(最終更新日:2025-10-07 14:29:27)
  キタオカ ヤスシ   KITAOKA YASUSHI
  北岡康史
   所属   大学院医学研究科 分子神経科学
   職種   大学院教授
■ 学術雑誌
1. 原著  Evaluation by M-charts and Microperimeter-MP3 after broad internal limiting membrane peeling for idiopathic epiretinal membrane 2025/08
2. 原著  RETINAL MIGRATION AND SURGICAL OUTCOME AFTER HEMI-TEMPORAL INTERNAL LIMITING MEMBRANE PEELING VERSUS CONVENTIONAL PEELING FOR MACULAR HOLE
A Multicenter, Randomized, Controlled Trial 2024/09
3. 原著  Axonal protection by combination of ripasudil and brimonidine with upregulation of p-AMPK in TNF-induced optic nerve degeneration 2024/04
4. 総説・解説  緑内障の薬物治療 2024/03
5. 症例報告  ホルモン療法が効果的であった前立腺癌に伴ううっ血乳頭の1例 2023/12
全件表示(68件)
■ 著書
1. 部分執筆  神経保護を意識した緑内障点眼薬の使い分け「眼科スゴ技 緑内障の診断・治療・手術」 2020/05
2. 部分執筆  樹状突起は、前視野緑内障発作解明の手がかりとなるか?「前視野緑内障に向き合う」 2016/10
3. 編集・監修  小児「難病事典」 2015/12
4. 編集・監修  「難病事典」 2015/12
5. 部分執筆  Axonal Degeneration, Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases 2014
■ 学会発表
1. MP-3を用いた黄斑円孔に対するInvert Flap法とPeeling法の網膜感度経過の比較 (ポスター,一般) 2025/10/09
2. 漿液性網膜剥離を契機に診断された血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例 (ポスター,一般) 2025/10/09
3. 眼内レンズ径の違いによる胸膜内固定術後逆瞳孔ブロック発症率に関する検討 (口頭発表,一般) 2025/10/09
4. スタージ・ウェーバー症候群続発緑内障9症例の検討 (ポスター,一般) 2025/09/13
5. プリザーフロマイクロシャントのチューブ被覆手技の有効性について (ポスター,一般) 2025/09/13
全件表示(236件)