(最終更新日:2025-02-26 15:32:19)
  アカシ ヨシヒロ   AKASHI YOSHIHIRO
  明石嘉浩
   所属   医学部医学科 循環器内科
   職種   主任教授
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  【胸痛-見逃さない、間違えない診断と専門医紹介のタイミング】緊急を要する胸痛:救急車で転送が必要な場合 たこつぼ症候群 2025/01
2. 原著  Uptitration of sacubitril/valsartan and outcomes in patients with heart failure - Insight from the REVIEW-HF registry. 2024/12 Link
3. 原著  V-A ECMO を要した心原性ショック症例における予後予測因子の検討 2024/11
4. 症例報告  著明な心筋石灰化を来した劇症型心筋炎の一例 2024/11
5. 原著  Predictors and clinical outcomes of true mitral stenosis in patients undergoing transcatheter aortic valve implantation. 2024/10
全件表示(490件)
■ 著書
1. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するACE阻害薬・ARBの適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
2. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するβ遮断薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
3. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
4. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対するジギタリス使用の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
5. 部分執筆  循環器疾患/慢性心不全 心機能低下を伴う、あるいは心機能が保たれている心不全に対する利尿薬の適否および用いる場合の使い方は?「健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方」 2024/11
全件表示(83件)
■ 学会発表
1. 血管内視鏡を用いた経皮的卵円孔開存閉鎖術の有効性と術後抗血栓薬の中止時期の検討 (口頭発表,一般) 2025/03/06
2. 皮下植込み型除細動器(SICD)術後にデバイスポケット内のエア貯留により不適切作動が生じたと考えられた1例 (ポスター,一般) 2025/02/22
3. 卵円孔開存閉鎖デバイスの内膜被覆後における残存シャント発生例の検討 (口頭発表,一般) 2025/02/08
4. うっ血性心不全を契機に診断し得た卵巣がん術後の肺腫瘍血栓性微小血管症の1例 (口頭発表,一般) 2024/12/14
5. 心不全治療と心臓リハビリ (口頭発表,一般) 2024/12/10
全件表示(1279件)