(最終更新日:2025-01-10 16:42:34)
  コウ セイショウ   KO SEISHO
  黄 世捷
   所属   医学部医学科 医学教育研究
   職種   准教授
■ 学術雑誌
1. 原著  Developing competencies relating to information science and technology in Japanese undergraduate medical education 2024/12 Link
2. 原著  Findings of the Resident Workload using Mobile Application in Japan 2024/12 Link
3. 原著  Implementing digital transformation in the revision process for Japan's Model Core Curriculum: A qualitative document analysis. 2024/12 Link
4. 総説・解説  Digital spoilers of the Japanese medical pracrice, digital sclerosis of the Japanese healthcare institutions. 2022/12
5. 総説・解説  【図でわかる!ケアに役立つ!循環器のくすり 作用&要チェックポイント】はじめに(基礎編) 2022/08
全件表示(55件)
■ 著書
1. 編集・監修  胸部診察(頸部血管) 胸部診察(心臓) 心音 心雑音「診察ができる vol.1 身体診察」 2023/07
2. 部分執筆  Googleアプリを利用したPaper/Tutor Less PBLの開発と導入「事例で学ぶ医療者のためのWeb会議システム活用メソッド」 2021/02
3. 部分執筆  Googleアプリを活用した“身につく”指導医講習会「事例で学ぶ医療者のためのWeb会議システム活用メソッド」 2021/02
4. 部分執筆  5章 研究論文を書く ケースレポートの構造とコンテンツ「臨床研究アウトプット術」 2020/02
5. 部分執筆  心不全で使う略語/カルテに書いてある内容がわからない「ナースが知りたい心不全のキホン」 2019/04
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. コーチング (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/12/13
2. モチベーションマネージメント (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/12/13
3. リーダーシップ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/12/13
4. シミュレーション教育の未来 進化する技術と医療現場の融合 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/02
5. 指導医が知っておきたい医学教育の最新動向 (口頭発表) 2024/10/17
全件表示(165件)
■ 所属学会
1. 医学教育学会
2. 医療教授システム学会
3. 日本内科学会
4. 日本循環器学会
5. 日本心臓リハビリテーション学会
■ 資格・免許
1. 2024/01 医学教育学会認定医学教育専門家
2. 2019/07 JMECCインストラクター
3. 2018/12 日本内科学会総合内科専門医資格取得
4. 2018/04 日本循環器学会循環器専門医
5. 2012/09 日本心臓リハビリテーション学会指導士
全件表示(6件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
教育工学, 学習支援システム (キーワード:医学教育、 教授システム学)