検討 (ポスター,一般) 2014/06/12
161.
特発性硬膜外気脳症の1例 (口頭発表,一般) 2014/04/12
162.
大脳半球円蓋部硬膜下腔に発症した髄外海綿状血管腫の2例 (ポスター,一般) 2014/03/15
163.
開頭血腫術後に脳梗塞を発症した症例の検討 (ポスター,一般) 2014/03/13
164.
腹臥位による合併症の1例 (口頭発表,一般) 2014/02/08
165.
Basedow病に合併した頸部内頸動脈狭窄症を伴う脳梗塞の2例 (口頭発表,一般) 2014/01/10
166.
Basedow 病患者で脳梗塞を発症した可逆的頸部内頸動脈狭窄症の1例 (口頭発表,一般) 2013/12/07
167.
血栓化したSOVへの直接穿刺法を用いて治療したCCFの1例 (ポスター,一般) 2013/11/22
168.
動眼神経麻痺で発症した内頸動脈後交通動脈分岐部動脈瘤 初診医から当科紹介までの経緯 (ポスター,一般) 2013/10/18
169.
当院での出血源不明のくも膜下出血についての検討 (ポスター,一般) 2013/10/17
170.
CEA術前後の脳波の変化 (ポスター,一般) 2013/10/16
171.
若手脳血管内治療医による硬膜動静脈ろうの治療経験 (ポスター,一般) 2013/10/16
172.
経時的に増大した小児の外傷性後頭蓋窩硬膜外血腫の1例 (口頭発表,一般) 2013/09/28
173.
Direct puncture が有効と思われたCCFの1例 (口頭発表,一般) 2013/09/07
174.
3D Turbo-SE法が有用であった spinal extradural arachnoid cyst の1例 (口頭発表,一般) 2013/06/06
175.
各種ゲージを用いた1椎間前方固定術の比較 (ポスター,一般) 2013/06/06
176.
血栓化下SOVへの direct puncture を行い治療したCCFの1例 (口頭発表,一般) 2013/04/20
177.
独歩受診したくも膜下出血症例についての検討 (ポスター,一般) 2013/03/22
178.
卒中発作で発症した髄膜腫の3例 (ポスター,一般) 2013/03/21
179.
外傷性小脳内血腫、小脳挫傷の検討 (口頭発表,一般) 2013/03/08
180.
Turbo-SE法が有用であった spinal extradural arachnoid cyst の1例 (口頭発表,一般) 2013/02/16
181.
経時的な増大を認めた成人型血管腫の1例 (ポスター,一般) 2012/11/16
182.
当科におけるレベチラセタムの使用経験 (口頭発表,一般) 2012/11/01
183.
当施設での椎骨・後下小脳動脈瘤に対する開頭術・血管内手術の使い分け (ポスター,一般) 2012/10/19
184.
Pterional approach を第一選択とする破裂前交通動脈瘤の術中破裂の分析 (ポスター,一般) 2012/10/18
185.
独歩受診したくも膜下出血症例についての検討 (ポスター,一般) 2012/10/18
186.
高齢者頭部外傷の現状 〜10年前との比較〜 (ポスター,一般) 2012/10/18
187.
メトクロプラミド・デキサメタゾン併用投与による未破裂脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術の術後悪心・嘔吐予防 (ポスター,一般) 2012/10/17
188.
尾状核出血に於ける転帰不良例の検討 (ポスター,一般) 2012/10/17
189.
高齢者に発症した未熟奇形腫の1例 (口頭発表,一般) 2012/09/29
190.
AVMに Onyx® を使用した2症例 (口頭発表,一般) 2012/09/15
191.
不安定性のない腰部脊柱管狭窄症の手術成績ー腰痛の改善に関してー (ポスター,一般) 2012/06/21
192.
腰椎椎間板ヘルニアに対する経皮的内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術 (口頭発表,一般) 2012/06/21
193.
妊産婦の頭蓋内出血7症例の臨床検討 (口頭発表,一般) 2012/06/09
194.
慢性硬膜下血腫術後再発例に対する Ommaya reservoir 留置後 tube に生じた肉芽腫の一例 (口頭発表,一般) 2012/04/14
5件表示
全件表示(194件)