(最終更新日:2025-02-04 11:51:32)
  オサダ ナオヒコ   OSADA NAOHIKO
  長田尚彦
   所属   医学部医学科 循環器内科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. その他  JCS 2023 guideline on diagnosis and treatment of sleep disordered breathing in cardiovascular disease. 2024/11
2. 総説・解説  東横病院感染管理班としてのCOVID-19対応の歴史について 2024/04
3. 原著  高齢心不全患者の下肢筋力が日常生活活動の困難感に与える影響 PMADL-8を用いた検討 2024/03
4. 原著  Hospital-acquired disability in older heart failure patients decreases independence and increases difficulties in activities of daily living. 2023/05
5. 総説・解説  【心臓リハビリテーション~遠隔医療保険適用を見据えて~】診る 包括心臓リハビリテーションを形作る要素 医学的評価と疾病管理 2023/05
全件表示(71件)
■ 著書
1. 部分執筆  循環器疾患の理解 G.心膜疾患 1.心膜の解剖と機能「すべてがわかる循環器」 2014/02
2. 部分執筆  循環器疾患の理解 G.心膜疾患 2.感染性心内膜炎「すべてがわかる循環器」 2014/02
3. 部分執筆  循環器疾患の理解 M.リンパ管疾患 リンパ浮腫「すべてがわかる循環器」 2014/02
4. 部分執筆  循環器疾患の理解 N.睡眠時呼吸障害 睡眠時無呼吸症候群「すべてがわかる循環器」 2014/02
5. 部分執筆  循環器疾患総論 A.総論 4.病歴の聴取「すべてがわかる循環器」 2014/02
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 当院におけるDo not attempt resuscitation(DNAR)の取得並びに多職種での共有について (ポスター,一般) 2024/11/30
2. 転倒・転落と使用薬剤の因果関係の検討 (口頭発表,一般) 2024/11/30
3. カヘキシアを有する心不全患者において歩行速度は心不全再入院に関連する (口頭発表,一般) 2024/10/05
4. Association between handgrip strength and prognosis in patients with heart failure complicated by atrial fibrillation (ポスター,一般) 2024/07/13
5. 高齢心不全患における退院後の日常生活困難感は,退院後の快適歩行速度低下と関連する (ポスター,一般) 2024/07/13
全件表示(59件)