(最終更新日:2025-07-18 16:48:12)
  タカエ セイドウ   TAKAE SEIDO
  髙江正道
   所属   医学部医学科 産科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 総説・解説  Safety of laparoscopic surgery for ovarian tissue cryopreservation in pediatric patients 2025/04
2. 原著  乳がん術後内分泌療法後に短期間で生児を得た事例の検証 2025/02
3. 原著  稀少部位に発生した異所性妊娠の3例 2025/02
4. 原著  OHVIRA症候群 (Obstructed Hemivagina and Ipsilateral Renal Anomaly Syndrome) の周産期管理の1例 2024/10
5. 総説・解説  臍帯下垂(臍帯脱出への進行)が疑われる 2024/10
全件表示(88件)
■ 著書
1. 部分執筆  Q.41 体外受精がなかなかうまくいかなくて,L- カルニチンを勧められましたが,その理由を教えてください。「エビデンスで答える!女性診療で必要な栄養素・サプリメントの知識90」 2025/04
2. 部分執筆  早発卵巣不全「産科婦人科疾患最新の治療2025-2027」 2025/01
3. 部分執筆  ボローニャ基準「教えて! 不妊治療の排卵誘発 ビジュアルガイド」 2024/12
4. 部分執筆  ポセイドン基準「教えて! 不妊治療の排卵誘発 ビジュアルガイド」 2024/12
5. 部分執筆  早発卵巣不全症例に対する調節卵巣刺激「教えて! 不妊治療の排卵誘発 ビジュアルガイド」 2024/12
全件表示(43件)
■ 学会発表
1. ART後に正所異所同時妊娠を発症したが生児を得た1例 (口頭発表,一般) 2025/07/12
2. ヨード油性造影剤遺残が帝王切開術直後の腹部X線検査で腹腔内遺物購入と鑑別に苦慮した1例 (口頭発表,一般) 2025/07/12
3. 婦人科領域におけるセンハンス・デジタルラパロスコピー・システムの新規導入経験 (口頭発表,一般) 2025/07/12
4. 当院で経験した腹膜偽粘液腫の一例 (口頭発表,一般) 2025/07/12
5. 当院における妊孕性温存を目的とした小児卵子凍結の現状 (口頭発表,一般) 2025/07/12
全件表示(457件)