研究者情報 | |
ヤスダ タカシ
YASUDA TAKASHI 安田 隆 所属 医学部医学科 腎臓・高血圧内科 職種 非常勤講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発表タイトル | 軽症IgA腎症長期経過における腎機能悪化/臨床的寛解予測因子の検討. |
会議名 | 第58回日本腎臓学会学術総会 |
主催者 | 日本腎臓学会 |
学会区分 | 全国規模の学会 |
発表形式 | ポスター掲示 |
講演区分 | 一般 |
発表者・共同発表者 | ◎清水 昭博, 川村 哲也, 宮崎 陽一, 小此木 英男, 小池 健太郎, 小倉 誠, 堀越 哲, 鈴木 祐介, 安田 隆, 白井 小百合, 遠藤 正之, 柴田 孝則, 服部 元史, 秋岡 祐子, 片渕 律子, 城 謙輔, 横尾 隆, 富野 康日己 |
発表年月日 | 2015/06/05 |
開催地 (都市, 国名) | 名古屋市 |
学会抄録 | 日本腎臓学会誌 57(3),515 2015 |
概要 | 【背景】腎生検時において臨床的に軽症なIgA腎症症例の長期臨床経過は、我が国での実態は不明である。【対象・方法】「IgA腎症の腎病理所見と予後の関連に関する後ろ向き多施設共同研究」に登録された287症例のうち、尿蛋白0.5g/日または0.5g/gCr未満、かつeGFR60以上の73例を対象とした。最終観察時の、腎機能悪化{Cr1.5倍化 かつ/または 高度尿蛋白[尿蛋白≧1.0g/日または(3+)以上]}、臨床的寛解[尿蛋白0.3g/日未満または(−)〜(±)、かつ尿中赤血球<5/HPFまたは尿潜血(−)〜(±)]と関連する予後予測因子の解析を行った。【結果】観察期間中央値10(5〜24)年で、腎機能悪化は21例(29%)に認め、単変量解析で男性、RAS阻害薬内服歴、間質線維化が有意に関連したが、多変量解析では男性のみが選択された。臨床的寛解は32例(44%)にみられ、予測因子として年齢および管内細胞増多がない事が抽出された。【結論】腎生検時の軽症IgA腎症では、背景因子の解析が予後予測に有用と考えられた。 |