(最終更新日:2025-08-18 14:26:39)
  タナベ ヤスヒロ   TANABE YASUHIRO
  田邉康宏
   所属   医学部医学科 循環器内科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 症例報告  Excellent endothelialization of the GORE CARDIOFORM septal occluder: first-in-human in vivo angioscopic assessment. 2025/08 Link
2. 症例報告  Fibromuscular Dysplasia in a Young Man. 2025/08 Link
3. 原著  Prolonged edoxaban in patients with low body weight and cancer-associated isolated distal deep vein thrombosis. 2025/08 Link
4. 原著  Safety of transesophageal echocardiography with the assistance of a nurse practitioner. 2025/07 Link
5. 原著  D-dimer after 3 months of anticoagulation therapy and outcomes in cancer-associated isolated distal deep vein thrombosis. 2025/05 Link
全件表示(125件)
■ 著書
1. 部分執筆  ガイディングカテーテルを使いこなす! ガイディングカテーテルでの冠動脈入口部損傷時 右冠動脈に関するトラブルシューティングは?「新PCI・カテーテル室のピンチからの脱出法ー達人が教える119のテクニック」 2021/12
2. 部分執筆  静脈血栓塞栓症の診断 各種診断法と注意事項 D-ダイマーの意義と解釈「臨床医のための静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症・急性肺塞栓症)診断・治療マニュアル」 2015/11
3. 部分執筆  静脈血栓塞栓症の診断 各種診断法と注意事項 血液学的検査「臨床医のための静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症・急性肺塞栓症)診断・治療マニュアル」 2015/11
4. 部分執筆  1ガイディングカテーテルトラブルからの起死回生術 LMTに解離発生 そんなときはどうすればいいか?「心血管インターベンション 起死回生の一手」 2014/10
5. 部分執筆  3バルーントラブルからの起死回生術 ロータブレーター施行後の高圧拡張で冠動脈破裂をきたした1例「心血管インターベンション 起死回生の一手」 2014/10
全件表示(10件)
■ 学会発表
1. 一難去らずに、また一難―複合的緊急介入が必要となったAS症例― (口頭発表,一般) 2025/08/02
2. 急性MR合併重症心不全に対する治療戦略〜M-TEERの可能性〜 (口頭発表,一般) 2025/08/02
3. 高度肺高血圧を合併した重症ASに対する段階的アプローチ (口頭発表,一般) 2025/08/02
4. 当院における、TAVI中の急性期合併症に対してのOpen Conversion症例の検討 (口頭発表,一般) 2025/08/01
5. 残枝に対するPCI施行前にインクリシランを導入した高Lp(a)血症の1例 (口頭発表,一般) 2025/07/19
全件表示(454件)