(最終更新日:2025-10-10 14:42:25)
  コンドウ ハルヒロ   KONDO HARUHIRO
  近藤春裕
   所属   医学部医学科 婦人科
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  総論 子宮鏡検査と手術の教育の現状 2025/05
2. 総説・解説  Safety of laparoscopic surgery for ovarian tissue cryopreservation in pediatric patients 2025/04
3. 原著  OHVIRA症候群 (Obstructed Hemivagina and Ipsilateral Renal Anomaly Syndrome) の周産期管理の1例 2024/10
4. 原著  Prospective analysis of patient-reported outcomes and physician-reported outcomes with gynecologic cancer chemotherapy 2024/01
5. 症例報告  胎盤娩出困難例に対するSMI を用いた癒着胎盤と胎盤遺残の鑑別 2023/01
全件表示(64件)
■ 著書
1. 部分執筆  子宮鏡手術 総論 解説 BQ9 子宮腔病変の検索方法は? BQ10 子宮鏡手術の検索方法は? BQ11 合併症の予防法は? BQ12 術後の子宮腔癒着予防に対して、セカンドルック子宮鏡は有用か? BQ13 手術機器の違いによる手術成績の差は? BQ14 着床不全症例における子宮鏡検査の意義は?「産婦人科内視鏡手術ガイドライン2024」 2024/09
2. 部分執筆  妊娠期 2.合併症妊娠 14)感染症 1 クラミジア「産科グリーンノート」 2019/11
3. 部分執筆  子宮鏡と麻酔「子宮鏡 新常識を極める」 2019/09
4. 部分執筆  異常妊娠「臨床産科学テキスト」 2019/05
5. 部分執筆  V. 婦人科・泌尿器科領域 外科医からの要望「最先端外科手術の麻酔管理」 2016/06
■ 学会発表
1. 一絨毛膜二羊膜双胎一児志望後の生存児予後評価に経膣3D超音波が有用であった一例 (口頭発表,一般) 2025/09/27
2. 妊娠中嚢胞性病変を呈した胎道閉鎖(Ⅲb1γ+cyst型)の1例 (口頭発表,一般) 2025/09/27
3. 胎児精密超音波外来での出生前診断から得られた学び (口頭発表,一般) 2025/09/27
4. 不正出血を契機として診断された直腸GISTの1例 (ポスター,一般) 2025/09/26
5. 経腟3D超音波でsubependymal pseudocystsを診断した1例 (口頭発表,一般) 2025/08/23
全件表示(342件)