(最終更新日:2025-04-15 10:25:26)
  サクラダ ツトム   SAKURADA TSUTOMU
  櫻田 勉
   所属   医学部医学科 腎臓・高血圧内科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 原著  Prognosis of patients diagnosed with latent tuberculosis infection at dialysis initiation. 2025/04
2. その他  腹膜透析の長期管理 2025/04
3. 原著  Examine the optimal multidisciplinary care teams for patients with chronic kidney disease from a nationwide cohort study. 2025/03
4. 原著  PD患者における鉄含有リン吸着薬と赤血球数増加の関連 2025/03
5. 症例報告  高齢腹膜透析患者に対して臨床工学技士が介入した2例 2025/03
全件表示(309件)
■ 著書
1. 部分執筆  画像でみるみるわかる!透析患者の重要検査 腹部エックス線撮影/腹部超音波(エコー)検査「透析ケア2024年夏季増刊 ぱっと見てわかる!説明できる!透析患者の検査値&画像」 2024/06
2. 部分執筆  第1章慢性腎不全および合併症の重症化予防と対策 25ファブリー病「腎不全合併症重症化の予防と対策ハンドブック」 2024/04
3. 部分執筆  第3章慢性腎臓病の各病期にみられる症例 4週末期のCase Case28がんも慢性腎臓病(CKD)も終末期で予後予測が困難な事例「サイコネフロロジー診療ガイド 腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30 Cases 多職種がチーム医療に係るためのヒント」 2024/04
4. 部分執筆  現在の腹膜透析のスタイル-もはやCAPDは基本ではない (1) インクリメンタルPD「臨牀透析」 2023/07
5. 部分執筆  非カフ型カテーテル挿入術の実際「カテーテル透析パーフェクトマネジメント」 2022/11
全件表示(32件)
■ 学会発表
1. CRRT施行患者における低P血症の影響の検討 (口頭発表,一般) 2025/05/31
2. 神奈川県腎臓病療養指導士の会設立報告~アンケート調査を含めて~ (口頭発表,一般) 2025/05/31
3. 腹膜透析患者の管理~患者中心の視点から考える~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/05/10
4. 腹膜透析患者の導入期管理 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/03/30
5. 表在化上腕動脈仮性瘤感染に対して瘤切除, 上腕動脈結紮および局所感染管理が奏功した一例 (口頭発表,一般) 2025/03/29
全件表示(756件)
■ 所属学会
1. 日本腎臓学会
2. 2015/01~2016/03 ∟ 症例評価委員会委員
3. 2014/02~ インターベンショナルネフロロジー研究会
4. 2014/02 ∟ 世話人
5. 2013/04 Aska Peritoneal Dialysis Educational Society
全件表示(26件)
■ 資格・免許
1. 日本内科学会指導医
2. 2015/04/01 日本高血圧学会専門医
3. 2013/04/01 日本腎臓学会指導医
4. 2011/04/01 日本透析医学会指導医
5. 2008/04/01 日本腎臓学会専門医
全件表示(10件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2015/02~  Vascular Access InterVentional Therapy(VAIVT)が心機能へ及ぼす影響に関する検討 個人研究 
2. 2015/02~  慢性腎臓病患者におけるホモシステインと動脈硬化との関連に関する検討 個人研究 
3. 2015/01~  血液浄化療法における体外循環が尿細管機能障害に及ぼす影響に関する検討 個人研究 
4. 2014/11~  持続緩徐式血液濾過器HEMOFEELCH-1.0NとCH-1.8WのIL-6吸着実験 個人研究 
5. 2014/11~  高齢入院慢性腎臓病患者におけるベルト電極式骨格筋電気刺激法の有用性に関する研究 個人研究 
全件表示(26件)
■ 講師・講演
1. 2015/08 和文誌・英文誌への症例報告の投稿から受理まで
2. 2015/05 透析施設における院内感染対策に関するアンケート調査のご報告
3. 2015/03 腎代替療法における腹膜透析の新たなる位置づけ
4. 2014/10 まとめー病診連携についての情報提供
5. 2014/10 当院におけるHCV抗体陽性透析患者の現状
全件表示(46件)
■ 受賞学術賞
1. 2018/10 日本腹膜透析医学会 腹膜透析研究助成ファンド Young Investivator賞
2. 2014/10 聖マリアンナ医科大学 第7回前田賞 (腹膜透析患者における頸動脈超音波検査所見の経年的変化に関する検討)
3. 2013/09 第19回日本腹膜透析医学会 学術集会・総会 優秀演題賞 (腹膜透析患者における頸動脈超音波検査所見の経年的変化に関する検討)
4. 2012/10 平成24年度日本腹膜透析医学会 腹膜透析研究助成ファンド Young Investivator賞 (The incidence of hypoglycemia in diabetic peritoneal dialysis patients clarified using continuous glucose monitoring system)
5. 2011/03 第23回神奈川CAPD研究会 優秀演題賞 (神奈川県内の腎臓内科医を対象としたPDカテーテル留置トレーニングプログラム(KAPES)を開催して)
全件表示(7件)