![]() ![]() |
研究者情報 |
シバガキ ユウゴ
SHIBAGAKI YUGO 柴垣有吾 所属 医学部医学科 腎臓・高血圧内科 職種 主任教授 |
|
論文種別 | 総説・解説 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
招待論文 | 招待あり |
表題 | 【CKD患者の輸液と経腸栄養の指針 ステージ4・5患者への対策】 ミネラル・微量元素補給の指針(解説/特集). |
掲載誌名 | 正式名:臨床透析 ISSNコード:09105808 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 25(13),1809-1814頁 |
著者・共著者 | 金城 永幸, 柴垣 有吾 |
担当区分 | 最終著者 |
発行年月 | 2009/12 |
概要 | Abstract:微量元素(鉄,亜鉛,銅,クロム,コバルト,セレン,ヨウ素,モリブデンなど)は生体の構成成分のうち0.02%と非常に低いが,多種酵素の必須構成成分となっており,その役割は重大である.微量元素は腎からの排泄を受けるものが多く,透析患者では過剰となりやすい.そのため透析患者では微量元素欠乏が問題となることは少ないが,いくつかの微量元素では経口摂取困難時に欠乏症を呈することがある.透析患者において欠乏を呈する微量元素は鉄,亜鉛,セレン,マンガンで,本文にて解説していく.(著者抄録) |