(最終更新日:2025-01-29 16:21:46)
  タカハシ ヒデアキ   TAKAHASHI HIDEAKI
  高橋秀明
   所属   医学部医学科 消化器内科
   職種   准教授
■ 学術雑誌
1. 症例報告  H. pylori除菌後にESD出血制御可能であったITP合併胃癌 2023/06
2. 原著  Risk factors for liver-related mortality of patients with hepatitis C virus after sustained virologic response to direct-acting antiviral agents 2022/08
3. 総説・解説  最先端医療の今 microRNAフィールド破綻に基づくB型肝炎の発がんリスク診断および治療法開発 2022/08
4. 原著  Effects of endoscopic injection sclerotherapy for esophagogastric varices on portal hemodynamics and liver function 2022/07
5. 症例報告  Visceral disseminated varicella-zoster virus infection in an immunocompetent host 2022/03
全件表示(47件)
■ 著書
1. 部分執筆  FILE07 C型慢性肝炎「消化器疾患のゲシュタルト」 2022/04
2. 部分執筆  NAFL かNASH か? 画像でどこまで診断できるか「肝臓クリニカルアップデート」 2015/05
3. その他  ステロイド、免疫抑制薬の副作用対策「肝炎の再燃(de novo肝炎)「腎疾患治療のエビデンス 第2版」 2012/01
■ 学会発表
1. 入院加療した中高年潰瘍性大腸炎における臨床的特徴と治療方針に与える影響の検討 (口頭発表,一般) 2024/11/15
2. 肝臓・消化器領域における新興・再興感染症 当院における過去27年間のA型肝炎症例の疫学的検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/31
3. 胃静脈瘤に対するバルーン下逆行性経静脈的塞栓術(BRTO)が肝機能に及ぼす影響 (口頭発表,一般) 2024/06/14
4. 腺腫を合併した直腸粘膜脱症候群に内視鏡切除を施行した一例 (口頭発表,一般) 2024/04/27
5. 当院における高アンモニア血症患者に対するリファキシミンの使用状況の解明 (口頭発表,一般) 2023/12/08
全件表示(135件)