(最終更新日:2025-04-07 17:08:34)
  カタバミ タクユキ   KATABAMI TAKUYUKI
  方波見卓行
   所属   医学部医学科 代謝・内分泌内科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 症例報告  急性心筋梗塞による心肺停止を契機に発見された17α水酸化酵素欠損症(17α-OHD)の 一例 2025/03
2. 原著  Predictor of Steroid Replacement Duration after Removal of Cortisol-producing Adenoma 2024/10
3. 原著  Age and sex are excellent predictors of bone complications in patients with type 2 diabetes with no history of osteoporotic fracture or treatment for osteoporosis 2024/05
4. 原著  Histopathological analysis of tumor microenvironment in adrenocortical carcinoma: Possible effects of in situ disorganized glucocorticoid production on tumor immunity 2024/04
5. その他  褐色細胞腫・パラガングリオーマ 2024/01
全件表示(222件)
■ 著書
1. 部分執筆  アジソン病、急性副腎不全(副腎クリーゼ)「今日の治療指針 2025」 2025/01
2. 部分執筆  褐色細胞腫 パラガングリオーマ「今日の診断指針第9版」 2025/01
3. 部分執筆  低カリウム血症「外来診療のための糖尿病・内分泌疾患ベストプラクティス」 2024/12
4. 部分執筆  副腎性クッシング症候群「内分泌疾患診療 実践ガイドブック」 2024/07
5. 部分執筆  今後解決すべき課題(治療面)「原発性アルドステロン症診療マニュアル」 2024/06
全件表示(47件)
■ 学会発表
1. Cushing症候群に対するオシロドロスタット 長期投与時の有効性と安全性 (口頭発表,一般) 2025/03/22
2. コルチゾール産生腫摘出後のステロイド補充療法期間の予測因子についての検討 (口頭発表,一般) 2025/02/22
3. 近年の本邦における副腎性クッション症候群の臨床像と関連合併症 (口頭発表,一般) 2025/02/22
4. セマグルチドが有用と考えられる Alstrom 症候群(AS)の1例 (口頭発表,一般) 2025/02/08
5. インスリノーマ古典的診断指標のカットオフ変更による負担軽減策 (口頭発表,一般) 2024/11/30
全件表示(318件)