(最終更新日:2025-10-27 14:33:44)
  カタバミ タクユキ   KATABAMI TAKUYUKI
  方波見卓行
   所属   医学部医学科 代謝・内分泌内科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  Japan Endocrine Society Clinical Practice Guideline for the Diagnosis and Management of Pheochromocytoma and Paraganglioma 2025 2025/10
2. 原著  Safety management in Cushing syndrome during osilodrostat treatment based on morning blood cortisol level 2025/10
3. 総説・解説  褐色細胞腫・パラガングリオーマ診療ガイドライン2025 2025/06
4. 原著  Changes in clinical features of adrenal Cushing syndrome: a national registry study 2025/05
5. 原著  Predictor of Steroid Replacement Duration after Removal of Cortisol-producing Adenoma 2025/05
全件表示(229件)
■ 著書
1. 部分執筆  アジソン病、急性副腎不全(副腎クリーゼ)「今日の治療指針 2025」 2025/01
2. 部分執筆  褐色細胞腫 パラガングリオーマ「今日の診断指針第9版」 2025/01
3. 部分執筆  低カリウム血症「外来診療のための糖尿病・内分泌疾患ベストプラクティス」 2024/12
4. 部分執筆  副腎性クッシング症候群「内分泌疾患診療 実践ガイドブック」 2024/07
5. 部分執筆  今後解決すべき課題(治療面)「原発性アルドステロン症診療マニュアル」 2024/06
全件表示(47件)
■ 学会発表
1. 膵神経内分泌腫瘍を合併したグルカゴン受容体異常症の一例 (口頭発表,一般) 2025/10/18
2. 片側性原発性アルドステロン症に特異的な代謝性アルカローシス:補正HCO₃⁻を用いた検討 (ポスター,一般) 2025/09/28
3. 低身長を契機に発見された嗅覚障害を伴う思春期遅発症の1例 (口頭発表,一般) 2025/09/06
4. CLEIAによる血中アルドステロン濃度(PAC)が片側性原発性アルドステロン症(UPA)診断に与える影響の解析 (口頭発表,一般) 2025/06/07
5. グルカゴン受容体異常症の一例 (口頭発表,一般) 2025/06/06
全件表示(328件)