(最終更新日:2025-04-18 11:05:19)
  アカシ ヨシヒロ   AKASHI YOSHIHIRO
  明石嘉浩
   所属   医学部医学科 循環器内科
   職種   主任教授
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  【胸痛-見逃さない、間違えない診断と専門医紹介のタイミング】緊急を要する胸痛:救急車で転送が必要な場合 たこつぼ症候群 2025/01
2. 原著  Uptitration of sacubitril/valsartan and outcomes in patients with heart failure - Insight from the REVIEW-HF registry. 2024/12 Link
3. 原著  V-A ECMO を要した心原性ショック症例における予後予測因子の検討 2024/11
4. 症例報告  著明な心筋石灰化を来した劇症型心筋炎の一例 2024/11
5. 原著  Predictors and clinical outcomes of true mitral stenosis in patients undergoing transcatheter aortic valve implantation. 2024/10
全件表示(490件)
■ 著書
1. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するACE阻害薬・ARBの適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
2. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するβ遮断薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
3. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
4. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するジギタリス使用の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
5. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対する利尿薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
全件表示(83件)
■ 学会発表
1. Clinical utility of the HeartInsight "HI Score" in predicting NT-proBNP trends for early detection of heart failure: Insights from "HeartInsight" (ポスター,一般) 2025/03/30
2. Comparison of MitraClip G4 versus G2 in the evolving landscape of transcatheter edge-to-edge repair in Japan: The OCEAN-mitral registry (口頭発表,一般) 2025/03/30
3. Prevalence and clinical outcomes of permanent conduction disturbances after TAVR (ポスター,一般) 2025/03/30
4. Prognostic factors for cardiogenic shock cases requiring two or more IMPELLAs, result from the J-PVAD registry (口頭発表,一般) 2025/03/30
5. Calcium channel blocker use and outcomes following transcatheter aortic valve intervention for aortic stenosis (口頭発表,一般) 2025/03/29
全件表示(1293件)